28 抗アレルギー薬(ロメット^R)投与の臨床的意義についての多施設検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1994-08-30
著者
-
貝塚 博美
貝塚小児科
-
久田 直樹
独立行政法人国立病院機構東佐賀病院 小児科
-
小田嶋 博
国療南福岡病院小児科
-
井上 敏郎
大分県立病院小児科
-
井上 敏郎
大分県立病院 小児科
-
藤野 時彦
小児喘息qol調査委員会
-
水元 裕二
小児喘息qol調査委員会
-
熊本 俊則
西日本小児アレルギー研究会
-
諸岡 達也
福岡大学小児科
-
熊本 俊則
国立病院機構指宿病院
-
広田 常夫
国療南福岡病院小児科他9施設
-
藤野 時彦
国療南福岡病院小児科他9施設
-
貝塚 博美
国療南福岡病院小児科他9施設
-
諸岡 達也
国療南福岡病院小児科他9施設
-
浜崎 雄平
国療南福岡病院小児科他9施設
-
久田 直樹
国療南福岡病院小児科他9施設
-
水元 裕二
国療南福岡病院小児科他9施設
-
井上 敏郎
国療南福岡病院小児科他9施設
-
熊本 俊則
国療南福岡病院小児科他9施設
-
久田 直樹
国立療養所南福岡病院
-
廣田 常夫
小倉記念病院小児科
-
藤野 時彦
新小倉病院
関連論文
- MS5-9 ブデソニド吸入用懸濁液のメッシュ式ネブライザーによる中〜高用量投与の有効性および安全性についての検討(MS5 小児気管支喘息の病態と治療,ミニシンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児気管支喘息の心身医療-保護者と担当医の判定とその対応
- 11. 脊椎内原発の悪性リンパ腫の1例(第17回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- ファロペネムドライシロップの小児科領域における基礎的臨床的検討
- 小児科領域におけるCefluprenamの基礎的・臨床的総合評価
- 小児科領域におけるAzthromycin(カプセル剤)の総合評価
- 小児科領域におけるAzithromycin(細粒剤)の総合評価
- 小児科領域におけるS-1108細粒剤の基礎的・臨床的総合評価
- 10歳を迎えた18トリソミー症候群の1女児例
- 小児科領域におけるAzithromycin10%細粒剤及び100mgカプセル剤の基礎的・臨床的検討
- β刺激薬の定量噴霧式吸入器の至過吸入方法の検討 第5編 吸入補助器具の効果
- 自宅外泊の際に発作の増悪する施設入院喘息児に対する空気清浄機付ブースの発作抑制効果 : 多施設二重盲検交互試験
- β刺激薬の定量噴霧式吸入器の至適吸入方法の検討第4編単回吸入時の吸入間隔と吸入回数
- 気管支喘息児に対する施設入院療法の効果 : 国立療養所中央共同研究「小児慢性疾患の治療・管理に関する研究班」報告より
- 小児急性リンパ性白血病における髄外再発予防法の検計
- 西日本小学児童の気管支喘息罹患率調査
- 小児気管支喘息患者と保護者のQuality of Lifeの検討 : 九州・沖縄地区, 多施設検討報告
- 22 小児気管支喘息患児と保護者の実態調査 : QOLを中心に
- 乳幼児におけるテオフィリンドライシロップの投与法について : クリアランスと年齢,発作,発熱およびCRP値との関連についての多施設検討
- 28 抗アレルギー薬(ロメット^R)投与の臨床的意義についての多施設検討
- 915 当院における小児部門の理学療法の現状(教育・管理系理学療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 12. 大量下血をきたした空腸動静脈奇形の1例(第33回九州小児外科学会)
- 学童期に診断された腸回転異常症の1例
- 男子OTC欠損症 : 新生児例と遅発例の変異の対比
- 気管支喘息児が重症化後,早期に施設入院療法を行った場合の効果 : 共通指標を用いた多施設検討
- 喘息発作強度の指標の検討
- 3 喘息児の運動誘発喘息に対するトレーニング効果 : 基礎的検討(ポスターワークショップ9 スポーツとアレルギー)
- 臨床的に診断した食物依存性運動誘発性アナフィラキシー9例の臨床的検討と追跡調査
- 抗原特異的IL-2反応性検査と負荷試験の相関及びアトピー性皮膚炎における鶏卵アレルギー診断における意義
- 198 大豆負荷試験陽性を示した食餌アレルギー患児における大豆抗原特異的IL2反応性検査の臨床的意義
- Japanese Pediatric Asthma Control Program (JPAC) と Childhood Asthma Control Test (C-ACT) との相関性と互換性に関する検討
- 161 学童における喘鳴群の予後に関する検討
- 小児気管支喘息児における臨床的重症度と Exercise-Induced Bronchospasm (EIB) の重症度の検討 : 第2編 トレッドミルによる負荷試験
- 267 喘息児におけるハウスダスト皮内反応陽性率の年次推移
- 乳児喘息におけるテオフィリン薬の至適使用量の検討
- Campylobacter fetus による新生児髄膜炎の1例
- 99 高所における喘息児の肺機能と喘息発作についての考察
- 水泳と Bicycle Ergometer 負荷における Exercise-Induced Bronchospasm (EIB) の検討
- 小児気管支喘息児における臨床的重症度と Exercise-Induced Bronchospasm (EIB) の重症度の検討 : 第1編 自転車エルゴメーターによる負荷試験
- 241 Treadmillおよびbicycle ergometer定量負荷によるEIBと臨床的喘息重症度の相関(気管支喘息:病態生理4)
- 39 乳幼児期喘息発作急性増悪時治療におけるステロイド注射薬の効果に関する検討
- 111 ケトチフェンの喘息発症予防効果についての検討
- ダニ抗原に対する川崎病患者のリンパ球のIn Vitroにおける反応
- 13 重症、難治性喘息児におけるDSCG + Salbutamol定期吸入療法の急性発作予防効果
- 49 小児気管支喘息に対するDSCG+β刺激剤の定期吸入療法 : 使用機器による検討
- 12 DSCG+β_2刺激剤定期吸入療法 : 小児での年令別有効性の検討
- 225 DSCG+β_2刺激剤定期吸入療法の減量と中止の時期について
- 気管支喘息治療におけるβ刺激薬の位置 : 小児科と内科での比較
- 気管支喘息児におけるピークフロー変動と気道過敏性の変化
- 3 小児気管支喘息患者における臨床経過と肺機能と成長
- 28 小児気管支喘息患者における非発作時肺機能の経年的変化について
- 気管支喘息児のトレーニング療法
- 西日本小学児童におけるアレルギー疾患有症率調査 : 1992, 2002, 2012年の比較