310 表皮細胞抽出物によるIgEクラススイッチに対する微粉砕コンニャクグルコマンナンの抑制作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2004-09-30
著者
-
大西 伸和
西川ゴム工業株式会社
-
大水 総一
広島県産業科学技術研究所
-
鈴木 秀規
広島大学医歯薬学総合研究科皮膚科学
-
亀好 良一
広島大学医歯薬学総合研究科皮膚科学
-
森本 謙一
広島大学医歯薬学総合研究科皮膚科学
-
秀 道広
広島県産業科学技術研究所
-
大西 伸和
西川ゴム・新規開発
-
清水 寿夫
清水化学
-
鈴木 秀規
広島大学皮膚科
-
清水 寿夫
清水化学株式会社
-
森本 謙一
JA尾道総合病院
関連論文
- 爪白癬に対するイトラコナゾールパルス療法の治療効果と爪混濁比の経時的推移
- MS1-6 コンニャクグルコマンナンはマクロファージ/単球を介してIgE産生を抑制する(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 総合討論 (平成21年度 [日本臨床皮膚科医会]中国支部総会・学術講演会) -- (シンポジウム アレルギー学校生活指導表について)
- 症状の誘発が困難であった食物依存性運動誘発アナフィラキシーの2例
- 427 フコイダンによる培養ヒト末梢血単核球におけるIgE産生抑制(アレルギー治療薬(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 皮疹の誘発が困難であったFDEIAの2例
- 蕁麻疹の臨床--最近の知見を含めて
- 311 IgE濃度上昇およびIgEクラススイッチに対するフコイダンの抑制効果
- 310 表皮細胞抽出物によるIgEクラススイッチに対する微粉砕コンニャクグルコマンナンの抑制作用
- 98 アスピリンは食物抗原の吸収を促進する
- 4 角化細胞由来因子によるIgE産生増強
- 290 デジタルカメラを利用した蕁麻疹の皮膚移動速度計測の試み
- 44 シクロスポリンが有効であったEosinophilic Cellulitisの1例
- 表皮細胞抽出物による血清IgE濃度上昇に及ぼす微粉砕コンニャクグルコマンナンの抑制効果
- マウス角化細胞株由来IgE産生増強因子のB細胞に対する影響
- 小麦による食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)発症メカニズムの解析
- 柑橘類による食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)の1例
- 食物依存性運動誘発性アナフィラキシー (小児の皮膚疾患) -- (皮膚炎・じんま疹)
- 341 マウス角化細胞株由来IgE産生増強因子のIgEクラススイッチに及ぼす影響
- 162 マウス角化細胞株由来因子によるin vitroでのIgE産生増強効果の解析
- 78 ランゲルハンス細胞株を用いたマウス角化細胞由来IgE産生因子の解析
- 77 ケラチノサイト由来因子のIgE産生に及ぼす効果, in vitroでの検討
- 62 ヒスタミン遊離性汗抗原の精製とheterogeneity(アトピー性皮膚炎1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 61 小児アトピー性皮膚炎における汗アレルギーの検討(アトピー性皮膚炎1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 205 血清による汗アレルギーの診断方法の検討(皮膚アレルギー1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P64 蕁麻疹患者QOLの検討 : ガイドライン治療がQOLに及ぼす影響(皮膚アレルギー1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P63 シクロスポリン(CyA)を投与した難治性慢性蕁麻疹症例の臨床的解析(皮膚アレルギー1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4.アトピー性皮膚炎患者における汗アレルギーについての研究(研究発表2,第2回中国研究皮膚科セミナー)
- 326 フコイダンのI型アレルギー抑制効果の解析(皮膚アレルギー4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 28 蕁麻疹における凝固線溶系マーカーの検討(皮膚アレルギー1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-8 汗抗原に対するアトピー性皮膚炎患者リンパ球のIL-4産生とCD4+CD25+T細胞の機能低下(アトピー性皮膚炎の新知見, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 99 微粉砕コンニャクグルコマンナンのアレルギー性鼻炎予防効果(動物モデル4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5 NC/Ngaマウスの掻破行動及び皮膚局所Th2応答に対する微粉砕コンニャクグルコマンナンの抑制効果(動物モデル2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 524 微粉砕コンニャクグルコマンナンのIgE応答抑制効果(動物モデル(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 428 低分子化コンニャクグルコマンナンのIgE産生抑制作用(アレルギー治療薬(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 38 微粉砕コンニャクグルコマンナンの抗アレルギー作用
- 症例報告 ホウ酸団子誤食によりtoxic epidermal necrolysis様皮膚剥離を生じた1例
- 195 ダニ排泄物抗原Dffによるマウスの気道感作
- 570 ダニ排泄物抗原Dffによるマウスの気道感作
- 119 ダニ排泄物抗原Dffによるマウスの気道感作
- O30 Mouse skin cell line homogenateの血中IgE上昇作用
- 137 Keratinocyte homogenateの血中IgE上昇効果
- 症例報告 超早産児に生じた腸性肢端皮膚炎の1例
- 症例報告 熱傷瘢痕に生じた悪性黒色腫の1例
- 症例報告 臀部に生じたchronic expanding hematomaの1例
- O4-2 可溶化コンニャクグルコマンナンのアレルギー抑制効果(O4 マスト細胞・好塩基球2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O27-4 食物多糖類の硫酸化による抗アレルギー作用の増強(O27 IgE,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 先天性骨髄性ポルフィリン症
- 54 マウス骨髄由来マスト細胞は線維芽細胞との共生培養によりサブスタンスPに対する反応性を獲得する
- 総合討論
- 1P347 エリプソメトリーによる生細胞応答検出(計測,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- グルコマンナンの機能性と産業応用(バイオミディア)
- 汗の減感作療法が奏効したコリン性蕁麻疹の1例
- 食物繊維・ルミナコイド素材紹介 食物繊維(素材)名:グルコマンナン
- 皮膚マスト細胞と蕁麻疹(II) : 蕁麻疹とI型アレルギー
- 3.新しい細胞機能評価法 : 表面プラズモン共鳴シグナルと細胞内シグナル伝達系との関係(研究発表,第3回中国研究皮膚科セミナー)
- 皮膚マスト細胞と蕁麻疹(I) : 皮膚マスト細胞の分化と細胞膜受容体
- 119 フコイダンはNF-κB p52の活性化を抑制することでB細胞のIgE産生を抑制する(抗体産生と制御,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 220 IL-4はマスト細胞と線維芽細胞の共生培養系において線維芽細胞のStat6依存性にマスト細胞成熟を制御する(肥満細胞, 好塩基球(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 118 IgE産生抑制に関わるトシル酸スプラタストの新しい作用機序(抗体産生と制御,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- グルコマンナンの機能と利用 (特集:食品における多糖類の構造と物性(2))
- グルコマンナンによるデザート飲料の新食感開発 (特集 次世代デザート・飲料を創る最新技術)
- グルコマンナン配合の冷凍耐性食パンの検討
- グルコマンナン由来の食品素材「レオレックスRX」の開発とその利用効果 (特集 食品素材の現況と新傾向)
- 283 アトピー性皮膚炎患者IgEを介する汗抗原刺激によるマスト細胞の活性化
- MS2-4 コリン性蕁麻疹に対する精製汗抗原を用いた減感作療法の検討(MS2 アトピー性皮膚炎,皮膚アレルギー,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児アトピー性皮膚炎における汗アレルギーの検討
- イミキモド5%クリーム外用にて消退した乳房外 Paget 病の1例