自動車振動問題研究会報告
スポンサーリンク
概要
著者
-
寺田 耕
三重大学工学部
-
牧 忠
神奈川大学工学部
-
中村 弘道
自動車(安全・公害)研究会:日産自動車会社
-
得丸 英勝
京都大学
-
牧 忠
自動車振動問題研究会
-
山本 敏男
自動車振動問題研究会
-
内山田 亀男
自動車振動問題研究会
-
太田 博
自動車振動問題研究会
-
加藤 仁
自動車振動問題研究会
-
兼重 一郎
自動車振動問題研究会
-
小林 貞夫
自動車振動問題研究会
-
田中 次郎
自動車振動問題研究会
-
寺田 耕
自動車振動問題研究会
-
得丸 英勝
自動車振動問題研究会
-
中村 弘道
自動車振動問題研究会
-
光成 貞志
自動車振動問題研究会
-
森谷 千秋
自動車振動問題研究会
-
薮田 東三
自動車振動問題研究会
-
亘理 厚
自動車振動問題研究会
-
亘理 厚
東京大学生産技術研究所
-
兼重 一郎
機械振動・衝撃用語分科会:いすゞ自動車会社
-
光成 貞志
自動車振動問題研究会:東洋工業会社
-
内山田 亀男
自動車振動問題研究会:トヨタ自動車工業会社
-
山本 敏男
機械振動・衝撃用語分科会:名古屋大学
-
田中 次郎
自動車振動問題研究会:日産自動車会社
-
薮田 東三
トヨタ自動車工業会社
-
森谷 千秋
自動車振動問題研究会:三菱自動車会社
-
加藤 仁
自動車振動問題研究会:名古屋大学
-
小林 貞夫
自動車振動問題研究会:三菱自動車工業会社
関連論文
- 内燃機関の騒音低減に関する研究分科会報告
- 二重噴射ディーゼル機関における燃焼の光学的解析
- 機械振動・衝撃用語分科会報告
- 自動車(安全・公害)研究会報告
- 4・1 基礎理論(4.機械力学,機械工学年鑑)
- 機械力学 (機械工学年鑑特集号)
- 「機械工業と機械工学」特集号発行に際して
- 自動車振動問題研究会報告
- 不規則振動疲労研究会報告
- 〔587〕トレーラ列の横振動〔F.Jindra, Ing.Arch., 1964,Bd.33,Ht.3,S.190〜204,図10,表1〕
- 〔467〕曲板の大振幅の振動と応答 : 〔B.E.Cummings, AIAA J., 1964,Vol.2,No.4,p.707〜716,図8,表1〕
- 〔696〕タービンのノズルベーン間隔を不等にしてタービン翼の振動を減少せしめる方法についての理論的ならびに実験的解析R.H.Kemp, M.H.Hirschberg, & W.C.Morgan, NACA TN, No.4373, 1958-9, pp.43, 図14, 表5
- 〔400〕Duffing方程式における高周波共振のアナコンによる研究〔C.P.Atkinson, Appl. Mech., J., 1957-12,Vol.24,No.4,p.520〜525,図8〕
- 〔189〕先端に質量のついた鉛直な弾性体のたわみ振動〔R.F.S.Hearmon & E.H.Adams, Brit.J.Appl.Phys., 1955, Vol.6, No.8, p.280〜284, 図4, 表1〕
- 〔67〕ころがり摩擦の機構 II.弾性領域〔D.Tabor, Roy.Soc., Proc., 1955-4-21, Vol.229, No.1177, p.198〜220, 図13, 表3〕
- 〔66〕ころがり摩擦の機構 I.塑性領域〔K.R.Eldredge & D.Tabor, Roy.Soc., Proc., 1955-4-21, Vol.229, No.1177, p.181〜198, 図16, 表1〕
- 〔3〕非線型微分方程式を解くためのReversion Method〔Louis A.Pipes, Appl.Phys., J., Vol.23, No.2, 1952-2, p.202-207〕
- 〔2〕調和解析のプラニメータによる方法〔Fred B.Daniels, Sci.Instr., Rev., Vol.23, No.7, July, 1952, p.369-370.〕
- 「1」動的せん断応力をうけるゴム状物質の履歴的性質と弾性的性質〔J.H.Dillon, I.B.Prettyman and G.L.Hall, Appl.Phys., J., Vol.15, No.4, 1944-4, p.309-323.〕
