FRPの低サイクル疲れにおけるき裂の伝ぱについて
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 恵
金沢工業大学機械工学科
-
自念 榮一
京都工芸繊維大学工芸学部
-
清水 真佐男
京都工芸繊維大学
-
前田 正彦
京都工芸繊維大学
-
鈴木 恵
京都工芸繊維大学工芸学部
-
中村 信
京都工芸繊維大学大学院
-
自念 栄一
京都工芸繊維大学工芸学部
-
自念 栄一
京都工芸繊維大学
関連論文
- AE法によるクリープ損傷した切欠きをもつクラスA-SMC複合材料の破壊機構と残存強度
- AE法によるCFRPの破壊機構の解明に関する研究 : 負荷角度と水環境の影響
- AE法による短繊維強化AS複合材料の破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率の影響とFRABSとの比較
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明 : ノズル径とスクリュー形状の影響
- AE法による短繊維強化ABS複合材料の破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 繊維含有率と負荷方向の影響
- AE法によるクラスA-SMCの破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率および充てん材量の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 切欠き長さと繊維含有率の影響
- 温度変化に伴うナイロン系CFRTPの破壊機構とAE特性
- アルミニウム合金7075圧延材の応用腐食割れと腐食疲労に関する研究
- 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 127 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 表面硬化処理綱の S-N 線図の推定
- タフトライド処理材の疲労強度 : 処理時間および鋼種を変えた場合
- AE法による平織CFRPの破壊機構の解明 : 衝撃損傷の影響
- 損傷したFRPPのAE振幅分布によるフラクタル次元と破壊様式
- 損傷したFRPAのAE振幅分布によるフラクタル次元と破壊様式の関係
- 疲労損傷したFRPAのAE振幅分布のフラクタル次元と損傷評価
- AE法による損傷したFRPAの破壊機構と損傷評価
- 1015 疲労損傷したFRPAのAE振幅分布へのフラクタル解析の適用(続報)(O.S.6-4 複合組織鋼・複合材料の変形と強度)(オーガナイズドセッション6 : 先進材料の機能と強度特性)
- AE周波数解析によるABS成形板の破壊機構の解明
- AE法による疲労損傷したFRPPの破壊機構と残存強度
- AE法によるFRPPのGF/PP界面接着の評価(複合材料)
- AE法による切欠きをもつFRPPの破壊機構に及ぼすスクリュー回転数と切欠き形状の影響の解明
- AE法によるFRPPの破壊機構の解明 : スクリュー形状とスクリュー回転数の影響
- AE法による疲労荷重を受けた切欠きをもつFRPETの破壊機構と残存強度
- 2014アルミニウム合金の疲労き裂進展と波面解析による研究
- 1-30 2014 アルミニウム合金の疲労き裂伝ぱ挙動と破面解析による研究
- 多孔性高分子材料のJ積分の評価法
- FRP の低サイクル疲れにおけるき裂の伝ぱについて
- FRPの低サイクル疲れにおけるき裂の伝ぱについて
- C/Aハイブリッド一方向FRP積層板の疲労挙動の時間および温度依存性
- 高かたさ鋼の疲れ破壊を導く諸過程について
- 高かたさ鋼の疲れ破壊を導く諸過程について
- (4)急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その1〜5)
- 高かたさ鋼における疲れき裂発生形態の観察 : 高周波焼入れしたS35C材の場合
- 高かたさ鋼における疲れき裂発生形態の観察 : 高周波焼入れしたS35C材の場合
- 急速加熱燒入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その3)
- 急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について : その3
- ポリ塩化ビニルの疲労き裂伝ぱに及ぼす可塑剤の影響
- 3-15 高密度ポリエチレンの疲労に関する研究
- 低サイクル疲労におけるナイロンのガラス繊維強化効果について
- 高周波焼入れの疲れ強さに関する影響についての一実験 : その10,応力繰返しに伴う残留応力の挙動について
- 急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その2)
- 高周波焼入れの疲れ強さに関する影響についての一実験 : その9,高周波焼入れした低炭素鋼切欠き材の疲れき裂発生とその伝ぱについて
