529 流星電波観測結果表示システムの検討(シミュレーション工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-10-03
著者
-
大西 浩次
長野高専
-
服部 忍
長野高専
-
大西 浩次
長野工業高等専門学校一般科
-
服部 忍
長野工業高等専門学校電子制御工学科
-
藤沢 雄章
長野高専
-
Ohnishi Kouji
Department Of Physics
-
大西 浩次
通信総研関西
-
大西 浩次
長野工業高等専門学校
関連論文
- 27pSD-6 MOA-II重力マイクロレンズ観測計画 : 2005年の成果と今後(27pSD 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 528 流星痕電波観測における受信位置シミュレーション(シミュレーション工学)
- しし座流星群の暗い流星分布計測
- (116)高専における理工系教育推進プラン : ふれあいサタデープラン:メカトロニクスを体験しよう(第31セッション 創成教育(II))
- (34)小中学生を対象とした「メカトロニクスと物造り体験実習」(第9セッション 教育システム(VI))
- 高専におけるインターンシップの実践
- (59) 高専におけるインターンシップの実践 : 長野高専電子制御工学科実務訓練の報告(第15セッション 工学教育の個性化・活性化(3))
- 流星電波観測による流星科学をめざして
- HRO流星電波観測システムの構築とアンテナ性能試験
- 529 流星電波観測結果表示システムの検討(シミュレーション工学)
- 527 高電圧光起電力効果シミュレーションモデル(画像処理・応用光学)
- 509 簡易特許相談システムの構築(CAD/CAM/CAE)
- 小惑星探査機「はやぶさ」の感動から天文教育へ(1)「はやぶさ」7年間の軌跡
- 2001 Leonids flux by radio observation using a beam antenna
- The detection of the Earth rotation and revolution effect using the daily and annual variation of sporadic meteor echo by HRO
- The Detection of the motion of radio meteor reflection point of Geminids by HRO
- 新しいMACHO探索法の提案(宇宙の階層構造,研究会報告)
- Rindler Noise in the Flat Spacetime with a Boundary. I : Astrophysics and Relativity
- パルサータイミングにおける重力遅延効果 (時系と周波数標準 特集) -- (パルサー時系)
- 重力レンズ効果と基準座標系の精度限界 (時系と周波数標準 特集) -- (高精度基準座標系が開く科学)
- 重力レンズ効果と星の質量測定 (時系と周波数標準 特集) -- (高精度基準座標系が開く科学)
- 30a-J-9 パルサータイミング観測による天体の質量測定
- High-Precision Radiant Analysis of the 2001 Leonids Using Telescopic Optics
- The Radiant Structure of the Leonid Meteor Storm in 2001 : Observations with a Telephoto Lens System
- OPTICAL OBSERVATION OF LEONIDS RADIANT IN 2001
- Classification of Conformal Cosmological Models : Astrophysics and Relativity
- Microlensing as a Tool of Astronomy
- Leonid Radiant Project 2001
- 2009年皆既日食による眼障害の発生状況
- Optical Imaging of the Radiant Points of Leonids during the 2001 Storm with the 105cm Kiso Schmidt Telescope
- Measurement of Stellar Mass by Pulsar Timing Observation(Massive Astrophysical Compact Halo Objects)
- 星景写真展「時空の地平線」報告--星景写真による天文教育普及の可能性
- シュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星の分裂核の広域サーベイ
- 流星電波観測による電波環境モニター (特集 昼間でもできる天文教育普及)
- VERAによる星の質量測定の可能性
- 日食観測への招待 (特集 世紀のイベント日食)
- 太陽系はどこまでわかった?(最終回)遠くから太陽系を眺めて
- 太陽系はどこまでわかった?(第10回)地球の発見
- 太陽系はどこまでわかった?(第9回)彗星、その放浪の意味(2)
- 太陽系はどこまでわかった?(第8回)彗星、その放浪の意味(1)
- 太陽系はどこまでわかった?(第6回)月探査新時代へ(1)
- 知識集約型データベース検索システムの構築
- 簡易法律相談システムの基本構造
- Leonids Radiant Project 2001 in Japan
- Separation of 1699yr and 1866yr radiant points by use of the line detection method
- 2009年皆既日食による眼障害の発生状況
- Fragmentation of the HAYABUSA Spacecraft on Re-Entry
- Spectroscopic Observation of the Re-Entry Capsule of HAYABUSA Spacecraft
- Expedition for a Ground-Based Observation of HAYABUSA Spacecraft Re-Entry
- 220 はやぶさ探査機の大気圏再突入の地上観測(オーラルセッション6 観測)
- 226 2007ふたご座流星群による月面衝突閃光(始原天体探査および流星と彗星,オーラルセッション7)
- 2012年金環日食委員会の活動 (特集 2012年5月金環日食に向けて)
- 金星の太陽面通過から求める1AU
- Measurements of Transit Timing Variations for WASP-5b
- Brightness of HAYABUSA Spacecraft Reentry : Artificial Fireball
- Observed Magnitude and Luminous Efficiency of Reentry Capsule of HAYABUSA Spacecraft
- The Thermal Property and the Boundary Effect of the Quantum Vacuum Noise as viewed by a Uniformly Accelerated Observer(Abstracts of Doctral Dissertations)
- 福島第一原発事故後の長野市の放射線量