22.定量Passive cutaneous anaphyraxis(第7回 補体シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1971-09-30
著者
関連論文
- 11.免疫粘着現象の機序に関する研究(日米補体セミナー記録)
- 5)C'3群について(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- 4)「C'2について」(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- 53 HTLV-I キャリアーにみられるシェーグレン症候群の検討
- 446 Autologous MLR由来のヒスタミン遊離増強因子
- 169 Sjogren症候群において高率に認められたEBウイルス口腔内排泄
- Sjogren症候群末梢血より樹立されたB細胞株に関する検討
- 15. allogeneic antibodyによる腎尿細管再吸収障害解明の試み(第1報)(第9回補体シンポジウム)
- 23.創傷治癒とPCA反応(第8回補体シンポジウム)
- 103.実験的アレルギー性喘息に関する研究(第4報) : 抗体Fabによるアレルギー性喘息の抑制について(即時アレルギー・メディエーター)
- 100.定量PCA法(第2報)(即時アレルギー・メディエーター)
- 99.蛍光抗体法によるPCA反応の研究(即時アレルギー・メディエーター)
- 22.定量Passive cutaneous anaphyraxis(第7回 補体シンポジウム)
- 21.有茎皮弁の生物学的反応性について : PCA反応の低下(第7回 補体シンポジウム)
- (121) Passive Immune Adherence (PIA)(補体)
- 121.Passive Immune Adherence(PIA)(補体)
- 16.モルモット補体第3成分の分子構造(第7回 補体シンポジウム)
- 24.補体成分結合感作血球の電気易動度(第7回 補体シンポジウム)
- 9. マウス補体の第3成分(第9回補体シンポジウム)
- 17.C3活性(モルモット)におよぼすdithiothreitolの作用(第7回 補体シンポジウム)
- 15.モルモット補体第3成分の精製法の検討 : 特にC5 inhibitorの除法(第7回 補体シンポジウム)
- 8.モルモットC3のIA反応基と溶血反応基について(第6回補体シンポジウム)
- III-8 PCA反応の抗体グロブリン組織定着過程における補体の役割(第4回補体シンポジウム III補体とその関連領域)
- III-3 Passive Immune Adherence Hemagglutination : タンニン酸処理血球によるImmune Adherence(第4回補体シンポジウム III補体とその関連領域)
- I-13 DAB発癌過程におけるラット補体価の推移(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 3)C'4 と C'1 Destroyer の分離(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- タイトル無し
- タイトル無し