1146 各種壁紙のホルムアルデヒドとVOCの放散量の把握
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本建築仕上学会の論文
- 2000-10-05
著者
-
洞田 浩文
大成建設(株)技術研究所
-
庄司 研
大成建設(株)
-
市原 英樹
大成建設株式会社
-
市原 英樹
大成建設(株)
-
洞田 浩文
大成建設 (株) 技術センター
-
洞田 浩文
大成建設(株)技術センター
-
庄司 研
大成建設(株)技術センター
-
庄司 研
大成建設技術センター
-
洞田 浩文
大成建設(株)
関連論文
- 40479 屋外環境計画に関する研究 : その4 市街地における緑化効果の検討
- 40478 屋外環境計画手法に関する研究 : その3 緑化表面温度の簡易予測手法の導入
- 事務所ビルのエネルギー消費量実態調査・解析 (その2) 経年データによる傾向分析
- 事務所ビルのエネルギー消費量実態調査・解析
- レーザ照射によるゼオライトモルタル表面のガラス化に関する研究
- 41471 建材からの長期温湿度別発散傾向の把握 : (その1)温度の違いによる発散傾向(放散量測定法(2),環境工学II)
- 41472 建材からの長期温湿度別発散傾向の把握 : (その2)相対湿度の違いによる発散傾向(放散量測定法(2),環境工学II)
- 1704 建材から発散するホルムアルデヒドの温度依存性に関する研究(室内環境)
- 41349 揮発性有機化合物の放散・吸脱着等のモデリングとその数値予測に関する研究(その4) : ミクローマクロモデルによる多数室換気系の室内濃度予測
- 41488 事務所ビルにおけるリニューアル工事前後の室内化学物質濃度実態調査 : その2 家具搬入後および換気有無における室内濃度比較と経時変化(化学物質汚染の濃度低減化対策,環境工学II)
- 41487 事務所ビルにおけるリニューアル工事前後の室内化学物質濃度実態調査 : その1 内装材放散量測定結果とリニューアル工事前後の濃度比較(化学物質汚染の濃度低減化対策,環境工学II)
- 41422 モデル実験室における化学汚染濃度の検討 : (その3)施工段階毎のVOC濃度(汚染濃度の実大実験,環境工学II)
- 41421 モデル実験室における化学汚染濃度の検討 : (その2)施工段階毎のホレムアルデヒド濃度(汚染濃度の実大実験,環境工学II)
- 1406 各種内装用接着剤のアルデヒド類および VOC 放散量
- チャンバー実験における各種建材の温度別放散量の研究 : (その2) TVOC放散量(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- チャンバー実験における各種建材の温度別放散量の研究 : (その1) HCHO放散量(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 1146 各種壁紙のホルムアルデヒドとVOCの放散量の把握
- 1146 各種壁紙のホルムアルデヒドとVOCの放散量の把握 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 41415 フローリングより発生するHCHOとVOCの濃度およびその減衰の研究 : その2 ベイクアウトの実験
- 41414 フローリングより発生するHCHOとVOCの濃度およびその減衰の研究 : その1 各種フローリングの比較
- 室内化学物質汚染予測・対策技術の検討
- 建材から発生する揮発性有機化合物の小型チャンバー法による研究
- 1015 建材から発生する揮発性有機化合物の小型チャンバー法による研究(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨)
- シックハウスの現状の取り組みと今後…(論文奨励賞,学会賞を受賞して)
- 1407 漆喰を施工した場合のアルデヒド類および VOC の低減効果
- 2.建築工事における材料選択とVOC濃度の制御(建築仕上げ材料とVOC(揮発性有機化合物)問題,セミナー開催報告)
- 1205 学校施設における室内空気質対策事例 : その2 一般的な材料を使用した場合
- 1204 学校施設における室内空気質対策事例 : その1 天然材料を使用した場合
- 設備研究 室内化学汚染物質の対策技術
- 各種壁紙のホルムアルデヒドとVOCの放散量の把握
- 事務所ビルの省エネルギー実測と年間消費量の簡易予測に関する研究
- 1258 メラミン樹脂を使用した高粘性セメント素材の研究 : その2 耐久性
- 1257 メラミン樹脂を使用した高粘性セメント素材の研究 : その1 物性
