130 経口抗アレルギー薬 AM-682に関する研究(第V報) AM-682およびヒト代謝物 AM-682-NH_2のモルモット気道反応に対する抑制作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1986-08-30
著者
-
岩本 逸夫
千葉大第2内科
-
吉田 尚
千葉大第2内科
-
羅 智靖
千葉大第2内科
-
佐藤 俊子
千葉大第2内科
-
佐藤 俊子
千葉大第二内科
-
冨岡 玖夫
千葉大第2内科
-
白木 弥寿之
中外製薬新薬研究所
-
羅智 靖
日本大学大学院医学研究科分子細胞免疫・アレルギー学講座
-
内山 也寸志
中外製薬。新薬研
-
小泉 〓也
中外製薬。新薬研
-
古賀 隆樹
中外製薬。新薬研
-
白木 弥寿之
中外製薬。新薬研
-
小泉 〓也
中外製薬・探索研
-
内山 也寸志
中外製薬・探索研
関連論文
- W3. ヤケヒョウダニ特異的T細胞クローンのIL-5産生能の検討
- 14. Episodic angioedema associated with eosinophiliaの1例(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 403 IgAレセプター(FcαR)スプライス変異型の発現と調節とその炎症防御機転への関与
- 315.solid phase enzyme immunoassayによるヒト抗ハト抗体の検索と抗原の解析( アレルゲン(III)職業アレルギー)
- 4.仮性副甲状腺機能低下症と抗腎尿細管細胞膜抗体(III 受容体からみた免疫アレルギー疾患)
- 178.気管支喘息と抗IgE自己抗体 : (II) 抗IgE自己抗体と気管支喘息における臨床的パラメーターとの相関(免疫調節(II)減感作療法)
- 177.気管支喘息と抗IgE自己抗体 : (I) enzyme immunoassay(EIA)による抗IgE自己抗体の検出とその解析(免疫調節(II)減感作療法)
- 3.臨床的研究 : c)ヒト白血球よりのSRSの遊離とその調節(II Chemical mediatorの遊離とその制御)
- 100.気管支喘息患者血清中の"IgE結合物質"の存在(気管支喘息:特異抗体)
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 65.経口抗アレルギー剤AM682に関する研究(第II報) : モルモット経鼻感作による実験喘息及び感作肺切片からのヒスタミン遊離に対する阻害作用(抗アレルギー剤)
- 64.経口アレルギー剤AM682に関する研究(第I報) : 単離ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用について(抗アレルギー剤)
- 5 IgE-Mast Cell-Eosinophil-Axis : その臨床(寄生虫感染とIgE-Mast Cell-Eosinophil-Axis)
- 237 ヒト肺実質からのトロンボキサン (TX) 遊離に対する TX拮抗剤の効果の検討
- 223 ヒト白血球におけるアラキドン酸代謝 : (II)アトピー性気管支喘息好中球によるLTC_4産生亢進
- 412 ヒト白血球におけるアラキドン酸代謝 : I)気管支喘息患者好中球のリポキシゲナーゼ代謝
- 153 気管支喘息における気道過敏性の解析
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 63 結膜への好酸球浸潤におけるVLA-4の役割
- 255 ヒト血小板におけるFc_εRIの発現
- 429 エオタキシンの遺伝子多型解析
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 34.軽快した神経性食思不振症の1例(第52回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 269 Ethyl-2-(4'-carboxybenzamido)-4-propionamido-benzoate・Na salt(AM-682)の平滑筋収縮におよぼす影響
- 297 ヒト培養好塩基球のフィブロネクチンに対する接着
- 487 SAGE法により同定された新規肥満細胞機能性遺伝子の解析
- 155 アレルギーモデルマウスの血清・組織学的病態解析
- 449 T細胞におけるTGF-βシグナルの阻害は気道炎症及び過敏性を亢進させる。
- 66.2, 4-bis(2'-acetoxy benzamido)benzoic acid(AB-50)の抗アレルギー作用(第2報) : 作用機構に関する検討(抗アレルギー剤)
- 115 気管支喘息患者末梢血単核球の IL-5 産生能の検討
