W05-(8) 新型圧電アクチュエータ素子の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article introduces the development of new piezoelectric ceramic devices for smart structural systems, which was carried out at the Institute of Fluid Science, Tohoku University as a part of the smart materials and structural systems research project sponsored by New Energy and Industrial Technology and Development Organization (NEDO). The new piezoelectric devices include high-performance PNN-PZT devices fabricated by a hybrid process of microwave heating and hot-press, PZT and PNN-PZT fibers without metal cores fabricated using a sol gel and powder hybrid process, PNN-PZT fibers with metal cores and functionally graded (FG) PZT bending actuators.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2003-08-05
著者
-
谷 順二
東北大学流体科学研究所
-
裘 進浩
東北大学流体科学研究所
-
谷 順二
東北大流体研
-
裘進 浩
東北大学流体科学研究所
-
谷 順ニ
東北大学流体科学研究所
-
谷 順二
東北大
-
Qiu J
Institute Of Fluid Science Tohoku University
関連論文
- 左心室の収縮力に及ぼす振動入力の影響
- 心臓左室の粘弾性値の同定
- 心筋の粘弾性特性の同定
- 端末推力を受ける両端自由はりの安定化制御
- 「シミュレーション」発刊に際して
- 液晶を用いた回転型ダンパに関する研究 (インテリジェント材料・流体システム)
- NEDO「知的材料・構造システムの研究開発」プロジェクト成果概要報告
- 955 ハイブリッド焼結を利用した PNN-PZT アクチュエータの高性能化に関する研究
- 515 ハイブリッド法によるバイモルフアクチュエータの一体焼結
- 流体ジェットの横従動力を受ける片持ばりの圧電アクチュエータによる能動制御