1401 ブレーキ時の粘着力と滑走制御(ブレーキ制御と走行抵抗)(OS24 高速化・高品質化)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Appropriate brake control must satisfy two requirements, shorter stopping distances and maintenance of better wheel tread conditions. This paper introduces an analytical method based on a dynamic model of the relation between adhesion and braking forces from micro slip to gross sliding. The analysis was applied to the actual brake control of electric multiple unit cars braked from the speed of 140 km/h in consideration of the magnitude of sliding speed. Sliding was controlled according to the detected slip level. Consequently, it is generally preferable to utilize the adhesion force in the micro slip region under normal brake action. In emergency brake to make the stopping distance as short as possible, however, it is effective to utilize the adhesion force in the gross sliding region at the expense of wheel tread surfaces deterioration from the viewpoint of safety.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-12-12
著者
-
内田 清五
(株)JR総研サービス
-
内田 清五
(財)鉄道総合技術研究所
-
大山 忠夫
光洋精工(株)
-
大山 忠夫
(財)鉄道総合技術研究所
-
内田 清五
鉄道総合技術研究所
-
大山 忠夫
光洋精工株式会社
-
野村 義夫
元神奈川工科大学
-
大山 忠夫
(財)鉄道総合技術研究所高速低騒音新幹線開発部
関連論文
- 同期化パルス速度演算を用いた新幹線用すべり率滑走制御システム(機械力学,計測,自動制御)
- 電磁力利用の新幹線用レールブレーキ : シミュレーションとベンチ試験
- 新増圧シリンダを用いた新幹線用すべり率滑走制御システムの開発 (特集:車両技術(2))
- 新幹線用レ-ルブレ-キの基本特性 (特集:車両技術(1))
- 鉄道車両用油圧ブレ-キの開発 (特集:車両技術(1))
- 研究事例(15)鉄道車両の空気・油圧ブレ-キシステムの開発 (油圧・空気圧シリ-ズ-11-産学研究者による油空圧機器・システムの研究)
- 鉄道の高速化と車輪/レ-ル接触における力の伝達-2-車両運動とクリ-プ力
- 鉄道の高速化と車輪/レ-ル接触における力の伝達-1-トライボロジ-からみた粘着力の挙動
- 駆動力と差動滑りを伴う三次元転がり接触の専用境界要素法による解析
- 楕円接触条件における車輪/レール間の粘着力の挙動 : 模型転動試験装置による水潤滑状態での二三の実験結果
- 資料 転がり軸受の発展を支えた周辺技術の源流--旋盤と研削盤を例として
- 資料 鉄道の起源と車両用軸受の変遷(2)重軸軸受を中心とした進展
- 鉄道の起源と車両用軸受の変遷(1)鉄道を中心とした地上輸送機関の源流
- 新幹線の高速化とトライボロジ-
- 車輪/レール間の粘着力とブレーキ制御 : 微小すべり領域から巨視すべりまでの粘着力の利用
- ブレーキ時の粘着力と滑走制御 (特集:車両技術)
- 1401 ブレーキ時の粘着力と滑走制御(ブレーキ制御と走行抵抗)(OS24 高速化・高品質化)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 粘着特性とブレーキ制御
- 粘着特性に基づいた最適ブレーキ制御 (特集:車両技術)
- 車輪/レール接触における巨視滑り領域までの粘着力の挙動 : 静・動荷重条件における水潤滑状態での実験結果
- 鉄道におけるトライボロジー技術の進展
- 鉄道の高速化-新幹線を中心として
- 鉄道車両のブレ-キ技術(3)ブレ-キにおける粘着理論(その2)
- 鉄道車両のブレ-キ技術(2)ブレ-キにおける粘着理論(その1)
- 新幹線高速化技術の研究開発動向 (新幹線の高速化技術)
- 新幹線における低騒音・低振動化技術の研究開発の動向 (高速化に伴う環境との調和)
- 新幹線 21世紀の目標は350キロ (鉄道輸送の近・未来) -- (鉄道技術最新事情--リニアvs.新幹線)
- 鉄道車両用軸受と潤滑の現状と動向
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(10)鉄道車両のブレーキ百科(10)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(9)鉄道車両のブレーキ百科(9)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(8)鉄道車両のブレーキ百科(8)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(7)鉄道車両のブレーキ百科(7)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(6)鉄道車両のブレーキ百科(6)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(5)鉄道車両のブレーキ百科(5)
- 職場指導講座 鉄道のブレーキ(1)鉄道車両のブレーキ百科(1)
- 鉄道車両における粘着 : とくにブレーキの場合を中心として
- 新幹線の高速化とトライボロジー
- 鉄道車両の車軸軸受の変遷