- 研究速報 : トルクコンバータ付自動車の研究(続報)
- トルクコンバータ付自動車の研究
- 日本機械学会誌の内容改善の方向
- 管内流れによる曲り管の面内横振動とその安定性
- つりあい試験用語(案)
- ロータのつりあいの良さおよびつりあい試験機の性能試験法の規格案
- わが国におけるつりあい試験の実情
- 自動車研究会の経過報告
- 自動車用吸振器の研究(第2報)
- 自動車摩擦クラッチの伝達回転力について
- 自動車始動時の摩擦クラッチのびびりについて
- 自動車用吸振器の研究(第2報)
- 自動車摩擦クラッチの伝達回転力について
- 自動車始動時の摩擦クラッチのひびりについて
- 二重噴射ディーゼル機関における燃焼の光学的解析
- 西ドイツにおける内燃機関研究の動向
- 直接噴射式ディーゼル機関における二重噴射の研究 : 噴射弁が一つの場合
- 直接噴射式ディーゼル機関における二重噴射の研究 : 噴射弁が一つの場合
- 内燃機関用電気式指圧計の主要誤差とその対策
- 指圧計継手管特性の電子回路による補償に関する実験的研究 : 絞りつき継手管と電子回路を併用する方法
- 指圧計継手管特性の電子回路による補償に関する実験的研究 : 絞りつき継手管と電子回路を併用する方法
- クランク角当たり圧力上昇率の意味と燃焼室内圧力振動との関係
- 指圧計継手管特性の電子回路による補償に関する実験的研究
- 〔293〕走行軌跡の測定方法, W. Spindler, ATZ, 1967-10, Jg.69, Nr.10, S.367〜368, 図3
- 〔292〕自動車と運転者の相互作用, E. Fiala, ATZ, 1967-10, Jg.69, Nr.10, p.345〜348, 図13, 表1
- 圧力上昇率の測定に関する実験的研究
- 圧力上昇率の測定に関する実験的研究
- 〔106〕自動車騒音の音響測定値における測定と判定の方法の影響および騒音強度と到達距離に関してのこれらの方法の評価について, W. Burck, D. Kraftf. Forsch. u. Str. Verk. Techn., 1965, Ht. 174, S. 1〜47, 図59,表20
- 〔105〕トレーラのブレーキの試験法, M. Krugel u. H. von Wesel, D. Kraftf. Forsch. u. Str. Verk. Techn., 1965, Ht. 177, S. 1〜43, 図36,表19
- 〔104〕自動車の走行方向保持に関する模型実験と計算, W. Kamm, H. Hontschik, u. k. Niemann, ATZ, 1965-5 u. 7, Jg. 67, Ht. 5 u. 7, S. 146〜150 u. 225〜229, 図8
- 〔102〕道路交通車両の占有車幅, P. KoeBler, D. Kraftf. Forsch. u. Str. Verk. Techn., 1965, Ht. 176, S. 1〜36, 図87,表1
- 〔101〕どろよけに関する研究, P. KoeBler, D. Kraftf. Forsch. u. Str. Verk. Techn., 1965, Ht. 176, S. 1〜36, 図87,表1
- (8)火力発電所・化学工学プラントの配管系の耐震設計
- 振動規制について
- 自動車の高速における走行安定性について
- ワィンドアップおよびシェークを含む自動車振動の一般的解析について
- 第11回国際自動車技術会議
- 摩擦による振動
- 摩擦による振動
- 機械振動や測定と解析(機械力学小特集)
- 自動車用機関の騒音
- 〔520〕自動車騒音対策の問題点, 〔Dr.K.Kurz & W.Oberst, A.T.Z., 1958-5,Jg.60,Nr.5,S.133〜137,図16,表1〕
- 焼入れ冷却中に現れる相変態熱と鋼の炭素量
- 鋼焼入れの伝熱現象の研究 : 第4報,硬さと焼入れ冷却曲線
- 鋼焼入れの伝熱現象の研究 : 相変態熱について
- 鋼焼入れの伝熱現象の研究 : 第3報,焼入れの際の冷却曲線と過渡沸騰熱伝達
- 傾斜した有限幅平板の強制対流熱伝達特性
- 傾斜した有限幅平板まわりの流れ
- 有限幅平板上の乱流強制対流熱伝達
- 有限平板における流れと側端効果