- 氷貯蔵による季節間蓄熱空調システムの開発 : システムの経済性評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 氷貯蔵による季節間蓄熱空調システムの開発(第1報)システム概要と適用実験
- 膜屋根の積雪処理方法に関するエネルギ量検討
- 41123 膜屋根の積雪処理に関する実験的研究
- 膜屋根の積雪処理におけるエネルギ量検討
- 41037 屋上緑化面の熱特性に関する研究
- 建築物の熱環境に及ぼす屋上緑化の効果
- 培養植物の生育環境制御に関する研究-2-自然換気下における培養容器内湿度評価手法の検討
- バイオプラントにおける配管ラインの無菌化技術の研究
- 隔離温室の空調負荷低減方法に関する研究
- 培養植物の生育環境制御に関する研究
- 140 イネ培養由来幼植物体の光合成・呼吸特性について
- 幼植物体の光合成・呼吸特性に関する研究
- HACCP適用効果の実測による評価
- HACCP システム導入に向けた施設・設備のリニュ-アル事例
- 北海道支部 植物工場を利用した寒冷地における野菜の周年生産 (第41回〔農業電化協会〕支部研究発表 特集号)
- 41422 建材からの長期温湿度別発散傾向の把握 : (その4) 湿度10%一定での温度依存性(化学物質発生量推定,環境工学II)
- 41421 建材からの長期温湿度別発散傾向の把握 : (その3) 温度28℃一定での温度依存性(化学物質発生量推定,環境工学II)
- 41244 低層事務所建物における自然換気性能に関する研究 : その1 シミュレーションによる省エネルギー効果の予測(通風・換気実測,環境工学II)
- 1057 湿式系吹付けアスベストの無人化除去・回収システムの開発 : その4:エレベータシャフト内アスベスト除去ロボットの開発(自動化・計測,材料施工)
- 1056 外壁シーリング材の高速撤去工法の研究 : (その2)実大サイズによるシーリング材撤去実験(自動化・計測,材料施工)
- 1055 外壁シーリング材の高速撤去工法の研究 : (その1)高速撤去の機構と撤去速度の把握(自動化・計測,材料施工)
- 40528 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その15 ラピッドプロトタイピング技術の機能拡張(VRシステム,環境工学I)
- 40527 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その14 プリプロセス支援機能の構築(VRシステム,環境工学I)
- 設計過程の階層構造を考慮した室内環境最適化手法に関する基礎的研究 : 第2報-最適化手法を用いた空調制御用センサ位置の検討
- 41520 設計過程の階層構造を考慮した室内環境最適化手法に関する基礎的研究 : その2 空調用センサー配置最適化の結果(CFD温熱環境予測,環境工学II)
- 41519 設計過程の階層構造を考慮した室内環境最適化手法に関する基礎的研究 : その1 室内環境最適化の概要(CFD温熱環境予測,環境工学II)
- 41608 設備設計におけるBIMの実践的利用 : その2 PAL計算、自然換気・熱負荷連成計算利用(設備・ファサード設計,環境工学II)
- 41331 オフィスビルにおける自然換気時の室内空気質環境および省エネルギー性に関する研究 : その3 熱・換気回路網解析による年間省エネルギー性の検討(オフィスビル換気,環境工学II)
- 1652 湿式系吹付けアスベストの無人化除去・回収システムの開発 : その2 : 実験室におけるシステム性能評価(情報化施工(3),材料施工)
- 1210 湿式系吹付けアスベストの無人化除去・回収システムの開発(アスベスト,材料施工)
- しもきた克雪ドームの自然エネルギー利用
- 設計過程の階層構造を考慮した室内環境最適化手法に関する基礎的研究 : 第1報-階層構造の概要とCRIを用いた室内温熱環境最適化
- 41469 床材より発生する臭気原因に関する検討(臭気(2),環境工学II)
- 室内化学物質空気汚染対策のための問診票の作成とその適用方法に関する研究
- HACCPシステム導入と食品工場の計画
- 12 建材からの揮発性物質放散メカニズムのモデル化とその数値解析(その2) : VOCの建材における吸着・脱着現象および拡散現象のモデル化(環境工学,計画系)
- 11 建材からの揮発性物質放散メカニズムのモデル化とその数値解析(その1) : 相変移する揮発性物質の放散過程のモデル化手法(環境工学,計画系)
- 41405 室内化学物質空気汚染対策のための問診票作成に関する研究 (その2) : 問診票の試行による改良と情報提供・発信システムへの展開
- 室内化学物質空気汚染に係わる総合的情報発信・評価システムの開発に関する研究
- 建築物内外の緑化技術-2-技術的課題と対策 (都市の緑を考える)
