透析液の微生物汚染とその対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
〔目的〕透析センターで用いられている透析液などの微生物汚染状況について調べるとともに,これらの汚染防止法を検討した.〔方法〕2002年1月〜6月に,山口県下の9病院の透析センターを対象に,逆浸透膜処理水(RO水)、酸原液(A液)および炭酸水素ナトリウム原液(B液)のそれぞれ18検体,および透析液の40検体の微生物汚染について調査した.この調査は同一病院において2回くり返した.微生物の定量は,トリプチケースソイ寒天培地およびサブロー寒天培地を用いる10倍段階希釈法により行った.また、微生物の同定は,グラム染色,形態学的検査,酸化還元テスト,チトクローム・オキシダーゼテスト,およびアピ【○!R】システム(日本バイテック)などを用いて行った.〔結果〕汚染菌量(平均±SD)は,RO水が64±173cfu/mL,A液が2±9cfu/mL,B液が114±302cfu/mL,透析液が1.9×10^4±3.9×10^4cfu/mLであった.また,おもな汚染菌は,RO水がRastonia pickettii,B液がPasteurella multocida,透析液がMoraxella spp.やPseudomonas aeruginosaであった.なお,RO水の18検体中1検体(5,5%)がAAMIの基準(≦200cfu/mL)を,また透析液の40検体中17検体(42.5%)がAAMIの基準(≦2,000cfu/mL)を超えていた.一方,調べた9病院のうちの3病院の透析液(計6検体)はいずれもlOcfu/mL以下であったが,これらの3病院ではダイアライザに入る直前の透析回路に限外ろ過膜を装着していた.〔考察〕諸外国と同様にわが国の透析センターでも,使用中の透析液が高頻度かつ高濃度に細菌汚染を受けていることが判明した.RO水、B液および透析液の汚染菌が異なっていたことから,透析液の汚染原因は透析装置内の複雑なチューブ配管と推定される.今後は微生物汚染を受けにくい構造の透析装置の開発が望まれるが,当面の対策としてはダイアライザ直前の回路に限外ろ過膜を装着する方法が勧められる.
- 2003-04-01
著者
-
土田 昌弘
山口大学医学部泌尿器科
-
高井 公雄
済生会下関総合
-
尾家 重治
山口大 医 病院
-
尾家 重治
山口大医学部附属病院薬剤部
-
神谷 晃
山口大医学部附属病院薬剤部
-
土田 昌弘
山口大学 泌尿器科
-
米田 勇
山口大医学部附属病院血液浄化療法室
-
内山 浩一
山口大医学部泌尿器科学
-
土田 昌弘
山口大医学部泌尿器科学
-
高井 公雄
山口大医学部泌尿器科学
-
内藤 克輔
山口大医学部泌尿器科学
-
内山 浩一
山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学分野
-
高井 公雄
山口大 医 病院 泌尿器科
-
米田 勇
山口大学医学部血液浄化療法室
関連論文
- ジェットネブライザーの微生物汚染とその対策
- 在宅での感染対策--消毒薬の知識 (特集 在宅患者ケア)
- 消毒・滅菌 消毒薬シリーズ 微生物の消毒法(3)MRSA
- 消毒薬 (CDC,WHO,英国epic,オランダWIP,日本の通達…各国基準・文献に基づく 臨床ですぐ使える 感染対策エビデンス集+現場活用術) -- (おさえておきたい 基本のエビデンス)
- 消毒・滅菌 消毒薬シリーズ 微生物の消毒法(2)ウイルス
- 消化器内視鏡の洗浄・消毒マルチソサエティガイドライン
- 新しい湿潤剤を配合した速乾性手指消毒薬の抗菌効果ならびに保湿効果
- 臨床研修指定病院における病院感染制御の取り組みの実態調査
- 腎癌に対する肝内側受動による根治的腎摘除術の経験
- Indiana pouch法による尿路変向術68例の臨床統計学的検討
- 山口大学医学部附属病院人工腎臓室における1991,1992年の臨床統計 : 第54回山口地方会
- 6.IgA腎症における扁桃摘出とステロイドパルス療法の検討(一般演題II,第14回山口県腎臓病研究会)
- 1.HIV関連腎症の一例(一般演題I,第14回山口県腎臓病研究会)
- PP-412 リンパ球クロスマッチ陽性腎移植症例の検討(腎移植/臨床3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-405 当院における腎移植後サイトメガロウイルス感染の検討(腎移植/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 1.腹膜機能低下の為2年間休息を行ったのちCAPDを再開した1例(一般演題I,第13回山口県腎臓病研究会)
- 3.hANPが著効したIgA腎症の一例(一般演題I,第12回山口県腎臓病研究会)
- 腎移植 : ABO血液型不適合腎移植・抗ドナー抗体
- 3.下大静脈後尿管に対する腹腔鏡下手術の経験(一般演題,第45回山口形成外科研究会)
- Sigmoid neobladder22例の臨床的観察
- Indiana pouch : 尿路変更術 : 長期成績からみたQOLとその適応(禁制型を中心として)
- シクロホスファミド投与との関連が疑われた膀胱癌の3例
