低比速度ディフューザポンプ段落の三次元流れ : 段落定常流れ解析と可視化による考察 (<小特集>タ-ボ機械の内部流れと定常・否定常特性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A viscous stage calculation method was used for investigating complex three-dimensional flow phenomena, particularly under off-design operating conditions, occurring in a low-specific-speed diffuser pump stage with a centrifugal impeller and a vaned bowl diffuser. The incompressible version of Dawes three-dimensional Navier-Stokes code was extended for the stage calculation by introducing an inter-row mixing process proposed by Denton. The numerical prediction succeeded in predicting major flow patterns obtained by a multicolor oil-film flow visualization technique which featured the use of tri-primary-color fluorescent powder as pigment. The meridional and blade-to-blade secondary flows, including the inpeller inlet recirculation at the shroud side, the diffuser inlet recirculation at the hub side, and the formation of the extensive vortex on the diffuser hub surface, were investigated numerically and experimentally in detail. The flow mechanism leading to the onset of impeller inlet recirculation was also discussed in detail.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1995-11-25
著者
関連論文
- ターボ機械の危機と近未来戦略
- ターボ機械流体設計の昨日・今日・明日
- 実機における渦(WS3うず : その本質と特性)
- 逆解法設計を用いた水車ランナのキャビテーション抑制
- 逆解法設計による水車ランナのキャビテーション抑制
- 流体設計技術の将来と産額連携
- 3次元逆解法によるターボ機械翼の最適設計(第4報)最適化アルゴリズムと逆解法のハイブリッド化
- 5.1 軸流関係(5.ターボ機械の性能と流れ)(2002年第47回ASME国際ガスタービン会議)
- 逆解法とCFDを利用したポンプインデューサデザイン
- 3次元逆解法によるターボ機械翼の最適設計--第2報,ポンプシリーズ開発と超コンパクト設計への適用
- WS2-4 メーカーから見たCFDの将来(W.S.2 第9回CFDワークショップ : どこへ向かうのかCFD(その1))
- 高比速度斜流ポンプ設計への逆解法手法の適用
- TURBO design による三次元翼の最適設計
- 4-6 逆解法を用いたターボ機械の最適流体設計
- 1122 三次元逆解法と最適化アルゴリズムを使ったターボ機械設計
- W08-(1) ポンプ設計開発における CFD
- 3次元逆解法によるディフューザポンプ段落の設計
- 三次元逆解法と最適化理論を用いたターボ機械の自動設計
- 2・1 内部流れ(2.非圧縮性流れ)(流体工学機械工学年鑑(1997年))
- 5.2 遠心関係(5.ターボ機械の性能と流れ)(1996年第41回ASME国際ガスタービン会議)
- 斜流ポンプの右上がり揚程特性と入口逆流
- ターボ機械流体設計の昨日・今日・明日 (特集 我が国における流体機械開発研究の将来)
- 3次元逆解法によるターボ機械翼の最適化
- 磁気軸受搭載ロータダイナミクステストスタンドによるターボ機械の特性評価
- CFDと逆解法によるポンプ設計
- ポンプ内部流れの数値計算
- ポンプ設計におけるCFDの活用
- W05 流体機械研究のパラダイムシフトはできるか?(ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 511 遠心ポンプのキャビテーション流れ解析
- 1239 遠心ポンプ・キャビテーション揚程低下の実験的研究
- 3次元逆解法によるターボ機械翼の最適設計(第5報)高吸込性能ポンプの設計
- 3次元粘性流れ解析による斜流ポンプ羽根車内部流れの研究
- ポンプ設計・解析技術開発における産学連携
- マイクロアブレシブウォータージェット加工機の開発(S20-2 様々なマイクロ流動現象,S20 マイクロ・ナノスケールの流動現象)
- 遠心ポンプキャビテーションの実験と流れ解析
- 1211 三枚羽根翼列内部に発生するキャビテーション不安定現象の数値解析
- 翼列翼まわりの二次元非定常キャビテーション流れの数値解析(流体工学,流体機械)
- 1305 翼列翼形まわりの二次元非定常キャビテーション流れの数値解析
- 多色油膜法によるポンプ内部流れの可視化
- 3次元粘性流れ解析による斜流ポンプ段落の性能評価
- 低比速度多段ポンプ用ディフューザの内部流れ
- 低比速度ディフューザポンプ段落の三次元流れ : 段落定常流れ解析と可視化による考察 (タ-ボ機械の内部流れと定常・否定常特性)
- 内部流れのアクティブ制御によるポンプ特性の安定化
- ディフュ-ザポンプ段落内3次元流れのCFD解析
- 5.3 非定常流れと数値流体力学(5. ターボ機械の性能と流れ)(1993年第38回ASME国際ガスタービン会議)
- 10.展示(1991 ASME国際ガスタービン会議)
- 逆解法による翼列設計と実機への適用 : 輸流ファンの性能特性と内部流れ
- 多色油膜法によるポンプ内部の流れの可視化およびキャビテーションの可視化
- 減速翼列に適する翼形の研究 : 第3報, 翼列風胴試験
- 減速翼列に適する翼形の研究 : 第2報, 境界層理論における逆問題と翼形の設計
- 高効率プレス製羽根車の開発
- 「ここまで来た 流れの制御」特集号発刊に際して(ここまで来た 流れの制御)
- 低比速度斜流ポンプ段落内部流れの可視化
- 「ここまで来た 流れの制御」特集号発刊に際して