B6 試料移動法による高温放射率の測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new technique for the measurement of high temperature emissivity is proposed. The method employed here is based on the moving specimen method. The technique is applied to the graphite specimens with several surface roughness conditions. It was observed that the emissibity measured depends on the surface roughness condition and influenced by the time constant of the emissibity sensor.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-01-11
著者
関連論文
- H-IIロケット1/5模型の振動試験(全体試験)
- 低騒音STOL実験機の全機地上振動試験(第2報:二次試験)
- C1 構造用膜材料接合部の強度向上のための基礎試験
- ロバスト制御による技術試験衛星VI型の軌道上姿勢制御実験
- 1入力多出力系としての柔軟宇宙構造物のモーダルパラメータ同定実験
- 飛行船用高比強度の膜材料の開発
- B9 高比強度の膜材料の開発
- 試験移動法により高温放射率の測定
- 耐熱タイル表面黒色コ-ティングの放射率計測
- 高温放射率計測装置の構造と性能
- 耐熱タイル表面黒色コーティングの放射率計測
- 耐熱タイル表面黒色コーティングの放射率
- モード合成法によるETS-VIのモーダルパラメータ同定
- 部分試験データに基づくモード合成法のパドル構造への応用
- USBフラップ構造の音響熱環境(第1報:地上模擬試験結果)
- モ-ダル試験法と数学モデルの検証について
- 二点相関ランダム加振によるモーダルパラメータの検討
- 構造物の振動試験法について
- 高温音響疲労試験のための予備実験
- USBフラップ構造模型の高温における音響疲労試験について
- B6 試料移動法による高温放射率の測定法
- 飛行船用膜材料のひずみ計測と高温における接合部強度評価
- 液体ロケットの縦振動特性について
- 音響疲労について
- FRP積層パネルの音響疲労強度に関する研究
- 2024-T3アルミニウム合金薄板構造の音響疲労寿命初期推定
- 騒音を受ける薄板の応答-解析と実験-
- 周期的な軸力を受ける結合柱の安定
- 2024-T4および7075-T6有孔平板の曲げ疲労試験と2024-T4平滑丸棒の軸荷重疲労試験