温泉熱発電 : 油ポンプなしのねじ膨張機の湿り運転特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The performance characteristics of a small-size screw expander for energy conversion of hot springs are described in this report. Instead of lubrication oil, the test machine is fed with a high-temperature oily working medium liquid for the lubricant. This idea is proposed in order to omit the lubricationpump. By feeding of the oily working medium liquid lubricant, the working fluid must be of low quality (dryness fraction). For the calculation of wet expansion, we introduce the actual adiabatic expansion with thermophysical properties of the actual working medium. This expansion is the isentropic expansion in which the adiabatic exponent χ is variable. The calculated values of this method give fairly good agreement with the experimental results. In this paper, as the result of the calculation and experimentation, we report the performance characteristics of a small-size screw expander operated with a low-quality (χ=0.6~1.0) actual working medium.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1990-04-25
著者
関連論文
- 二重翼列遠心ファンの空力特性と騒音に関する研究(スクロール角及び隔壁の影響)
- 吸音ダクトによる二重反転式軸流送風機の乱流騒音の低減化
- 二重反転式軸流送風機の乱流騒音に及ぼす吸音ダクトの影響
- 低圧軸流送風機の騒音に与える翼先端すきまの影響
- 3827 ジェットファンに及ぼす諸因子の影響(J15-3 流体関連の騒音と振動(3)-ファン・はく離流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- 大村湾・海水汚染の予測シミュレーション
- 他海域との海水交換による大村湾潮汐の数値シミュレーション
- 大村湾における拡散シミュレーションに関する研究(第2報)
- 大村湾および佐世保湾における拡散係数
- 大村湾および佐世保湾の調和分解による潮位について
- 大村湾における拡散シミュレーションに関する研究(第1報)
- 大村湾潮汐シミュレーションに関する研究(第2報)
- 大村湾の流動および拡散に関する研究(第1報 研究の概要と水理模型)
- 大村湾潮汐シミュレーションに関する研究(第1報)
- 117 ジェットファンの空力特性と騒音特性に及ぼす翼の捻りの影響(騒音・振動対策の最前線(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 102 一様流れ中のテーパ円柱から発生する騒音の発生機構に関する研究(新しい騒音・振動改善技術(1),騒音・振動評価・改善技術)
- 3732 シロッコファンの空力特性と乱流騒音予測に関する研究(J13-5 流動励起騒音(2)(キャビティ等),J13 流体関連の騒音と振動)
- 3828 シロッコファンの空力性能に関する研究 : スクロール形状の比較(J15-3 流体関連の騒音と振動(3)-ファン・はく離流れ-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- シロッコファンの羽根車における剥離領域に関する研究
- 多翼シロッコファンの空力特性に及ぼす混合損失の影響(流体工学,流体機械)
- スクロールレス遠心ファンの空力特性と騒音に関する研究 : インデューサの影響(流体工学,流体機械)
- スクロールレス遠心送風機の乱流騒音について
- スクロールレス遠心送風機の乱流騒音について
- スクロールレス薄型遠心送風機の騒音に関する研究 : 面積比,熱交換器形状,羽根の材質の影響
- スクロールレス遠心送風機の騒音に関する研究 : 羽根前縁と口金壁面間の距離, ベルマウス出口形状および口金すきまの影響
- 多翼ラジアルファンの乱流騒音の予測 : 内径,スパン長さ,スクロール広がり角および羽根枚数の影響
- スクロールレス遠心送風機の騒音に関する研究 : 羽根前縁と口金壁面との距離,羽根車入口と出口の面積比,ベルマウス出口形状,ブイルタの位置および口金隙間の影響
- 多翼ラジアルファンの流体力学的特性に関する研究 : 第1報 : 流体力学的特性に及ぼす羽根車内径,羽根枚数,スクロール角の影響
- 温泉・温度差発電(第3報:ハイドロ・サーモ発電の原理)
- 火山噴気発電方式のフィールド実験的研究
- 温泉熱発電 : 油ポンプなしのねじ膨張機の湿り運転特性