- 鋼のさまざまな直径に対する相変態を伴う冷却曲線の一解析
- 鋼焼入れの伝熱現象の研究 : 第2報,相変態を伴う冷却曲線の一考察
- 焼入れにおける鋼のかたさと冷却水温度の関係〔英文〕
- 対向流によって安定化された噴流火炎の研究 : 第2報, 主として濃度分布による考察
- 対向流によって安定化された噴流火炎の研究 : 第2報、主として濃度分布による考察
- 対向流によって安定化された噴流火炎の研究 : 第1報,視覚観察温度分布による考察
- 対向流によって安定化された噴流火炎の研究 : 第1報,視覚観察,温度分布による考察
- 摩擦クラッチかみ合い始めにおける自動車の機関速度および車速の変化について
- 流体継手の自動車への適用について
- 摩擦クラッチかみ合い始めにおける自動車の機關速度および車速の變化について
- 乱流境界層における有限幅平板回りの流れの相似性
- 半円先端形状を有する平板上の流動と伝熱特性へのトリッピングワイヤの効果
- 二次元平板流動特性に及ぼす影響
- 三重大学工学部生産設計学研究室風洞について
- キーみぞの形状係数の再検討
- キーみぞの形状係数の再検討
- 防振ゴムの動力学的性能のついて
- 〔58〕三要素トルク・コンバータにおけるオイルの循環量, R. Denes, ATZ, 1965-2, Jg. 67, Ht. 2, S. 49〜56, 図8,表3
- 〔99〕空冷ガソリン機関の機械騒音, E.A. Winkelholz, ATZ, 1965-5, Jg. 67, Ht. 5, S. 139〜142, 図11
- 〔100〕燃料噴射率測定器に関する研究, A.I.I. Abdelfattah, Kfz.Techn., 1965-2, Jg. 15, Ht. 2, S. 48〜52, 図10,表2
- 〔98〕自動車排気のCO含有量の測定と判定への寄与, M. Straubel, ATZ, 1965-4, Jg. 67, Ht. 4, S. 115〜119, 図3,表1
- [46]走行速度と車輸ブレーキ特性の関係 [M. Krugel、 u. H. Weber, D. Kraftf.-Forsch. u. Str.-Verk.-techn., 1964, Ht.169, S. 1〜24, 図35, 表20]
- [45]乗用車の車内騒音の研究 [G. Engler, Kfz-TechnK., 1964-8, Jg. 14, Ht. 8, S. 290〜293, 図5]
- [44]自動車用安全ベルトの負荷 [E. Keil u. H. Werner, ATZ, 1964-7, Jg. 66, Ht. 7, S. 189〜197, 図15, 表2]
- 〔684〕ある自動車の振動特性 : A.Chiesa u.L.Oberto, ATZ, 1964-4,Jg.66,Ht.4,S.107〜113,図8
- 〔682〕2車軸構造が動的軸荷重, 特に制動時のそれに及ぼす影響 : V.Gorge, ATZ, 1963-11,Jg.65,Ht.11,S.334〜337,図10
- 〔680〕過給四サイクル・ディーゼル機関におけるターボ冷却法の応用の可能性についての熱力学的研究 : K.Zinner u.H.Reulein, MTZ, 1964-5,Jg.25,Ht.5,S.188〜195,図17,表1
- 〔678〕ピストン頂部とスカート部に温度差がある場合のピストンの膨張係数の測定 : M.Rohrle, MTZ, 1964-2,Jg.25,Ht.2,S.49〜53,図9
- 〔113〕700℃および800atまでの水と水蒸気の粘性測定, F. Mayinger, International Journal of Heat and Mass Transfer, 1962-9, Vol.5, No.9, p.807〜824, 図8, 表2
- 〔739〕流動液膜への熱伝達 : W.Wilke, VDI-Forsch.h., 1962,Bd.28,Ht.490,S.5〜36,図48,表1
- 〔735〕同心円孔をもつ円板の孔部を加熱した場合の円板内温度分布と熱伝達係数の光弾性法による測定 : O.Oehm, Forsch.Ing.Wesen., 1962,Bd.28,Nr.2,S.47〜56,図11,表6