人工心臓の試作(<特集>人工内蔵)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1962-10-01
著者
-
石原 昭
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
藤倉 一郎
東京女子医科大学・日本心臓血圧研究所外科
-
乃木 道男
東京女子医科大学・日本心臓血圧研究所外科
-
服部 淳
東京女子医科大学心研
-
佐野 鎌太郎
東京女子医科大学心研
-
三浦 勇
東女医大心研
-
三浦 茂
東女医大医技研
-
山口 繁
東京女子医大 心臓血圧研究所
-
飯田 良直
東京女子医大 外科
-
石井 威望
東大工学部渡辺研究室
-
井筒 正夫
東大工学部渡辺研究室
-
三浦 茂
東京芝浦電気KK
-
湯浅 一郎
荏原製作所
-
服部 淳
東女医大外科
-
石原 昭
東女医大外科
-
山口 繁
東女医大外科
-
山中 爾郎
東女医大外科
-
市川 博之
東女医大外科
-
堺 裕
東女医大外科
-
乃木 道男
東女医大外科
-
藤倉 一郎
東女医大外科
-
飯田 良直
東女医大外科
-
三浦 勇
東女医大外科
-
外山 香澄
東女医大外科
-
佐野 鎌太郎
東女医大外科
-
臼田 多佳男
東女医大外科
-
大規 磐男
東大医学部
-
直崎 知正
東大医学部
-
藤正 厳
東大医学部
-
堺 裕
東京女子医科大学外科
-
井筒 正夫
東京大学
関連論文
- PDA術後に起きた小児心筋硬塞の1例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 47 乳児期重症肺動脈狭窄症の外科治療(大血管)
- 171 幼若乳児期の大血管転位症の外科的治療(心血管)
- 大動脈基部バルーンパンピング法 : A.R.B.P.-その理論と実験的研究
- 冠血管外科の実験的研究 (第2報) : 特に選択的心血管造影用心搏運動注入制禦撮影方法ならびに冠不全に対する外科処置 : 第25回日本循環器学会総会
- 遠心型人工肺の性能と操作について(本学会第41回総会一般講演)
- B51. 臓器錯位を伴った先天性心奇形に対する手術(心・大血管 (III))
- 45 6 カ月未満大動脈絞窄症の外科治療(大血管)
- 純型肺動脈狭窄症および心室中隔欠損症 : 第25回日本循環器学会総会
- 40)経中隔左心カテーテル法の合併症について(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 人工心臓の試作(人工内蔵)
- Lutembacher症候群の不治験例 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 多用途測定記録装置
- 130) 純型肺動脈狭窄症60例の病態生理(第24回 日本循環器学会総会)
- 冠動静脈瘻の手術の一年後に後壁硬塞をおこした1例 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 高令者の心室中隔欠損症 : 自然歴よりみた手術適応 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 24. 興味ある膵前部膿瘍の治験例(第 2 回関東甲信越地方会)
- (I) ME機器の診断の限界と障碍 1. 新しく開発した多目的体外臓器潅流装置について : その機構と現時点での限界 (昭和45年連合専門部会)
- 8)フアロー氏四徴に対する根治手術(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- B31. 小腸超広範囲循環障害の対策(イレウス・その他)
- 高圧低温下心臓保存の研究 ("高気圧環境医学"特集)
- 172 乳幼児体外循環について(心血管)
- 先天性三尖弁閉鎖症並びに狭窄症 : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 5) 各種心臓疾患の手術適応と予後について(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 左冠動脈肺動脈起始症(Bland-Garland Syndrome)について : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 110. 先天性冠動脈異常の手術について(心臓・大血管 IV)
- 体外循環の環流時間について : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 20. 新生児小腸軸捻転症と経静脈輸液全栄養法(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 150. 自然経路を経て脱出を確認した総胆管結石の1症例(第1回日本消化器外科学会総会)
- 34. 穿孔せる先天性回腸閉鎖の術後に盲嚢形成を伴った腸閉鎖の 1 治験例(第 3 回関東甲信越地方会)
- 99. 脊椎破裂の 5 経験例(内分泌・血液代謝異常)
- 3. 後腹膜巨大双胎奇型腫の 1 治験例
- 56. 新生児消化管穿孔とその対策について(消化管出血穿孔, 第 2 回日本小児外科学会)
- 28) 体外循環に於ける血液交換並びに血液動態に関する研究 : 手術成績の向上と手術適応の問題に就いて(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 高圧室建造に関する諸問題(第1回高気圧環境医学研究会の記録(2))
- 救急軽量高圧酸素室の試作
- 医療用鉗子の把持力と規格について
- 虚血性心疾患に関する臨床生化学的研究 (第1報) 急性心筋硬塞患者の血漿コルチゾール値について : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 移植式ぺースメーカー50例の使用経験 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Coronary care unitにおける不整脈対策 : パネルディスカッション1. 不整脈の治療をめぐって
- Intensive Care Unit(I.C.U.)におけるモニタの設計
- 人工心肺について
- Coronary Care Unitについて
- Coronary Care Unit (C.C.U)について
- 43. Fiberoptic Oximeter(線維光学系血液酸素飽和度測定装置)の産科領域への応用 第1報
- 医学とテレビジョン(テレビジョンの新しい応用)
- 外傷性頸部動静脈瘻の1治験例
- システム工学入門(その 1)
- 人工心肺を用いた乳児開心術-超低体温体外循環-
- Vinyl sheet Disposable Oxygenator (ビニール製使い捨て人工肺)の臨床応用
- 分析化学と情報科学