7. 手術部における手洗い方法に関する2,3の問題(全国々立大学病院手術部協議会学術研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療機器学会の論文
- 1975-06-01
著者
-
小林 寛伊
東京大学中央手術部
-
飯浜 澄子
電気メス規格調査委員会
-
飯浜 澄子
東京大学中央手術部
-
小畑 りつ子
東京大 中央手術部
-
久保田 歌子
東京大 中央手術部
-
佐々木 利枝
東京大学中央手術部
-
渡辺 初江
東京大学中央手術部
-
小畑 りつ子
東京大学中央手術部
-
山本 富子
東京大学中央手術部
-
久保田 歌子
東京大学中央手術部
-
渡辺 初江
東京大 中央手術部
-
佐々木 利枝
東京大 中央手術部
-
山本 富子
東京大 中央手術部
-
久保田 歌子
東京大学医学部付属病院中央手術部
関連論文
- 46.電気メス切開効果の定量的測定 : 測定器の試作と検討(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 電気手術器(電気メス)使用指針
- ポビドンヨード(PVP-I)によるウイルスの不活化に関する研究 : 市販の消毒剤との比較
- 81. B型肝炎ウィルス汚染事故に対する抗HB_S人免疫グロブリンの肝炎発症予防効果
- 62. 患者監視装置用疑似電圧発生装置の試作と検討(第2報)
- 2.気道内空気微粒子濃度測定法に関する検討
- B型肝炎ウイルスの不活性化
- 電気手術器(電気メス)使用指針 : 補遺
- AAMIをめぐって
- 電気メス(電気手術器)に関するアンケート調査のまとめ
- 米国・カナダにおける手術部および医療器材処理供給システムの実態調査報告書
- 84.東大病院中央手術部における余剰麻酔ガス汚染とその対策
- 76.各種の炭酸ガスレーザメスの臨床使用比較
- 54.手術室の電気安全
- 新型電気メスの試作と検討(第53回大会示説展示)
- 〔11〕 我々の考案した新型ディスポーザブル手術用呼吸バッグについて(特別講演(2))(全国国立大学病院手術部協議会研究会)
- 35.機器の性状が層流に及ぼす影響 : 気流の可視化による検討(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 34.ME機器アース回路抵抗 : 安全チェッカによる検討(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 手術時手指消毒の効果判定に関する検討
- バイオクーリン手術室(第3報)(第55回大回示説展示)
- 63.手術用ガウンからの発塵に関する検討 : テフロン特殊加工木綿製手術用ガウンを中心として
- 102.人体から飛散する細菌量の季節的変化について
- 43. 人体から発生する塵埃および細菌に関する定量的検討(第3報) : 各種不織布ガウンの比較(第58回日本医科器械学会大会)
- 75. 人体から発生する塵埃および細菌に関する定量的検討(第2報)
- 5.脳神経外科手術時の皮膚消毒方法に関する検討(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 5. 脳神経外科手術時の皮膚消毒方法に関する検討 (第51回日本医科器械学会大会)
- 手術時手洗い方法に関する調査結果
- 7. 手術部における手洗い方法に関する2,3の問題(全国々立大学病院手術部協議会学術研究会)
- 3.手術時手指消毒の効果判定に関する検討
- 手洗いおよび皮膚消毒に関する検討(第49回大会一般演題 33)
- 手術室内の床, 壁の汚染度とその対策(第49回大会一般演題 21)
- 33. 手洗いおよび皮膚消毒に関する検討
- 21. 手術室内の床, 壁の汚染度とその対策
- 9. 麻酔器定期検査の必要性に関する検討(第58回日本医科器械学会大会)
- 17. 麻酔器の汚染防止対策について
- 2. 医療用具の残留エチレンオキサイドに関する研究(第8報) : 残留エチレンオキサイドとエアレーション条件
- 高圧蒸気, 酸化エチレンがスおよび煮沸のHB抗原性に対する影響について : Radioimmunoassay法による検討
- 医療における安全とディスポーザブル製品 (シンポジウムII)
- 9.医療機器, 器具等に用いる消毒剤の評価方法 : 改良Kelsey-Sykes試験について
- 73.酸化エチレンガス滅菌器内ガス濃度および湿度に関する検討
- 72.酸化エチレンガス滅菌作業空間におけるガス濃度について
- 50. 東大病院中央手術部における心電図, 動脈血圧モニタの使用状況について(第2報) : 特に電気メスからの高周波雑音防止対策を中心として
- 37.合成吸収性縫合糸の物理的性質に関する検討(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 53. 心臓血管外科用縫合糸の家兎埋没試験(第58回日本医科器械学会大会)
- 53. 手術時手洗いブラシに関する検討(第2報)
- 53. 手術時手洗いブラシに関する検討(第2報)(第52回日本医科器械学会大会)
- 6.手術時手洗いブラシに関する検討(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 6. 手術時手洗いブラシに関する検討 (第51回日本医科器械学会大会)
- 第24回AORN年次総会に出席して(米国手術部看護婦協会(AORN)印象記)
- 東大中央手術部におけるインターチェンジァブル注射筒について(注射器)
- 23. 超音波手術吸引装置に関する臨床工学的検討(第58回日本医科器械学会大会)
- 16.新しく考案した手術時手洗い用水製造システム
- 高圧蒸気滅菌用バッグの材質に関する検討 : 透過性の試験方法について
- 8. 無菌水装置フィルタハウジング内の細菌増殖について(全国々立大学病院手術部協議会学術研究会)
- 8. 止血鉗子の物理的特性表示方法に関する研究
- 20. 手術室における気流分布および発塵に関する実験, 解析 : その1 気流分布を中心として
- 63.手術用無影灯の光学的性能評価
- 51. 手術用縫合糸の伸びに関する検討(第2報)(第58回日本医科器械学会大会)
- 42. 医療用不織布の試験方法について(II)(第58回日本医科器械学会大会)
- 2.ホルムアルデヒドガス殺菌器について(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 21. 人体から発生する塵埃および細菌に関する定量的検討 : 垂直層流式バイオクリーン手術室を使用して
- 39.手術用縫合糸に関する検討-第3報-
- 6.病院内空気汚染度の測定法について
- 26. 手術用縫合糸の物理特性に関する検討
- 4. 手術部における学生教育について(全国々立大学病院手術部協議会学術研究会)
- 水平層流型無菌手術室における術中空気中塵埃および細菌測定に関する検討
- 4.水平層流型無菌手術室における術中空気中塵埃および細菌測定に関する検討
- B-7 水平層流形空気清浄装置を設置した手術室内の気流の動きについて