- 112 一様流れ中のテーパ円柱から発生する騒音と後流に関する研究(音・振動の実験解析,騒音・振動評価・改善技術)
- 翼型翼に発達する層流境界層の解析
- 表面曝気槽内の流れの研究(第2報)
- 表面曝気槽内の流れの研究(第1報)
- ポンプ船における造波抵抗軽減の研究(第2報:船尾波の実験)
- スパン方向へ生成される平板翼の後流のコヒーレント構造に関する研究 : 第2報 ; 定在波と空力音源の関係
- 120 ジェットファンの騒音に及ぼすハブコーンと電源ケーブルの影響(騒音振動対策,騒音・振動評価・改善技術)
- 多翼ファンの内部流動に基づく比騒音の予測
- 多翼ファンから発生する広帯域騒音に及ぼすカルマン渦列の影響(流体工学,流体機械)
- 多翼シロッコファンから発生する広帯域騒音に関する研究
- 多翼遠心ファンの乱流騒音について
- 小型シロッコファンの乱流騒音について
- 多翼ラジアルファンの流体力学特性と騒音特性に関する実験的研究 : 流体力学的特性および騒音特性に及ぼす羽根車内径, 羽根枚数の影響
- 多翼ラジアルファンの乱流騒音について
- E21 円弧翼から発生する離散周波数騒音に及ぼす迎え角の影響(E2 流体工学8)
- D33 多翼ファンの内部流動に基づく広帯域周波数騒音の予測(D3 流体工学5)
- 多翼ファンの全圧特性に及ぼす弦節比の影響
- 多翼遠心ファンの空力特性と騒音に関する研究(流体工学,流体機械)
- 3722 前縁セレーション平板翼の後流特性と空力騒音の関係(J13-4 流動励起騒音(1)(翼&エッジ形状関連),J13 流体関連の騒音と振動)
- 2411 多翼ファンの全圧特性に及ぼす弦節比の影響(S41-1 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(圧縮機・ファン),S41 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測)
- 多翼ファンの比騒音に関する研究(羽根枚数の影響)
- 多翼ファンの渦流動損失に及ぼす弦節比の影響
- インデューサ付き遠心ファンの乱流騒音に関する研究
- 多翼シロッコファンの空力特性に及ぼす混合損失の影響
- 円弧翼から発生する広帯域騒音のスペクトル分布と後流特性の関係
- 多翼ファンから発生する広帯域騒音に及ぼす後流渦の影響
- チューブラー遠心送風機の空力特性と騒音特性の実験的研究 : 羽根車入口と出口の面積比の影響
- NACA翼形における後流渦形成と離散周波数騒音の関係に関する実験的研究
- チューブラー遠心送風機の入口偏流による干渉騒音の予測
- 二重反転式軸流送風機の乱流騒音の予測
- マイクロ地熱発電の試み
- 低圧軸流送風機の乱流騒音の流量特性とその音圧レベル予測
- 低圧軸流送風機の共鳴騒音に関する研究 : 丸棒の位置、回転数および翼先端形状の影響
- 低圧軸流送風機の騒音に与える翼先端すきまの影響 : すきま内に設置した一シグの幅と位置および翼先端の形状による差異
- 低圧の軸流および斜流送風機騒音の音圧レベルの予測
- 日本海における潮流数値シミュレーションに関する研究
- XYプロッターを用いた自動作図の一手法 : プール組立図面への応用
- 温泉・温度差発電(第1報 小浜温泉の現地試験結果)
- 淡水化実験における海洋温度差分布の自動測定(日本近海における実測データ)
- ポンプ船における造波抵抗軽減の研究(第1報:船首波の実験)
- 外部排熱を減少させた組合せサイクル
- 大気圧ピストンによる熱・機械エネルギーの変換(第一報:大気圧ピストンの概念)
- 温泉・温度差発電 (第2報:フロンタービンと性能予測)
- フロン用極熱管内面(水面)の形状比較とその応用(流線写真による渦パターンの観察)
- 発電所温排水を利用した海水の淡水化実験
- 海洋温度差エネルギー利用の研究(第2報:昇温サイクルを用いた海水淡水化)
- 佐世保湾の流動および拡散に関する研究(第2報:水理模型による拡散実験)
- 佐世保湾の流動および拡散に関する研究(第1報:水理模型による潮流実験)
- 佐世保湾の潮流について
- チューブラー遠心送風機の入口偏流による騒音への影響
- 後流の周期変動現象と後流特性量との関係について
- 低圧斜流送風機の乱流騒音の流量特性とその予測 : 翼先端すきまによる差異
- 多翼ラジアルファンの流体力学的特性に関する研究 : ケ-シング出口角および露出長さの影響
- 翼付き多層円板ファンの乱流騒音に関する研究
- 二重反転式軸流送風機の流体力学的特性と騒音特性に関する実験的研究 : 第2報,動翼枚数の組合せ,ソリディティおよび翼先端すきまの影響
- 二重反転式軸流送風機の流体力学的特性と騒音特性に関する実験的研究 : 第1報,軸間距離,電動機の支持形態の影響
- 層流ファンの流体力学的特性と騒音に関する実験的研究
- 層流ファンの流体力学的特性に関する研究 : 第2報,回転数,円板内径,円板厚みおよび舌部すきまの影響
- 層流ファンの流体力学的特性に関する研究 : 第1報,円板枚数,円板間隔およびシュラウドすきまの影響
- 翼付き多層円板ファンの流体力学的特性と騒音に関する実験的研究 : 第2報, 翼取付角, 円板肉厚, 円板内径および翼枚数の影響
- 翼付き多層円板ファンの流体力学的特性と騒音に関する実験的研究 : 第1報, 翼の有無, 円板間隔, 翼取付位置の影響
- 翼付き多層円板ファンの乱流騒音について
- 遷移レイノルズ数における翼まわり流れの可視化
- 海洋エネルギ- (代替エネルギ-開発と材料問題)
- 高速印字装置によるコンピュ-タ-・グラフィックとその応用
- Flow visualizationとその応用
- スーパーポーズによる流れのシミュレート-1-サブルーチンによるプログラム体制
- 大村湾および佐世保湾の調和分解による潮位について
- 佐世保湾の潮流について