- 358 シアリルルイスXアナログ投与による好酸球浸潤の抑制
- 253 抗イヌ高親和性IgEレセプター_α鎖(Fc_εRI_α)モノクローン抗体の作製とイヌFc_εRI陽性細胞の解析
- 274 シェーグレン症候群の動物モデル : MRL/1pr, MRL/nマウスの顎下腺及び腎浸潤細胞の免疫組織学的検討
- 249 キメラ融合分子を用いたヒトFc_εRI発現機構の解析
- 16.アレルゲン吸入誘発喘息反応における血中ケミカルメディエーターの解析(第735回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 2,3-Dihydro-1H-pyrazolo[1,2-a]indazolium 誘導体の合成と薬理活性について(メディシナルケミストリー)
- 111 TMK化合物の抗アレルギー作用
- 129 経口抗アレルギー薬 AM-682に関する研究(第IV報)ヒト血中における主代謝物 AM-682-NH_2の抗アレルギー作用について
- 351 経口抗アレルギー薬AM-682に関する研究(第VI報)AM-682およびそのヒト主要代謝物AM-682-NH2のヒスタミン遊離抑制機序 : ラット肥満細胞内cyclic AMPレベルに対する影響
- 347 Ethyl 2, 6-bis-(N-methyl carbamoyl)pyridine-4-carboxylate (CS1433)のIgE 抗体産生抑制作用
- 346 Ethyl 2, 6-bis-(N-methyl carbamoyl)pyridine-4-carboxylate (CS1433)の抗アレルギー作用
- 254 アトピー性皮膚炎患者血清中の抗IgE及び抗Fc_εRI_α鎖自己抗体の生物学的活性
- 251 アレルギー患者血清中の可溶性Fc_εRI_α鎖
- 130 経口抗アレルギー薬 AM-682に関する研究(第V報) AM-682およびヒト代謝物 AM-682-NH_2のモルモット気道反応に対する抑制作用
- アレルゲン吸入誘発即時型および遅発型喘息反応におけるトロンボキサンA_2産生
- 229 アレルギー反応と気道反応性 I.アレルゲン吸入誘発喘息反応におけるLTC_4, TXB_2の役割
- 117 1-(2-Ethoxyethyl)-2-(4-methyl-1-homopiperazinyl)benzimidazole difumarate(KB-2413)の抗アレルギー作用(2)ヒト白血球からのchemical mediator遊離抑制作用
- 246. ダニ抗原感作ヒトT細胞増殖反応の調節機序(細胞性免疫)
- 187. マウスにおける抗ハプテン IgE 抗体産生の担体過免疫による抑制(抗体産生と抑制)
- 263 ヒトメサンギウム細胞におけるFc_αR発現の検討
- 290 抗原特異的IgEトランスジェニックマウスの樹立 : 新しいアレルギー誘発モデルマウス
- 260 IgA受容体(Ec_αR)とFcRγの会合
- 副腎皮質癌 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 13.代謝賦活剤プロペントフィリンが著効した過敏性腸症候群(IBS)の1症例(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 257 抗原およびU46619刺激による摘出ヒト肺組織からのケミカルメディエーター遊離に対するトロンボキサン拮抗薬(BAY u3405)の効果
- I-11 ピリドキサールリン酸の吸収について(研究発表)(日本ビタミン学会 : 第26回大会研究発表要旨)
- 374 新しい抗アレルギー薬TBX のヒト好酸球からの chemical mediator 遊離抑制作用
- 11.好酸球増多症における血清アリルサルフアターゼ活性の測定(第650回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 275 9-methyl-3-(1H-tetrazol-5-yl)-4H-pyrido〔1, 2a〕pyrimidin-4-onepotassium salt(TBX)の抗アレルギー作用(第2報)ヒト白血球および肺組織からのケミカルメディエーター遊離抑制
- 250 ヒトFc_εRI_α-IgE高親和性結合の速度論的解析
- 6 マスト細胞活性化におけるFcεRIβ鎖の役割
- 261 アトピー性皮膚炎患者表皮ランゲルハンス細胞におけるFc_εRI陽性細胞の検討
- 60 金属アレルギーにおける遺伝的素因の解析 : HLAクラスII遺伝子の多型について
- 123 アレルギー患者尿由来ポリペプチド(MS-Antigen)による抗アナフィラキシー作用