290 テオフィリン徐放ドライシロップの臨床効果ならびに薬物動態に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1994-02-28
著者
-
飯倉 洋治
国立小児病院アレルギー
-
秋本 憲一
国立小児病院アレルギー科
-
杉本 日出雄
国立相模原病院臨床研究センター
-
本間 季里
千葉大学医学部小児科
-
河野 陽一
千葉大小児科
-
七条 孝三郎
慈恵医科大学小児科
-
杉本 日出雄
国療東埼玉病院,小児科
-
七條 孝三郎
Department Of Pediatrics The Jikei University School Of Medicine
-
本間 季里
千葉大小児科
-
七條 孝三郎
国療東埼玉病院小児科
-
飯倉 洋治
国立小児病院
関連論文
- 275.スポーツと鼻科領域疾患 第3報 : 水泳環境から見た有症率の差異について : その他 : 第40回日本体力医学会大会
- 153 家庭用ゴム製品中のラテックスアレルゲンの分析
- 屋内環境要因がアレルギー疾患発症に及ぼす影響についての検討
- 97. 気管支喘息の予後調査(喘息(IV))
- 224 気道の過敏性(第3報) : ^KrをairまたはHeO_2混合ガスと共に吸入させたE1A, 抗原吸入誘発テストの検討(気管支喘息:病態生理 3)
- 86.喘息児の気道過敏性(第1報) : exercise-induced asthma, アセチールコリン吸入誘発試験からの検討(喘息-病態生理2)
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 305 小児における薬剤過敏性 : Histamine releaseを中心にした検査成績について
- 234 喘息児の登山中の呼吸機能について : 喘息キャンプ参加児を対象として
- 232 気管支喘息児における加速度脈波の変化についての検討