379 気管支喘息患者と健常者における好中球遊送活性能の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1987-08-30
著者
-
佐藤 江一
東北大学第一内科
-
無江 季次
東北大第1内科
-
田村 弦
東北大第1内科
-
滝島 任
東北大第1内科
-
佐藤 江一
仙台徳洲会病院
-
無江 季次
東北大医療短大
-
丸山 修寛
東北大第1内科
-
丸山 修寛
東北大第一内科
-
無江 季次
東北大学
-
佐藤 江一
東北大第1内科
関連論文
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 170. サル実験喘息におけるβ受容器刺激剤の気管支選択性について(喘息-病態生理III)
- 82. 気道過敏性に関する臨床的研究 (第3報) : 気道過敏性に及ぼす metaproterenol と atropine の影響(喘息-病態生理 II)
- 33. 気管支喘息の鍼治療に関する研究 (第2報) : 呼吸抵抗・脈波・心電図の変化について(喘息-治療)
- 32. 気管支喘息の鍼治療に関する研究 (第1報) : 鍼治療方法および自覚症状について(喘息-治療)
- E116.気道過敏性に関する臨床的研究(第2報)感受性と反応性からみた気道過敏性の疾患特異性について(喘息-病態生理)
- 92.サルの実験喘息に関する研究(第5報) : サルのメサコリン, ヒスタミンの吸入誘発気管支攣縮に及ぼすβ-stimulant, α-blocker の効果について(喘息-病態生理2)
- 91.サルの実験喘息に関する研究(第4報) : サルのメタコリン, ヒスタミン吸入誘発気管支攣縮におよぼす塩酸リドカインの効果について(喘息-病態生理2)
- 124.サルの実験喘息に関する研究(第3報) : 呼吸抵抗におよぼすアトロピンの影響(喘息-病態生理 II)
- 162. サルの実験喘息に関する研究 (第2報) : メトプロロールのメタコリン感受性におよぼす変化について(喘息(病態生理))
- 134. 選択的 β_1-adrenergic blocker (メトプロロール) の気管支喘息患者の呼吸機能におよぼす変化について(喘息(病態生理))
- 56. 気管支喘息における ipratropium bromide (Sch 1000) の二重盲検法による臨床効果の検討(喘息(治療))
- 478 レピリナストの血中テオフィリン濃度と血中ヒスタミン濃度に及ぼす影響
- 22. 気管支喘息患者の angiotensin converting enzyme 活性について(喘息(病態生理))
- 21. 実験的換気障害における血清 angiotensin converting enzyme の変化について(喘息(病態生理))
- 3. プロプラノロール投与サルにおける獲得性気道過敏性について(喘息 (病態生理))
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 173.気管支喘息患者の血清angiotensin converting enzyme 活性と動脈血ガス分圧との関係(喘息-病態生理III)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 169.気管支喘息における血清糖蛋白α_1-antitrypsin (α_1AT, α_1acid glycoprotein (α_1AG)の日内変動について(喘息-病態生理III)
- 127.気管支喘息患者のアセチルコリン吸入誘発時の病態(第1報)(喘息-病態生理 II)
- 30. 気管支喘息と運動(喘息(病態生理))
- 229 重症気管支喘息患者に対するオーラノフィンの長期投与の効果
- 41.気管支喘息におけるadenyl cyclaseおよびphosphodiesterase研究の-第4報 気管支喘息患者白血球中adenyl cyclaseおよびphosphodiesterase活性(喘息(病態生理II))
- 40.気管支喘息におけるadenyl cyclaseおよびphosphodiesteraseの研究 第3報 : 百日咳ワクチン感作サルのアドレナリン反応, 白血球中adenyl cyclase活性(喘息(病態生理II))
- 58.気管支喘息におけるadenyl cyclaseおよびphosphodiesteraseの研究 : 第2報 気管支喘息患者adenyl cyclaseの活性(喘息(病態生理, その他))
- 57.気管支喘息におけるadenyl cyclaseおよびphosphodiesteraseの研究 : 第1報 ヒト白血球中adenyl cyclaseとβ-adrenergic stimulatingおよびβ-adrenergic blocking薬剤投与によるサルの血糖, 乳酸, 好酸球と白血球中adenyl cyclase活性との関係(喘息(病態生理, その他))
- 101.米杉喘息の研究(第2報)(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 172.気管支喘息におけるβ刺激剤による血中インスリン値の変動と臨床的意義に関する検討(第2報)(喘息-病態生理III)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 133.東北地区における非特異的療法の長期観測例(喘息-治療)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 38.気管支喘息における白血球の反応性について(喘息(病態生理II))
- 379 気管支喘息患者と健常者における好中球遊送活性能の比較
- 314 H_2 blockerの塩酸ロキサチジンアセタートの血中テオフィリン濃度に及ぼす影響
- 206 ヒト血漿中LTC_4量の測定
- 188 ダニ抗原吸入誘発試験法確立のための研究(第4報)
