205 インスリンポンプ用熱式超微量流量計の基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The flow rate of insulin from insulin pumps for diabetic patients is less than 3.0 μl/min, and the average flow velocity in a tube with a diameter of 0.4 mm becomes less than 0.4 mm/s resulting in the maximum Reynolds number of about 0.2. A thermo-trace type flow meter is employed for a low meter in this very small range of flow rate and velocity. A theoretical analysis and preliminary experiment were conducted for the flow meter. It was found that the influence of heat conduction in the direction of the tube axis must be included which is usually ignored in the boundary flow analyses.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
山田 幸生
電通大
-
小西 義昭
日機装
-
角田 直人
電通大
-
藤原 真人
日機装(株) 静岡r&dセンター
-
西山 尚
電気通信大学 知能機械工学科
-
小西 義昭
日機装(株) 開発センター
-
西山 尚
電通大院生
-
直野 義昭
日機装
-
小西 義昭
日機装(株)開発センター
-
角田 直人
東京大学
関連論文
- 光学的血糖値測定システムの開発状況(体内植え込み型インスリン注入システムの開発動向)
- 616 皮溝・皮丘が皮膚内光伝播に与える影響(GS-4 皮膚と膠原繊維,一般セッション,学術講演)
- 503 生体光伝播シミュレーションのための光学特性値測定
- 1B22 体内埋込を考慮したバランス型遠心血液ポンプ(NCVC5)の開発(1B2 血流と血管の複雑構造)
- SF13b-4 緊急使用・長期使用が可能な超小型一体型心肺補助装置の開発
- 407 遠心ポンプを用いた体内埋込型補助人工心臓システムの開発
- 中長期使用のための小型・高効率補助人工心臓システムの開発と製品化
- 人工心臓と補助循環装置に関連する血流についての研究
- PDII-4 治療 4-2 次世代型人工心臓
- 膨張型金星気球の熱的振る舞いと浮遊解析(S65-2 宇宙用膜構造,S65 宇宙構造物)
- A244 金星大気中気球の熱的性能
- B219 拡散光トモグラフィを用いたハンドグリップ運動時のヒト前腕のin vivo測定(生体計測)
- 111 光マッピング画像に対する脳脊髄液層及び頭蓋骨層厚さの影響(OS6-2:生体モデリングとシミュレーション(2),OS6:生体モデリングとシミュレーション)
- 時間分解測定法による層構造光散乱媒体の下層の吸収係数決定法(オーガナイズドセッション13 バイオシステムにおける熱・物質移動)
- B209 生体組織の光学特性測定
- マイクロポンプ用微量流量計の研究開発
- 人工膵臓用マイクロポンプ
- 616 人工膵臓用超微量流量計の研究開発
- 205 インスリンポンプ用熱式超微量流量計の基礎研究
- 1143 人工膵臓用ポンプの試作
- 1142 人工膵臓用微小流量計の試作
- WS(4) 近赤外分光法を利用した培養細胞の熱測定(WS バイオトランスポートの新展開,ワークショップ)
- C115 近赤外カメラを用いたsub-mm厚さの水の温度イメージング(温度計測)
- 341 拡散光トモグラフィ装置を用いた未熟児頭部のin vivo測定(GS-6:一般セッション:医療・生体計測,オーガナイズドセッション1:生物流体とバイオミメティクス)
- 体表温の正規化への試み : 異なる温熱環境下における体表温の比較評価のための正規化された体表温指標作成の試み
- 0825 ヒト角層の光学特性(OS31:先端レーザー診断・治療におけるTR(Translational Research)
- 2426 近赤外光イメージングシステムによるヒト頭部の DPF 測定
- 1112 拡散光トモグラフィーによるヒト前腕の筋活動に関する研究(OS15-1:バイオトランスポート1)
- 226 細胞熱計測のための微小熱電対プローブの開発
- 異なる温熱環境下におけるサーモグラムの工学モデルを用いた解析 : 体表温分布の正規化の試み
- 集積型神経電極を目指した光制御細胞膜穿孔技術
- 光増感作用を利用したマイクロインジェクション
- 自律調節機能を有する人工心臓開発の試み : 自律神経信号の計測とその駆動条件へのフィードバック
- 1034 二光子励起法による脳組織光学特性の波長依存性を考慮した生体内脳微小血管イメージング(OS26:脳機能およびその光計測)
- 近赤外光による生体機能計測と光CT
- 10312 磁気動圧浮上回転式血液ポンプ(OS5 バイオメカトロニクス)
- 10309 一軸制御小型遠心血液ポンプの提案と試作(OS5 バイオメカトロニクス)
- 開発技術者にとっての特許(ワークショップ「知的財産権」)
- 人工膵臓ワークショップ
- W23-(1) 開発者にとっての知的所有権
- 2116 軸流血液ポンプの基本特性
- WS.4-1 使われない特許(WS.4 知的所有権)
- 202 商品開発における知的所有権(知的所有権)
- 1235 送血用遠心ポンプ内流れに対するウォッシュアウトホール形状の効果
- B135 送血用遠心ポンプのウォッシュアウトホール流れの可視化解析
- 709 遠心血液ポンプの適切な設計基準を得るための流れの可視化解析(オーガナイズドセッション7 流れの可視化応用解析)
