旋回流中における重心の偏った非球形粒子群の運動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The motion and structure of non-spherical particles with center of gravity offset in a circulating flow are analyzed numerically using a dumbbell model. The calculation is performed by the Stokesian dynamics which accounts for multiple-body hydrodynamic interparticle interactions based on the Stokes equation. A dumbbell is found to rotate or orient, depending on the center of gravity offset and the strength of the circulating vortex. The cluster deforms and rotates, and its formation shows a sequence of modes such as rupture, isolation, and aggregation. Three types of particle systems are used : (a) rotating particle groups, (b) orienting particle groups, (c) bimodal groups of rotating and orienting particles. In particle system (b), each particle forms face-to-face aggregations and the size of clusters becomes large compared with those of particle system (a). In particle system (c), the particles of each species, i. e., rotating particles and orienting particles, gather together and form clusters which consist of the same kind of particles. It appears that the local separation of two particle species results from the motion of particle pairs of two species, where the rotating particle rolls over the orienting particle.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1996-01-25
著者
-
谷下 一夫
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
三神 史彦
千葉大学 工学部 機械工学科
-
三神 史彦
慶應義塾大学大学院
-
三神 史彦
慶應義塾大学大学院:千葉大学工学部
-
谷下 一夫
慶應義塾大学
関連論文
- せん断応力に依存した血管内皮細胞の3次元ネットワーク形成(流体工学,流体機械)
- マルチスケールの学術としてのバイオレオロジー
- F4-3 医療のための循環器系バイオメカニクス(F-4 安全・安心社会創生のための医工学技術開発)
- ST-III クロスデイシプリンが医療を変える時代(特別テーマ講演III バイオ医療,特別テーマ講演,年次大会テーマ関連企画)
- 「マイクロナノバイオエンジニアリングにおける輸送現象」小特集号発刊に際して(マイクロナノバイオエンジニアリングにおける輸送現象)
- 肝細胞,血管内皮細胞のシステム統合現象 (特集 組織・細胞の力学現象と制御)
- 動脈硬化に関するマイクロナノバイオメカニクス
- 先見性の達人・土屋喜一先生を偲ぶ
- 第24回日本バイオレオロジー学会年会を開催して
- サマーバイオエンジニアリングセミナー
- 内皮細胞の力学的適応と物質移動(生体熱工学の現状と展望)
- バイオメカニクスにおける混相流
- 日本機械学会100周年バイオエンジニアリング部門国際会議(パラリンピック)
- 胸部観察窓による乳がん正所モデルの微小循環内観察 : LUV蓄積による血流阻害効果
- 二色デュアルビームスキャニングPIVによる高迎角物体まわりの気流の計測
- ポリマーによる抵抗減少流れのPIV計測
- 流れ負荷による内皮細胞の形態再構築過程における細胞表面のせん断応力分布(生体材料のバイオエンジニアリング)
- 大動脈弓壁面せん断応力の変化
- ガス吸収壁面をもつ円管内振動流における軸方向ガス輸送の数値解析 (バイオダイナミックス)
- ラプラス変換法による管内振動流の軸方向ガス有効拡散係数の評価
- ガス吸収壁面をもつ円管内間欠流における軸方向ガス輸送の数値解析
- 間欠非対称振動流における軸方向拡散の数値解析 (バイオエンジニアリング)