- 製薬工場、無菌室での過酸化水素蒸気を用いた室内除染技術について
- 1153 建築物の合理的解体方法に関する研究 : その2 傾斜切断スラブの安全性検証(改修・維持保全:解体,材料施工)
- 1152 建築物の合理的解体方法に関する研究 : その1 スラブの傾斜式切断に関する実験(改修・維持保全:解体,材料施工)
- 1474 湿式系吹付けアスベストの無人化除去・回収システムの開発 : その5 : エレベータシャフト用アスベスト除去ロボットの現場実証(ロボット化・自動化,材料施工)
- 41340 過酸化水素蒸気による生物制御性の検討 : その1 チャタテムシに対する殺虫効果(微生物対策,環境工学II)
- 41341 過酸化水素蒸気による生物制御性の検討 : その2 真菌類に対する殺菌効果(微生物対策,環境工学II)
- 40451 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その5 夏期の空調停止時の室内環境(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
- 40450 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その4 建築周辺の気流解析および建物の年間空調負荷解析と連動したエネルギー解析(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
- 40449 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 その3 : 周辺風環境解析を利用した熱・換気回路網計画と年間熱負荷(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
- 40448 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その2 周辺風環境の考慮と自然換気量への影響(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
- 40447 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その1 スマートシティへの適用をめざして(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
- 40585 窓面の緑化による日射遮蔽効果の検証 : その7 熱負荷解析に用いる日射透過率の検討と解析モデル概要
- 41372 フレキシブルFFUを用いたクリーン空調システムの開発 : その2 モデル実験による性能評価(大空間・工場換気空調,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41371 フレキシブルFFUを用いたクリーン空調システムの開発 : その1 システム概要と解析検討(大空間・工場換気空調,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41380 フレキシブル型クリーンルーム : その2 温熱環境の解析検討と実証実験(クリーンルーム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41379 フレキシブル型クリーンルーム : その1 施設概要と気流解析結果(クリーンルーム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41381 フレキシブル型クリーンルーム : その3 空気質測定(クリーンルーム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-29 設計プロセスの階層構造を考慮した最適空調設計支援システム(その1) : 最適空調設計支援システムの概要
- A-30 設計プロセスの階層構造を考慮した最適空調設計支援システム(その2) : CRIによる温熱環境予測と冬期空調条件の最適化
- F-7 氷貯蔵による季節間蓄熱空調システムの開発 : (第1報)システム概要と適用実験
- B-3 事務所ビルのエネルギー消費量実態調査・解析 : (その3)長期蓄積データの総合評価
- E-10 事務所ビルのエネルギー消費量実態調査・解析
- 1902 温度及び湿度がホルムアルデヒドの長期発散傾向に及ぼす影響(環境1)
- F-58 事務所ビルのエネルギー消費量実態調査・解析 : (その2)経年データによる傾向分析
- B-6 事務所ビルの省エネルギー実測と年間消費量の簡易予測に関する研究
- A-5 室内化学物質空気汚染に係わる総合的情報発信・評価システムの開発に関する研究