遠心形ターボ機械羽根車入口付近の絶対流れ (ターボ機械内部流れ小特集号)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
回転する無作用薄翼にそう境界層の解析
-
境界層と後流の干渉
-
908 環状旋回噴流に関する研究
-
カプラン水車の翼端渦に関する研究
-
吸出し管出口開水路内流れに関する研究
-
容器内で回転する円板の流体摩擦抵抗について
-
容器内で回転する円板の流体摩擦抵抗について
-
高比速度斜流ポンプについて
-
斜流ポンプのディフューザに関する研究
-
低落差貫流水車のラジアルスラスト
-
低落差貫流水車に関する研究 : ランナ径が効率に及ぼす影響
-
吸込み管入ロ開水路内流れに関する研究 : 低水位時の空気吸い込み現象について
-
環状ディフューザ内の流れ : 第1報, 内部流れと性能
-
回転翼にそう境界層に関する研究
-
容器内回転円板にそう非定常流れの研究 : 第2報, 停止時の過渡流れ
-
容器内回転円板にそう非定常流れの研究 : 第1報,起動時の流れ
-
容器内回転円板に沿う流れに及ぼす表面あらさの影響
-
(5)遠心形ターボ機械の軸スラストに関する研究(第1報,第2報),遠心形ターボ機械の軸スラストの算定法(日本機械学会賞(昭和50年度)審査経過報告)
-
遠心形ターボ機械の軸スラストに関する研究 : 第1報, 諸因子の効果について
-
ターボ機械協会の歩みと今後
-
フランシス水車における実物・模型間の性能相違の原因について
-
タービンメータの整流に関する研究
-
高比較回転度ポンプの低流量域の性能改善に関する研究
-
貫流水車に関する研究 : 続報,低落差への適用
-
三角形溝つき円柱周りの流れ(流体工学,流体機械)
-
108 三角形溝つき円柱周りの流動特性
-
機械学会の将来のあり方(日本機械学会の将来のあり方)
-
遠心羽根車吸込側逆流発生に関する一考察
-
遠心羽根車の入口逆流に関する研究 : 羽根端間げき幅, 羽根枚数の影響
-
オープン形遠心羽根車の入口逆流に関する研究
-
ポンプ水車の案内羽根とステー羽根の水車流れに関する研究 : 第2報, 実験的検討
-
ポンプ水車の案内羽根とステー羽根の水車流れに関する研究 : 第1報, ポテンシャル流による検討
-
全幅せきに関する二三の研究(第2報)
-
全幅せきに関する二三の研究(第1報)
-
各種ライニング鋼管のキャビテーション・***ージョンについて
-
ポンプ水車の案内羽根形状に関する研究
-
大形水力機械の問題点
-
6. 流体機械要素 : 6・3 空力弾性・空力騒音 (機械工学年鑑(1989)流体工学)
-
分級しない液体サイクロンの捕集性能について
-
ターボ機械の逆流機構に関する研究 : 第2報, 斜流羽根車吸込側への逆流
-
ターボ機械の逆流機構に関する研究 : 第2報, 斜流羽根車吸込側への逆流
-
ターボ機械の逆流機構に関する研究 : 第1報, 軸流羽根車吸込側への逆流機構
-
山岳地域におけるマイクロ水力の利用技術
-
遠心ターボ機械の戻り流路用円形翼列に関する研究 : 第4報,二重円形翼列による性能改善
-
貫流水車に関する研究
-
三角形溝つき円柱の流動特性に対する溝数の影響
-
静止円筒内のリブレット付回転円筒の流体摩擦抗力の低減
-
環境ディフューザ内の流れ : 第2報, 主流の解析および入口境界層厚さの影響
-
〔634〕のど部の長さが直径の7.25倍の,二つの底面積比ジェットポンプのキャビテーション性能, N.L. Sanger, NASA TN No. D-4592, 1968-5, pp. 37,図17
-
6. 流体機械要素 : 6・2 非定常流 (機械工学年鑑(1989)流体工学)
-
6. 流体機械要素 : 6・1 定常流 (機械工学年鑑(1989)流体工学)
-
サイクロン状管内の圧力損失と渦パターン
-
回転する薄翼にそう境界層
-
円筒面を利用した3次元羽根について
-
遠心ターボ機械の戻り流路用円形翼列に関する研究 : 第2報,翼列を通る流れと性能
-
遠心ターボ機械の戻り流路用円形翼列に関する研究 : 第1報,逆問題解法と供試翼列の選定
-
円柱後流を有する広がり流路内の流れ
-
最初の研究の思い出
-
気液混相流の鉛直ディフューザ性能
-
中日水力機械国際会議について
-
雪上車いすの試作について (特集 冬期における"バリアフリー" な歩行空間の確保について)
-
軸対称対向衝突噴流の流れについて
-
遠心形ターボ機械羽根車入口付近の絶対流れ (ターボ機械内部流れ小特集号)
-
リハビリ用チェアスキーの開発
-
W201 リハビリ用チェアスキーの試作研究(リハビリテーション機器)(シンポジウム : 福祉工学)
-
超電導電気推進システム
-
〔194〕求心形通風機について, 〔В.И.Сулига и А.Е.Ильясов, Изв.вузов СССР-Энергетика, 1969,Ho.7,сгр.67〜73,図5〕
-
ターボ機械協会創立30周年記念式典を終えて
-
流体機械のユニバーサルデザイン
-
総務担当とは
-
研究室ではこのようなテーマの研究を展開します -流路内の流れの損失を求めて-
-
第5回畠山研究助成金 助成研究報告 研究課題 : 実用粗面の摩擦損失に関する研究
-
粗面壁流路の摩擦損失係数について
-
基礎流体力学教育用流れの可視化装置の開発
-
対向衝突層流噴流の流れについて
-
軸対称層流噴流のボナンシャルコアについて : 第2報,ノズル形状の影響
-
軸対称層流噴流のポテンシャルコアについて : 第1報
-
噴流に関する流れの可視化実験
-
吸出管無し貫流水車に関する研究
-
混合室内の対向衝突噴流について
-
回転円柱と固定壁間の狭いすきまの流れ
-
7・5・1 定常流(7・5 流体機械要素,7.流体工学,機械工学年鑑)
-
非対称二次元ディフュ-ザの性能
-
円形翼列に関する研究 : 第2報, 理論解析
-
円形翼列に関する研究 : 第1報, ポンプ水車用案内羽根翼列の性能
-
〔367〕二重翼インデューサの翼性能〔R.F. Soltis, D.C. Urasek, & M.J. Miller, NASA TN D-5562,1969-11,pp. 35,図15,表2〕
-
〔119〕水車案内羽根に作用する力におよぼす翼形状の影響〔П.ф. Абдчрахманов, и3в. вч3ов СССР-Энергетика, 1969,Год. 12,но. 6,стр. 85〜90,図4〕
-
吸込みうずについて
-
〔409〕交互に並んだ二つの翼列の相対位置を変えて流出方向を制御する案内装置, R. Jung, Forsch. Ing.-Wesen, 1967, Bd. 33, Nr. 6, S. 173〜180, 図18, 表1
-
〔258〕二次流れがある場合の軸対称乱流境界層の計算, F.Ebert,Deutsche Luftund Raumfahut Forschungsbericht, 1967-9, FB 67, Nr.56, S.1〜79, 図22, 表4
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク