54 アトピー性皮膚炎患者におけるmast cell chymase遺伝子の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1997-09-30
著者
-
白川 太郎
京都大学大学院 医学研究科
-
田中 敬子
滋賀医大皮膚科
-
杉浦 久嗣
滋賀医大皮膚科
-
上原 正巳
滋賀医大皮膚科
-
白川 太郎
Univ. of Oxford
-
田中 敬子
滋賀医科大学皮膚科
-
白川 太郎
イギリス
-
上原 正巳
滋賀医科大学
-
白川 太郎
京都大学大学院医学研究科健康増進・行動学分野:理化学研究所遺伝子多型センター(src)アレルギー体質関連遺伝子チーム
関連論文
- 4 結核とアレルギー性鼻炎(アレルギー疾患における感作, 発症と感染)
- 138 中国広州市中山医科大学在学生におけるアレルギーの頻度
- 111 人民解放軍第四軍医科大学新入生におけるアレルギーの頻度
- 419 プロバイオティクスによる成人鼻アレルギー予防試験 : 熊本県小国町研究(花粉症(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 208 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関(遺伝子/遺伝, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 疫学と遺伝子からみたHygiene Hypothesis
- hCLCA1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- スギ花粉抗原の1型アレルギーモデルに対する乳酸菌FK-23菌抽出物(LFK)の効果
- アレルギー疾患の遺伝学的研究 : その現状と将来展望
- 21世紀の衛生学は何をすべきか : 統合医療, 環境, globalization を keywords に
- アレルギー疾患の遺伝子解析
- 結核感染症例のSNP解析
- 抗酸菌症研究の最前線
- アレルギー疾患の遺伝子解析 : 過去・現在・未来(特別講演1)
- 生活習慣病の予防戦略 : アレルギー疾患をモデルに
- アレルギー疾患予防への新展開 : プロバイオティクスの可能性
- 司会のことば(シンポジウム5 アレルギー関連遺伝子)
- 2 環境と遺伝の相互作用:粘膜免疫をめぐって
- アレルギー疾患の遺伝学的研究 : その現状と将来展望(イブニングシンポジウム12 ゲノムプロジェクトの現状)
- 36 新規乳酸菌株Enterococcus casseliflavus Shirakawa株の死菌体標品(NP-04)のアレルギー予防効果について
- 37 健常者におけるカプサイシン咳感受性とACE遺伝子多型
- 101 細胞内シグナル伝達物質STAT6遺伝子のexon1におけるGT繰返し配列の多型と気管支喘息との関連
- 喘息とIL-13遺伝子多型(小児気管支喘息 : 環境・感染・遺伝要因の新知見)
- 2 アレルギー疾患の発症とIL-13遺伝子多型(2 アレルギー性疾患と遺伝)
- 8 アトピーの遺伝子レベルでの予知 : IL-4レセプターを中心として (1 アレルギー疾患発症の予知は可能か, その指標は)
- 54 アトピー性皮膚炎患者におけるmast cell chymase遺伝子の解析
- 3. アトピー遺伝子 (1 アレルギー性疾患と遺伝 : その現状と将来への展望)
- 284 乳酸菌FK-23菌抽出物(LFK)の通年性アレルギー性鼻炎に対する効果
- 3 Enterococcus faecalisによるアレルギー性鼻炎の治療の試み(アレルギー疾患に対するユニークな治療法の奏効機序と有効性の検証)
- 110 中国チベット・山南地区澤当鎮住民におけるアレルギーの頻度
- 著しい蛋白漏出性腸症を併発した劇症型A群溶連菌感染症の一例
- 医学系から見た森林の保健休養機能について
- 4. アトピー性皮膚炎の皮疹消退時における皮膚性状の評価方法 (2 アトピー性皮膚炎治療と効果判定 : 皮膚組織からの情報)
- 薬物アレルギーの発症機構 : ペニシリンアナフィラキシー, X線造影剤過敏反応, 固定薬疹, TEN型薬疹を中心に
- アレルギーと衛生仮説
- 遺伝子と環境ライフスタイル相互作用の解析:職業性喘息モデル
- 現代西洋医学以外の伝統的医療・治療の使用と健康問題に関する実態調査
- 109 中学生一般集団におけるペットアレルギーについてMAST26とアンケートによる検討
- 重症アトピー性皮膚炎 : 悪化因子の検索と治療
- 12 日光曝露により悪化するアトピー性皮膚炎患者の顔面紅斑
- 9 アトピー性皮膚炎皮疹部における好酸球分布の不均一性
- 103 漢方及び民間療法により、紅皮症状態が長期持続したアトピー性皮膚炎の3例
- 97 皮膚科医の診察所見に基づいて調査した乳幼児期アトピー性皮膚炎の発症率
- 456 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- 多遺伝子間の関連をどのように明らかにするか
- 250 ツベルクリン反応性とアレルギー性鼻炎症状との関連性 : ノイロトロピン治療による証明
- ピロシーケンス法を用いた乳幼児腸内細菌叢モニタリングシステムの構築とプロバイオティクス投与の影響の解析
- アレルギー疾患の遺伝学的研究 : その現状と将来展望
- 各種分子生物学的手法による乳児腸内細菌叢の解析 : 幼児アレルギー発症ハイリスク原因究明の大規模疫学調査にむけて
- 各種分子生物学的手法による乳幼児腸内細菌叢の解析
- イメージ想起による脳波・脈波変化とカオス解析(第15回生命情報科学シンポジウム)
- イメージ想起が脳波および脈波に及ぼす効果(Human PSI Forum "Human Potential Science" Internationl Forum「潜在能力の科学」国際フォーラム : 物理・生理学的アプローチ Joint with 「こころと体の不思議」国際フォーラム 第14回生命情報科学シンポジウム(国際版) 2002年8月22〜27日(木〜火) 於 : 千葉市 幕張新都心 OVTA(オブタ))
- イメージ誘導を用いたりラクセーションの効果 : 生理心理学的尺度を用いた持続効果の検討(Human PSI Forum "Human Potential Science" Internationl Forum「潜在能力の科学」国際フォーラム : 物理・生理学的アプローチ Joint with 「こころと体の不思議」国際フォーラム 第14回生命情報科学シンポジウム(国際版) 2002年8月22〜27日(木〜火) 於 : 千葉市 幕張新都心 OVTA(オブタ))
- 司会の言葉(アレルギーと遺伝要因)
- 1 アトピー遺伝子のゲノムスキャン(2 アレルギー性疾患と遺伝)
- Random Amplification of Polymorphic DNA(RAPD)法によるTrichophyton mentagrophytes var.interdigitaleとTrichophyton rubrumの鑑別
- Minipreparation法により抽出した白癬菌全細胞 DNAの分子分類学における有用性
- 高塩分濃度海水温浴時の心機能および一般血液動態
- 高塩分濃度海水温浴時の生理的応答
- 4 遺伝要因濃厚例
- 脊椎に沿う帯状色素沈着の1例
- アレルギ-疾患と遺伝学の最近の進歩 (特集:アレルギ-と遺伝)
- 顔面紅斑を有する重症アトピー性皮膚炎患者における紫外線照射試験成績
- MPCポリマー加工肌着・ペバックス^【○!R】繊維肌着が小児アトピー性皮膚炎の症状・生理指標に及ぼす影響についての検討
- MEPP療法が奏効したCD8 + CTCLの1例
- 広範囲のびらん・潰瘍を生じた菌状息肉症の1例
- 11 アトピー性皮膚炎患者の乾燥性皮膚に対する合成洗濯洗剤の影響
- 日系ブラジル二世に発症したハンセン病の一例
- 98 アトピー性皮膚炎患者におけるIL-5およびIL-5receptor α subunit(IL-5RA)遺伝子の多型分析
- 45 アトピー性皮膚炎患者におけるβ2-adorenoceptor遺伝子の多型分析
- 30B-03 アトピー性皮膚炎に対するウーロン茶の臨床効果
- 378 アトピー性皮膚炎における塩酸エピナスチンの末梢血リンパ球幼若化反応抑制効果
- 1-ii) アトピー性皮膚炎におけるマスト細胞の役割 (XI アトピー性皮膚炎 : 最近の話題)
- アトピー性皮膚炎の病態
- 成人アトピー性皮膚炎
- アトピー性皮膚炎とステロイド療法
- Amcinonide軟膏のアトピ-性皮膚炎に対する治療効果
- アトピ-性皮膚炎の患者指導
- アレルギー疾患におけるSNPを用いた関連研究の現状と今後の展望
- アトピー性疾患の遺伝子解析
- ストレス負荷とアレルギー反応の変化
- 502 乳酸菌FK-23菌抽出物(LFK)の通年性アレルギー性鼻炎とサイトカインに対する影響
- 気管支喘息関連遺伝子へのアプローチ
- WS20. 小児アトピー性皮膚炎患者の末梢血単核球サイクリツクAMPホスホジエステラーゼ活性(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- アトピー性皮膚炎とサーカディアンリズム (特集 アレルギーとサーカディアンリズム)
- 1. アトピー性皮膚炎の診断 (9 アトピー性皮膚炎のコンセンサスステートメント)
- 2. アトピー性皮膚炎と喘息を合併したアトピー性皮膚炎の差異 (II 気管支喘息とアトピー性皮膚炎のつながり)
- S-III アトピー性皮膚炎と食物アレルギー
- 4. アトピー性皮膚炎に関連して(II アレルギー性疾患は増えているか : その原因は?)
- 4.アトピー性皮膚炎の加齢的推移 a)臨床像の面から(II Allergy March)
- 7.アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの臨床的評価(II アレルギー反応の皮膚表現)
- 掌蹠膿疱症におけるインスリン反応の異常
- 毛孔性苔癬様皮膚アミロイド-シス
- アレルギー疾患予防への新展開