- 52 Calcitonin gene-related peptideとNeurokin A吸入による日本ザルの気道収縮に関する研究(第1報)
- 26 抗原吸入による即時型気道収縮反応と血中化学伝達物質の研究
- 25 抗原吸入誘発試験の臨床的な意義に関する検討
- 24 抗原吸入誘発試験と各種臨床検査との関係について
- 45.甲状腺機能亢進症と気管支喘息の合併例についての臨床的検討(喘息(病態生理II))
- 120.皮膚反応に及ぼす交感神経刺激剤および遮断剤の影響について(喘息-病態生理 II)
- 162.サルにおける, ウイルスワクチン接種後の気道過敏性獲得について(気管支喘息:気道過敏症)
- 61) イヤピースによる心拍出量測定の再検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 91.家塵抗原による減感作療法における特異なIgG抗体価の推移(気管支喘息:特異抗体)
- 20. 気管支喘息患者における末梢血白血球 cyclic AMP および cyclic GMP について(喘息(病態生理))
- 263.ヒト白血球アリルサルファターゼの皮内反応に及ぼす影響について(Chemical mediator II)
- 262.重症喘息患者の動脈血中のSRS-Aの活性(Chemical mediator II)
- 211.宮城県下の中・高校生におけるコリン作動性じんま疹の疫学的検討(皮膚アレルギー)
- 166.気管支喘息における抗原吸入試験の研究(第5報) : 呼吸抵抗と1秒量の比較(気管支喘息:気道過敏症)
- 86. 気管支喘息患者における抗原吸入試験の研究 (第2報) : house dust allergen 吸入試験とメサコリン吸入試験との関係(喘息-病態生理 II)
- 207.抗原吸入誘発試験の研究(第6報) : 再現性と薬物効果判定( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- 198.テオフィリン代謝亢進の一症例( 抗アレルギー療法(II)新しい抗アレルギー薬)
- 13.スギ花粉抗原吸入誘発試験の研究(気管支喘息:気道過敏性(I))
- 12.サルにおける, ウイルスワクチン接種後の気道過敏性獲得について(第2報)(気管支喘息:気道過敏性(I))
- 126.微量アレルゲン吸入負荷による気管支喘息気道閉塞に関する換気力学的検討 : 特に closing volume, flow-volume curve を中心に(喘息-病態生理 II)
- 12 サルにおけるヒスタミン, メサコリン, ロイコトリエンC_4吸入による気道反応の比較について
- 446 抗原吸入誘発試験における好中球遊走活性能
- 361 サルにおける、インフルエンザ菌(死菌)接種後の気道反応の変化について
- 191 気管支喘息患者血奨中のロイコトリエン量の測定
- 122.β交感神経遮断剤 acebutolol の気管支喘息患者の心臓, 気道への影響(喘息-病態生理 II)
- 401 Platelet Activating Factor吸入によるサルの気道反応に関する研究
- 480 抗原吸入による血中好中球・好酸球遊走活性能上昇に及ぼすFenoterol hydrobromide aerosolの抑制効果
- ノルフロキサシンは血中テオフィリン濃度に影響を与えない
- 458 抗菌剤(主にノルフロキサシン)の血中テオフィリン濃度に及ぼす影響
- 315 フェノテロール***ゾルの抗原吸入誘発試験と好中球遊送活性能に及ぼす効果
- 314 ハウスダスト抗原吸入誘発気道収縮に対するフェノテロール・エアロゾルの抑制効果
- 304 ダニ抗原吸入誘発試験法確立のための研究 第3報 : continuous exposure 法
- 303 ダニ抗原吸入誘発試験法確立のための研究 第2報 : single exposure 法
- 302 ダニ抗原吸入誘発試験法確立のための研究 第1報 : step-wise exposure 法
- 277 正常人白血球分画と喘息患者白血球分画におけるLTC_4とLTB_4遊離の検討
- 251 Ascaris抗原感作モルモットにおける特異抗体の変動に関する研究
- 282 抗原吸入誘発試験における好中球遊走活性能 活性能を示す分子量の検討
- 267 抗原吸入誘発試験に及ぼすSm857の効果
- 65 Ca^-lonophore A23187によるヒト末梢白血球からのLeukotriene遊離に対する抗アレルギー剤の影響について
- 28 ダニ抗原吸入誘発試験 : 階段吸入法
- E117.喘息患者における気道過敏性と全身性および皮膚のアドレナリン反応との関連について(喘息-病態生理)
- 7. 喘息患者リンパ球β刺激剤による cyclic AMP 反応(喘息 (病態生理))
- 27 The single exposure method for inhalation challenge with house dust allergen
- 1 感染とアレルギー発症 (9 感染アレルギー発症)
- 159.モルモットの reaginic antibody による実験的喘息(喘息(病態生理))
- 85. 気管支喘息における皮膚アドレナリン反応と吸入メサコリンに対する気道感受性との関連について(喘息-病態生理 II)
- 10. 気管支喘息患者における抗原吸入試験の研究 (第1報) : house dust allergen の吸入試験, 皮膚反応閾値, 血清 IgE(RAST) 値との関係(喘息-病態生理 I)
- E115.喘息患者における全身性および皮膚のアドレナリン反応について(喘息-病態生理)
- 41 ピークフローメーターの検定
- 5.感染と気道過敏性(I 気道過敏性とそのメカニズム)
- 43.気管支誘発反応 : house dustとCandidaとの比較において(喘息(病態生理II))
- 10. 気管支喘息患者におけるアミノフィリン投与時の尿中カテコールアミンおよび cyclic AMP の変動(喘息 (病態生理))