952 廃金属を用いて作製した鉄アルミナイドの機械的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Iron aluminides were fabricated from waste metals (Fe sludge and Al can tip) by powder metallurgical processes. Mechanical alloying and combustion synthesis were effective to form intermetallic compounds. Relationship between the microstructure and mechanical property was investigated. The synthesized specimens could be densified by mechanical alloying of Al can tip, the microstructures could be changed with powder mixture condition, however, the bending strength showed almost same value.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
坂巻 清司
徳島大
-
山本 和敏
ヨコタコーポレーション
-
松原 敏夫
徳島県工技センタ
-
堀川 敬太郎
大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻
-
平島 康
徳島県立工業技術センター
-
平島 康
徳島工技セ
-
坂巻 清司
徳島大学機械工学科
-
松原 敏夫
徳島県立工技
-
坂巻 清司
徳島大学
-
岡本 孝一
徳島大院
-
堀川 敬太郎
徳島大工
-
吉田 憲一
徳島大工
-
坂巻 清司
徳島大工
-
平島 康
徳島県工技センター
関連論文
- 432 高周波振動付加放電加工による金属材料への微細加工(OS 材料の超精密加工・マイクロ加工)
- 脛骨疲労骨折の力学的考察
- 134 老朽鋼橋の鋼材特性評価
- 617 パラグアイオニバスの葉の葉脈構造と機械的性質(OS9-3:生物流体とバイオミメティクス(3),OS9:生物流体とバイオミメティクス)
- パルス通電焼結法によるベアリング研削加工屑の粉末成型
- 水素ガスに暴露した炭素鋼のHMTによる水素透過性評価
- 514 中性子回折法による金属およびセラミックスのSPS焼結材の特性評価(微小部・中性子, 残留応力の測定と評価)
- 1139 水生植物の葉身・葉脈構造に学ぶ浮体構造(OS17-2:生物構造のバイオミメティクス2)
- 極低炭素鋼の下降伏応力と結晶粒子の大きさとの関係について : Petch slopeの温度および変形速度依存性について
- 極低炭素鋼の下降伏挙動と変形速度の関係に及ぼす前荷重の影響について
- 3-21 極低炭素鋼の下降伏挙動と変形速度との関係におよぼす前ひずみの影響について
- 3-20 極低炭素鋼の下降伏挙動と結晶粒子の大きさとの関係におよぼす温度および変形速度の影響について
- 1126 自動車用発泡スチロールの圧縮変形に及ぼすひずみ速度の影響(J13 工業材料の機械的特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 岩石の衝撃圧縮および曲げ変形における強度と電磁的現象
- Al-5%Mg合金の準静的および衝撃引張変形で見られる高温脆化現象に及ぼす極微量ナトリウムの影響
- 環境水素の影響を受けた6061および7075アルミニウム合金の衝撃引張特性
- S0404-1-4 環境水素の影響を受けた6061および7075アルミニウム合金の衝撃引張特性(衝撃問題の新たなる展開と応用(1))
- 714 オジギソウの葉の計測と閉葉運動の解析(J02-1 生物の機能/運動/機構/模倣(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 411 オオオニバスの葉の構造と材料特性(OS-6 生体・生物の力学解析)
- ゴムメタルの衝撃圧縮強度に及ぼす試験温度の影響
- Al-Mg-Si合金の水素脆化感受性に及ぼす時効組織の影響(水素エネルギーシステムに使用される材料の強度問題)
- 水素吸蔵によって生じるTi-Ni合金の自発変形挙動
- 6061および7075アルミニウム合金の衝撃引張特性に及ぼす環境水素の影響
- Al-Mg-Si系合金の衝撃引張特性に及ぼす合金組成および試験温度の影響
- B118 ユリの花のつぼみ構造に関する力学的考察(B1-5 生物のバイオメカニズム)
- 2712 Al-Mg-Si合金の水素脆化感受性に及ぼす時効組織の影響(S19-3 アルミニウム合金,マグネシウム合金(3),S19 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術)
- 4104 発泡アルミニウムを充填した薄肉円管の衝撃横圧縮試験(G19 宇宙工学に関する基盤研究,G19 宇宙工学)
- 高温変形を与えたAl-5%Mg合金の粒界組織の観察
- Al-Mg-Si合金の破断時の水素放出挙動に及ぼす時効の影響
- 自動車ボディパネル用Al-Mg-Si合金の曲げ変形時の水素集積挙動
- スプリット・ホプキンソン棒法による自動車ボディ用Al-Mg-Si系合金の衝撃引張特性評価
- 自動車ボディ用Al-Mg-Si系合金の疲労に伴うAE
- 自動車ボディ用アルミニウム合金の材料特性評価
