P14-14 加圧内部改質型 SOFC10kW 級モジュールの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electric Power Development Co., Ltd. (EPDC) and Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. (MHI) have succeeded in the continuous internal reforming 755 hours operation of a pressurized 10kW class module in August 2001. Compressed natural gas was used as fuel. In 1989,we started the development of the module of tubular type Solid Oxide Fuel Cells (SOFC). In 1998,we developed a pressurized 10kW class module, which was operated for 7,000 hours (continuously)^<(1)>. This module does not need heating supports to maintain the operating temperature, and its maximum power output was 21kW and the efficiency was 35% (HHV as H_2) at 75% fuel utilization without fuel recycle system. On the other hand, MHI has developed a new fabrication technology to reduce the cell cost. Instead of plasma spray coating method, co-sintering method was adopted in the new fabrication technology. In 2001,we developed the pressurized internal reforming type 10kW class module, and its operating power output was 11kW and the system efficiency was 41.5% (HHV). Steam for internal reforming was supplied by recycled fuel exhaust.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-06-14
著者
-
久留 長生
Nagasaki Shipyard and Machinery Works, Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
-
加幡 達雄
三菱重工
-
久留 長生
三菱重工
-
久留 長生
三菱重工業(株)長崎造船所
-
久留 長生
三菱重工業株式会社長崎造船所 火力プラント設計部エネルギー・環境技術課
-
久留 長生
Nagasaki Shipyard And Machinery Works Mitsubishi Heavy Industries Ltd.
-
小西 金平
電源開発
-
鴻上 享一
電源開発
-
久留 長生
三菱重工業 長崎造船所
関連論文
- SOFC実用化へ向けての取組み (未来を拓く発電技術特集)
- La_Sr_Ca_xMnO_3系空気極を用いた円筒横縞形SOFCの最適化と加圧発電特性
- 4412 数値計算による円筒横縞形SOFCの出力向上(J11-2 SOFC,J11 小型・分散エネルギー技術)
- 302 ジルコニア溶射皮膜の結晶相と機械的性質に関する研究
- OS5-11 SOFC複合発電システム用マイクロガスタービンの開発(OS5 水素・燃料電池,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 円筒形SOFCの開発状況 (特集 技術論文)
- 4411 固体酸化物形燃料電池(SOFC)モジュール内の熱流動解析(J11-2 SOFC,J11 小型・分散エネルギー技術)
- P14-14 加圧内部改質型 SOFC10kW 級モジュールの開発
- 326 AE法によるジルコニア溶射皮膜の割れ発生時期測定
- 燃料電池発電技術の開発 (地球環境特集)
- 円筒型固体電解質型燃料電池の開発 (特集 技術論文)
- 着実に前進SOFC高効率複合発電システムの開発 (新製品・新技術特集) -- (エネルギー・環境分野)
- 21世紀のエネルギー環境社会を拓く燃料電池の開発状況 (発電技術特集)
- エネルギー多様化と新発電技術(3)21世紀のエネルギー環境社会を拓く燃料電池の最新状況
- 太陽電池を用いた高圧型水電解システムによる水素製造
- OS5-10 円筒形SOFC複合発電技術の開発(OS5 水素・燃料電池,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS5-5 円筒形SOFC高効率コンバインドサイクルシステムの開発(OS5 水素・燃料電池,分散と集中の共存)
- SOFC複合発電システムの開発と将来展望(ガスタービンの将来展望-ガスタービンは生き残れるか?-)
- P14-16 一体積層型 SOFC の開発
- 高温・高圧化した固体高分子型水電解システムによる水素製造
- 高温・高圧下での固体高分子型水電解法による水素製造 (II)
- 高温・高圧下での固体高分子型水電解法による水素製造
- 5-8.太陽電池を用いた高圧型水電解システムによる水素製造(Session(5)新エネルギー)
- 固体電解質型燃料電池へのセラミックスの応用〔含 質疑応答〕 (材料工学)
- バイオマスガス化メタノール製造システムの開発 (原動機特集)
- SOFC-マイクロガスタービン複合発電システムの開発 (特集:SOFC燃料電池時代の幕開け)
- 150kW級常圧SOFCコージェネレーションシステムの開発
- 150kW級常圧SOFCコージェネレーションシステムの開発
- 円筒型固体酸化物形燃料電池(SOFC)の開発状況 (特集3 水素エネルギー利用の取り組み(3))
- 円筒型固体酸化物形燃料電池(SOFC)の開発状況 (特集3 水素エネルギー利用の取り組み(3))
- 電源開発における固体電解質型燃料電池(SOFC)の開発
- 電源開発における固体電解質型燃料電池(SOFC)の開発
- 超高温高圧火力発電プラント (USC) の開発(新しい耐熱鋼)
- 固体電解質型燃料電池
- 太陽電池を用いた固体高分子型水電解法による水素製造
- 太陽エネルギーによる水素製造試験(第4報)
- 太陽エネルギーによる水素製造試験(第3報)
- 究極の高効率火力発電-SOFC(固体酸化物形燃料電池)トリプルコンバインドサイクルシステム (発電技術特集)
- (Sm,Ce)O2カソード中間層を使用した円筒横縞形SOFCの構造の修正と加圧発電特性
- D211 SOFCの加圧下における性能向上とモジュール化についての研究(OS4 水素・燃料電池),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 9 SOFC-ガスタービン複合発電システムの開発(ガスタービンおよびエネルギー関連技術の最新動向)
- 固体電解質型燃料電池へのセラミックスの応用
- 固体酸化物形燃料電池(SOFC)トリプルコンバインドシステムの開発
- SOFCとGTのハイブリッド及びトリプルコンバインドシステムについて (特集 航空用,発電用エンジンシステムの最近の開発動向)
- SOFCとGTのハイブリッド及びトリプルコンバインドシステムについて(航空用,発電用エンジンシステムの最近の開発動向,創立40周年記念)
- SOFCとGTのハイブリッド及びトリプルコンバインドシステムについて