- 送血用ターボポンプの数値流体解析
- 送血用遠心ポンプにおける壁近傍剪断速度の評価
- 血液用遠心ポンプへのCFDの応用
- 539 積分球式反射型パルスオキシメータの研究(GS-14 診断・治療,一般セッション,学術講演)
- 504 反射型パルスオキシメータの基礎研究
- 近赤外光を用いた非接触型微量流量計の研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- F243 近赤外分光法を用いた褐色脂肪細胞の温度測定(生体)
- 540 近赤外光を用いた微小生体試料の温度測定のための基礎研究(GS-14 診断・治療,一般セッション,学術講演)
- 829 近赤外光を用いた生体組織の水分量計測(J13-2 生体の熱・物質輸送とその応用(2),J13 生体の熱・物質輸送とその応用,2005年度年次大会)
- 光学的血糖値測定手法開発の現状と, 実現へのとりくみ
- 近赤外光を用いた無侵襲温度測定
- A154 蛍光画像解析法による血液製剤混入白血球の計数(OS-17 バイオ・メディカルテクノロジーにおける熱工学の進展II)
- B217 光マッピング技術における頭部構造の影響(生体計測)
- 205 線形逆問題解法を用いた血小板凝集反応の定量化(OS2-2:生体モデリングとシミュレーション(2),OS2:生体モデリングとシミュレーション)
- 生体による光の散乱,吸収のモンテカルロ法によるシミュレーション
- 1033 3次元拡散光トモグラフィのシミュレーション(OS26:脳機能およびその光計測)
- 1113 光散乱体中における蛍光特性の測定(OS15-1:バイオトランスポート1)
- 1111 光伝播シミュレーションを用いた近赤外分光法による非侵襲血糖値測定法(OS15-1:バイオトランスポート1)
- 部位別特性を考慮した生体内温度予測プログラムに関する研究 : 着衣対応の考え方とその応用
- 部位別特性を考慮した生体内温度予測プログラムに関する研究 : プログラムの概要と個体差対応について
- 505 強散乱体中の光伝播の解析と光トポグラフィーへの応用
- 433 マイクロピペットへのDiamond-like Carbonコーティング技術の開発(GS-11 : 関節と潤滑・摩耗(2))
- 201 細胞熱計測のための微小熱電対プローブの開発とその応用(OS1-04 : 生体マイクロ・ナノ新技術(1),マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 428 細胞レベルの熱計測技術
- NIHのワークショップに参加して
- 吸収式冷凍機用超低NPSHポンプの最新動向
- 613 近赤外光を用いた光マッピングにおける各種パラメータの影響(GS-3 手術・治療,一般セッション,学術講演)
- 828 近赤外光を用いたマイクロスケール領域の温度測定技術の開発(J13-2 生体の熱・物質輸送とその応用(2),J13 生体の熱・物質輸送とその応用,2005年度年次大会)
- 412 近赤外光を用いた光マッピング法のシミュレーション(GS-03 : 非侵襲計測技術)
- 239 剪断応力負荷状況下における材料の抗血栓性評価
- 「技術者にとっての知的財産権」小特集号発刊に際して
- 企業技術者にとって資格の意味(生き残りのための技術者資格 : あなたは他社でも通用しますか)
- 「技術/技術者倫理」特集号発刊に関して(技術/技術者倫理)
- 人工膵臓用マイクロポンプ(先端 MEMS 実装 : 新分野への展開 : 光, バイオに向けて)
- 812 送血用遠心ポンプの壁近傍せん断速度の定量解析(2)(OS8-3 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 812 送血用遠心ポンプの壁近傍せん断速度の定量解析(1)(OS8-3 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 810 治療用医療機器の開発事例 : 開発段階での医学との連携(1)(キーノートレクチャー)(OS8-3 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 510 血液中水分濃度の光学的計測に関する基礎研究
- A141 近赤外光を用いた生体計測とイメージング(基調講演,OS-17 バイオ・メディカルテクノロジーにおける熱工学の進展I)
- バイオエンジニアリングにおける熱工学の現状と将来(熱工学最前線,F05 熱工学部門企画)
- H143 光利用と生体
- 8I-18 近赤外分光法による血糖値と散乱係数の相互関係推定(OS-12 バイオヒート・マストランスファー(2))
- 8I-16 酸素環境に依存した脳微小血管の定量評価(OS-12 バイオヒート・マストランスファー(2))
- 8I-15 脳内蛍光グルコースの時空間動態の解析(OS-12 バイオヒート・マストランスファー(2))
- 8I-14 蛍光トモグラフィーによるマウス内蛍光物質の断層画像再構成(OS-12 バイオヒート・マストランスファー(2))
- B122 近赤外分光法を応用したマイクロ流路内水溶液の温度測定(OS-9:太陽熱利用(II)・一般講演)
- 実践!自己トレーニング (特集 機械技術者のためのキャリア構築--真の仕事力を身に付ける) -- (キャリア構築の方法)
- とても小さな流れを測る (特集 正しく測る技術(入門編))
- 6-5 水の近赤外吸収特性を利用したマイクロ流路内水溶液の温度イメージング(セッション6:マイクロ物理センサ)
- 7D47 蛍光イメージングによる脳微小血管血流速の計測(GS10 生体計測(光計測))
- 7D42 生体組織の散乱が二光子顕微鏡イメージングの空間分解能に与える影響(GS10 生体計測(光計測))
- 7D22 脳微小血管ネットワーク構造の定量解析法(GS10 生体計測(解析))
- 7D24 脳内グルコースの血管-細胞間の輸送動態解析(GS10 生体計測(解析))
- G34 近赤外温度イメージングに及ぼす薄膜水溶液の厚さの影響(G3マイクロ・ナノ熱工学I)