- 透析液の微生物汚染とその対策
- 78.透析液の微生物汚染とその対策(第78回日本医科器械学会大会)
- OP-242 ミニマム創根治的前立腺全摘除術とハンドアシスト腎摘除術における手術時間のラーニングカーブに影響する因子(前立腺腫瘍/ミニマム創手術,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-394 当院での根治的前立腺全摘除術に対するPLESとconventional open surgeryの臨床的検討(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-149 ミニマム創内視鏡下前立腺全摘術の経験(前立腺癌症例の検討(腹腔鏡をのぞく)1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-305 TUR-P(経尿道的前立腺切除術)後の前立腺切除重量と排尿機能について(前立腺肥大症/手術1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-004 系統的経直腸的前立腺生検における癌陽性率を改善させるために必要なことは何か?(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 3.ADPKDに対する両側腎動脈塞栓術後に腎移植を施行した1症例(一般演題I,第13回山口県腎臓病研究会)
- OP-261 当施設における尿路結石破砕時の migration 防止に対する工夫(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-111 済生会下関総合病院泌尿器科で1997-2006年9月までに経験した前立腺生検の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-352 当院における夫婦間生体腎移植の臨床的検討(腎移植/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-351 当院における高齢者生体腎移植の検討(腎移植/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- MP-196 protocol biopsyの組織学的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-193 ADPKD患者に対する腎移植におけるタクロリムスの至適投与量の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-190 当院における夫婦間生体腎移植の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-180 FTY720投与によるラット胸腺細胞のapoptosis(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 6.山口大学医学部附属病院泌尿器科における腎移植の現況(一般演題II)(第11回山口県腎臓病研究会)
- 腹膜透析患者におけるサイトカイン・増殖因子の遺伝子多型解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植患者における骨代謝の検討 : 2002-2004年度検査結果の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- CMV incompatible (CMV positive donor→negative recipient) 腎移植においてCMVのprophylaxis は必要か?(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当科で施行した腎移植後 protocol biopsy の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植後高アミラーゼ血症の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 同時に発見された腎細胞癌と精巣セミノーマの1例
- 脳死多臓器摘出術
- Glucocorticoidのラット胸腺細胞におけるapoptosis誘導作用と胸腺細胞内可溶性小蛋白のtwo-dimensional gel electrophoresis解析
- 15-Deoxyspergualin(DSG)によるJURKAT細胞のアポトーシス誘導の検討 : 細胞内リン酸化蛋白stathminとHSP70の変化について
- 腎cystic embryonal sarcomaの1例
- PP3-016 移植腎生検の検討(一般演題(ポスター))
- 7.生体腎移植6ケ月後にAcute vascular rejectionをきたした1例(第7回山口県腎臓病研究会)
- PP-238 ミニマム創内視鏡下根治的前立腺全摘除術における前立腺体積とBMIの手術時間および出血量におよぼす影響についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-216 症状を有する単純腎嚢胞に対する体腔鏡下腎嚢胞壁切除術の経験(体腔鏡・ミニマム創3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植の手技と周術期管理