- 急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その1)
- 高周波焼入れの疲れ強さに関する影響についての一実験 : その9, 高周波焼入れした低炭素鋼切欠き材の疲れき裂発生とその伝ぱについて
- 急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その2)
- モデル化した繊維強化複合材料の差分法による強度解析
- き裂の高速進展および停止挙動に及ぼす試験片寸法の影響について
- AEによるチョップドストランド型CFRPの破壊機構の解明
- 劣化防止用フィルムをつけたポリカーボネートの計装化シャルピ衝撃特性
- AE法による短繊維強化PETの疲労破壊機構に関する研究 : 負荷方向と繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 負荷方向と繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの疲労破壊機構に関する研究
- 平織ガラスロービングクロス積層材の破壊機構(強化プラスチックス小特集)
- ポリ塩化ビニルの計装化シャルピ衝撃特性に及ぼす改質剤の影響
- ポリプロピレンの疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす結晶化度と温度の影響 : 微視的考察
- ポリプロピレンの疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす結晶化度と温度の影響 : 巨視的考察
- モデルGFRP材の破壊機構とAE特性の関係(強化プラスチックス小特集)
- AE法によるクラスA-SMCの疲労破壊機構の一考察(衝撃小特集)
- 異方性長方形板の応力拡大係数
- ポリカーボネイト板の疲労き裂伝ぱに現われる破壊モードの遷移に関する研究
- FRPCの射出成形法とホプキンソン棒法による衝撃引張破壊強度の評価 : スクリュー形状と回転数の影響
- 改質ポリ塩化ビニルとポリカーボネートの計装化シャルピー衝撃特性の比較
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明に関する研究 : スクリュー形状とスクリュー回転数の影響
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明に関する研究 : スクリュー形状と樹脂供給方法の影響
- AEの周波数解析によるFRPETの破壊機構に関する研究 : センサーの位置と引張速度の影響
- AE法によるCFRPの破壊機構に関する研究
- その場SEM観察におけるCFRP織物単層板のき裂進展挙動とAE特性
- 1-10 高周波焼入れ鋼の回転曲げ疲れ破壊に関する研究
- 3-11 ガラス繊維強化ポリカーボネイト樹脂の疲労に関する研究
- ピッチ系炭素繊維を用いた一方向CFRP積層板の曲げ強度の時間一温度依存性
- 光ファイバSFCモデル材の破壊挙動とAE特性
- その場偏光顕微鏡観察におけるSFC材の破壊プロセス
- その場SEM観察におけるCFRP積層材のき裂進展挙動とAE特性
- その場SEM観察におけるCFRTPのき裂進展挙動とAE特性
- AE法による曲げ疲労を与えたチョップドストランド形CFRPの破壊機構の解明
- 一方向連続炭素繊維強化ナイロン6切欠き材の破壊機構とAE特性
- SFCモデル材の破壊とAE特性
- 短繊維強化ナイロン66CFRPの破壊機構とAE特性
- AE法による疲労したチョップドストランド形 CFRPの破壊機構の解明
- ポリカーボネイトの計装化シャルピー衝撃特性に関する研究 : 衝撃速度と温度の影響
- ポリカーボネートの計装化シャルピー衝撃特性 : 切欠長さと温度の影響
- 3-12 FRTP の疲労き裂伝播における繊維の役割りについて
- き裂の高速進展および停止に関する研究 : 第1報,実験および解析法
- 単繊維複合材料の破壊とAE特性 : 温度変化による影響
- 水環境に伴うナイロン系CFRTPの破壊機構とAE特性
- 単繊維複合材料の破壊とAE特性 : 繊維表面処理剤・形態の影響
- 3-20 アルミニウムー高分子接着材料の疲労破壊に関する研究
- AE法によるクラスA-SMCの破壊機構に関する研究(強化プラスチック)
- ガラス繊維強化ポリカーボーネートのアコースティックエミッションと繊維含有率との関係(強化プラスチックス小特集)
- 115 ガラスマット強化プラスチックスの疲労き裂伝ぱ挙動に関する研究
- 高かたさ鋼の疲れ過程に現われる組織変化について
- 高かたさ鋼の疲れ過程にあらわれる組織変化について
- 高かたさ材の疲れ強さ : その1,各種表面処理を組合わせたときの疲れ強さ
- 高かたさ材の疲れ強さ : その1, 各種表面処理を組合わせたときの疲れ強さ
- き裂の高速進展および停止に関する研究 : 第2報,試験片形状依存性
- だ円形剛体介在物の界面き裂の応力拡大係数
- 324 塩化ビニルの疲労破壊に関する研究(続報)