- 間欠流による軸方向拡散の改善 (バイオエンジニアリング)
- 管内間欠流における軸方向拡散の数値解析
- 分岐管気道モデル内の振動流に発生する乱れ(流体工学,流体機械)
- ラット誘発脳動脈瘤の発生と血流の寄与
- In vivo一酸化窒素(NO)測定のための同軸型微小電極
- 344 ラット体性感覚野における感覚刺激後の局所酸素濃度変化
- 血液における炭酸ガスの拡散係数の測定
- 培養内皮細胞における酸素透過抵抗の測定
- 333 慶應義塾大学における生体工学教育
- バイオエンジニアリング(第2部 今後の製造業を支える基幹技術,日本製造業の再生・飛躍戦略)
- メディカル分野
- 有望な重点分野としてのバイオエンジニアリング(境界領域からみた基礎領域の重要性)(機械系学生のための便利帳)
- 膜型人工肺内のレオロジーとガス交換性能
- 外部灌流型膜型人口肺
- 流れ刺激による内皮細胞群の統合的機能変化
- mmオーダの生体組織の細胞外凍結による損傷
- せん断応力に依存した血管内皮細胞の3次元ネットワーク形成
- W102 医工連携としての生物流体力学のこれから : テーラーメイド血流解析(生物流体力学の将来展望に関するワークショップ,WS:ワークショップ)
- 筋肉組織の炭酸ガス拡散係数と熱伝導率の測定
- 生物流体力学のミクロな視点 : 細胞レベルの内皮細胞の血行力学的環境(生体材料のバイオエンジニアリング)
- マイクロカプセル化による凍結保存細胞お生存率改善 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 1322 脳動脈瘤形状が血流構造に与える影響
- きつい曲がり管内入口流れの壁面せん断応力
- きつい曲がり管における定常入口流れ
- 1PA107 ミミズ巨大軸索情報伝達におけるミトコンドリアの関与
- B204 脳動脈瘤成長における血行動態の変化(生物流体・熱工学)
- 流体中における非球形粒子群の運動のStokesian dynamicsシミュレーション
- 旋回流中における重心の偏った非球形粒子群の運動
- 旋回流中における重心の偏ったダンベル形粒子群の運動
- せん断流による重心の偏った非球形粒子の運動の制御
- 流体中を沈降する非球形粒子群の運動の動力学シミュレーション (バイオエンジニアリング)
- 有効熱伝導率による細胞外凍結におけるヒメダカ受精卵の損傷評価
- 対称分岐管内振動流における軸方向拡散の評価
- 剥離流れ場における培養内皮細胞の高分子物質取り込みと形態変化
- 大動脈血管壁内酸素輸送の数値解析
- 曲がり管内生理的拍動流の数値解析 : 大動脈弓内流れのモデル計算
- 曲がり管内間欠流の数値解析
- 曲がり管内振動流の数値解析 : 曲率の影響に関する検討
- 生物流体力学のミクロな視点 : 細胞レベルの内皮細胞の血行力学的環境
- 培養内皮細胞の ATP 生産能に及ぼす壁せん断応力の影響
- 培養内皮細胞Ca^応答に及ぼすせん断応力負荷時間の影響
- 内頸動脈における拍動流の推移
- 非対称気道ネットワークモデル内振動流における局所ガス輸送効率の評価
- ヒト中枢気道モデル内振動流における局所ガス輸送効率と流れの計測
- 2-18 血流に誘導された血管組織細胞レベルでの協関
- 気管から肺胞に至る気道内流れとガス輸送
- 内皮細胞近傍の流れの計測
- 内皮細胞近傍の流れの計測
- 壁せん断応力による培養内皮細胞への代謝依存的な高分子物質取り込み変化と細胞内顆粒との関係
- 培養内皮細胞の高分子物質取り込みに及ぼす壁せん断応力の影響
- 大動脈弓における拍動流の推移
- きつい曲がり管における振動流の発達
- ラット体性感覚野における脳微小血管応答の3次元イメージング
- 生体力学因子のステント再狭窄へ及ぼす影響
- 脳動脈瘤発生を誘起する血行力学的因子
- 脳動脈瘤成長領域の血行動態
- ステント留置による脳動脈瘤内の血液流速変化
- バイオ伝熱研究の50年
- ヒューマンケア医工学の勧め
- C07-午前の部(3)-3 機械工学の新領域としてのバイオエンジニアリング(C07 「21世紀における機械工学ディシプリン」午前の部「21世紀における機械工学の役割・貢献」,一般開放行事,市民フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- WS(1) 生体におけるマイクロナノ物質輸送(WS バイオトランスポートの新展開,ワークショップ)
- Intercellular Ca2+ Response Triggered by IP3 among Endothelial Cells in Shear Stress Flow
- 植物の耐干性に基づく電力供給システムのモデリングに関する研究
- 2. 生体組織保存に向けての工学的アプローチ(セミナー「生体・食品の構造と機能に関する低温生物工学の展開」)
- 7C13 間葉系幹細胞と血管内皮細胞の共培養による毛細血管ネットワークの構築(OS21 幹細胞利用と培養・評価技術)
- 生体組織の熱伝導率の測定
- 先端医療に必要とされる機械工学デシプリン
- W241001 医工連携による医療機器開発の現状と課題([W24100](医工学テクノロジー推進会議企画),医工連携による医療機器開発の課題と展望)
- 新しいデバイス開発2:ステント・ステントグラフト