- ハンドアシスト後腹膜鏡視下腎摘除術の有用性
- APP-001 透析量からみた腹膜透析血液透析併用療法(PD+HD療法)開始時期の検討(総会賞応募(ポスター))
- 週間クレアチニン除去量を用い血液透析腹膜透析併用療法時の適正透析治療計画を行った2例
- 腎移植後尿路感染症のマネージメント
- 腹腔鏡下手術にて治療した小児の間欠性水腎症の1例
- 3. 異常血管による腎盂尿管移行部通過障害に対する腹腔鏡下腎盂形成術の2例 (第34回山口形成外科研究会)
- ジフテリア毒素結合型抗CD3抗体のアカゲザルT不細胞に及ぼす影響 : 第2報
- 1. 続発性アミロイドーシスによりネフローゼ状態をきたした大動脈炎症候群の一例(第10回山口県腎臟病研究会)
- OP-369 予定生体腎移植の有用性についての検討(腎移植2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 腹膜中皮細胞・線維芽細胞傷害モデルにおける各種増殖因子mRNAの発現
- 2.Proline-rich tyrosine kinase2(Pyk2)及びLinker for activation of T cells(LAT)のCD28を介するT細胞副刺激伝達経路への関与(一般講演)
- ABO血液型不適合腎移植・抗ドナー抗体
- シクロホスファミド投与との関連が疑われた膀胱癌の3例
- 乳癌原発転移性尿管腫瘍の1例
- 腹膜透析患者に対する腎移植の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植手術における腎血管再建術の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 慢性腎不全患者の治療にかかわる画像診断法の進歩
- PP4-013 Geranyl-geranyl-acetoneによるHSP70の発現効果と抗apoptosis効果について(一般演題(ポスター))
- OP4-011 山口大学医学部附属病院泌尿器科における最近の腎移植の工夫と成績(一般演題(口演))
- 左腎出血の原因検索に苦慮した左腎動静脈奇形の1例 : Nutcracker 現象ではない左腎静脈圧亢進による腎出血
- 腎不全患者の画像診断法
- 腎嚢胞破裂,腎被膜下血腫をきたした良性出血性腎嚢胞の1例 : 第49回山口地方会
- 5. 正露丸, アスピリンにより引き起こされた急性腎不全の1例(第10回山口県腎臟病研究会)
- 4. 急性腎不全を呈した3歳男児例(第10回山口県腎臟病研究会)
- 腎移植におけるMycophenolate mofetil(MMF)投与例とMizoribin投与例の比較検討
- APP-008 FTY720投与によるラット胸腺細胞とapoptosisの関連(総会賞応募(ポスター))
- 山口大学泌尿器科における腎疾患 : とくに腎不全の臨床統計 : 第51回山口地方会
- 単腎の交叉性腎変位の1例 : 第47回山口地方会
- 腎移植患者の骨代謝 : 移植および透析期間との関係
- 経口吸着剤AST-120のシクロスポリンの血中濃度に与える影響
- 阻血によるCyAの腎毒性の増強, 及びPGEの保護効果 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- FK506のラットリンパ系臓器に及ぼす影響(第2報) : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 山口大学医学部附属病院泌尿器科における腎移植の臨床統計 : 第51回山口地方会
- 根治的前立腺摘除術の臨床検討とstaging operationとしての骨盤内リンパ節郭清術の意義
- 済生会下関総合病院泌尿器科における1992年手術統計 : 第54回山口地方会
- 済生会下関総合病院泌尿器科における1991年手術統計 : 第52回山口地方会
- 進行膀胱癌に対するM-VAC動注療法の経験 : 第52回山口地方会
- 小児前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第54回山口地方会
- 泌尿器科腹腔鏡下手術の経験 : 第53回山口地方会
- 免疫抑制剤FTY720投与による胸腺リンパ球への影響
- PP-387 ラット腎虚血再灌流障害に対する脾臓摘出の腎保護効果について(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-006 当科における最近10年間の生体腎移植の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-095 前立腺生検と前立腺全摘標本におけるGleason Scoreの乖離について(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PKC活性化によるチロシンリン酸化Pyk2の制御
- スウェーデンの脳死と移植医療
- 原発性アルドステロン症に甲状腺乳頭癌を併発した2例