- OS0904 ポリ乳酸樹脂発泡体の圧縮変形に及ぼすひずみ速度の影響(衝撃工学とその応用,オーガナイズドセッション)
- Al-Mg-Si合金の疲労破壊に伴う水素集積の可視化
- 極微量Naを含むAl-5%Mg合金の高温衝撃引張特性に及ぼすBi添加の影響
- ベアリング鋼研削加工屑リサイクルへの圧縮成型法の適用
- Mn-Cu-Ni合金の腐食模様
- 221 炭素鋼のねじり破壊におけるセメンタイトの役割(機械的性質)
- 予疲労を受けたレーザー溶接異種鋼板継手の衝撃引張変形強度
- 115 一方向凝固NiAl金属間化合物の引張変形中のAE挙動(O.S.1-4 材料計測)(O.S.1 材料の変形・損傷・破壊の解析と評価)
- 1140 ユリの花の蕾構造に見られる力学的工夫(OS17-2:生物構造のバイオミメティクス2)
- OS1008 オニバスの葉に見る特異な葉脈構造と浮力(生体と材料力学,オーガナイズドセッション)
- 728 レーザー溶接突合せ異種鋼板継手の衝撃引張強度に及ぼす予疲労の影響(OS11(2) 材料の衝撃強度とひずみ速度依存性)
- Al-Li-Cu-Mg-Zr合金の変形中のアコースティック・エミッション挙動に及ぼす時効の影響
- Al-Mg-Si合金の大気中低ひずみ速度変形で生じる環境脆化に付随するAE信号
- AE法によるガス漏洩の診断
- 焼入れ速度の異なるAl-Mg-Si合金T4処理材の粒界化合物観察
- Ni-NiO合金の転位クリープと下部組織について
- 分散強化形Ni-NiO共晶合金のクリープ破断特性
- 横荷重を受ける脛骨の疲労骨折発生位置の一推定方法
- ねじりモーメントを受ける脛骨の疲労骨折発生位置の推定
- 異なる形状のピンホールからのガス漏洩による AE 特性
- ガス漏洩時の AE 特性に及ぼすピンホール形状およびガス圧力の影響
- 218 ガス漏洩に伴うAE特性(G.S. 計測・評価)
- 736 ガス漏洩検出技術
- 高炭素クロム軸受鋼の焼割れに関する研究 : 第5報、焼割れに及ぼすEthylene Glycol-水系焼入れ液の特性
- 球状セメンタイト鋼の破壊におけるセメンタイトの役割 : フェライト粒内にセメンタイト粒子が存在する場合
- Fe系研削スラッジとAl缶粉砕粉より作製したFeAlの機械的特性
- 952 廃金属を用いて作製した鉄アルミナイドの機械的性質
- 630 廃金属から合成した鉄アルミナイドとその耐食性
- 鉄系研削スラッジとアルミニウム缶の粉砕粉末の鉄アルミナイド反応合成
- 機械的方法による鋼へのアルミニウムプレーティング
- 1624 ベアリング研削加工屑の粉末成形
- 204 研削加工屑を用いた水素吸蔵合金の試作(機械材料・材料加工I)
- 203 研削加工屑焼結体の機械的特性におよぼす砥粒の影響(機械材料・材料加工I)
- 213 研削加工屑を利用した FRP の試作とその特性評価
- 研削スラッジのリサイクルに関する研究 : スラッジ・樹脂複合材料の特性評価
- Al-Mg-Si系合金T4処理材の疲労試験におけるAE挙動
- Al-Mg-Si系合金の液体ガリウム脆化に伴うAE挙動
- Al-Mg-Si合金の引張試験におけるAE特性に及ぼす過剰シリコン,時効条件の影響
- Al-Mg-Si 系合金の引張試験における AE 特性に及ぼすひずみ速度の影響
- Al-Mg-Si 合金 T-4 材の引張性質に及ぼす合金組成及び試験片形状の影響
- Al-Mg-Si 系合金 (T4, T6材)の引張変形時における AE 挙動
- 114 Cu-Al-Ni形状記憶合金のマルテンサイト変態中のAE挙動(O.S.1-4 材料計測)(O.S.1 材料の変形・損傷・破壊の解析と評価)
- Acoustic Emission Behavior During Deformation and Fracture in Al-Mg-Si Base Alloys
- 321 Al 合金の疲労挙動と AE との関係
- AE法によるCu-Al-Ni形状記憶合金単結晶の疲労損傷評価
- 初析セメンタイトを含む層状パーライト鋼のぜい性破壊挙動について
- 低炭素鋼の遷移温度域での引張破壊挙動について
- 初析フェライトを含む層状パーライト鋼のぜい性破壊挙動に及ぼす前ひずみの影響について
- 225 炭素鋼の延性-ぜい性遷移挙動について
- 初析フェライトを含む層状パーライト鋼のぜい性破壊挙動について
- 極低炭素鋼の脆性破壊挙動について : 微視き裂の発生と温度との関係
- 極低炭素鋼の曲げ遷移挙動と変形速度との関係に及ぼす結晶粒子の大きさの影響について
- 極低炭素鋼の曲げ遷移挙動と変形速度との関係に及ぼす前ひずみの影響について
- 極低炭素鋼の引張遷移挙動と変形との関係に及ぼす前ひずみの影響について
- 極低炭素鋼の脆性破壊挙動におよぼす試験片形状の影響について
- 極低炭素鋼の曲げ遷移挙動に及ぼす変形速度の影響について
- 228 極低炭素鋼の曲げ遷移挙動と変形速度との関係におよぼす結晶粒子の大きさの影響
- 227 極低炭素鋼の引張遷移挙動と変形速度との関係におよぼす前ひずみの影響
- Cu-Al-Ni形状記憶合金の疲労特性
- 223 Ni-Ai-Mo 系 in-situ 複合材料の組織と室温引張特性
- Al-Li-Cu-Mg-Zr合金の不均一降伏とアコースティック・エミッション
- 粉末や金法により作製したNi-NiO系複合材料の機械的性質に及ぼすNiO添加量の影響
- PM法により作製したNi-NiO系複合材料の組織と硬度(先進材料と信頼性解析・評価)
- 編集後記
- あとがき(各地企業とのふれあい : 中国・四国地区)
- PM法により作製した粒子分散形ニッケル合金の機械的性質とAE特性
- 球状セメンタイト綱(0.7%C)の低温での引張破壊挙動について