金属細線の全半球ふく射率の非定常測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An improved transient calorimetric method for measuring total hemispherical emissivities ε_h of thin metal wires is reported. In order to reduce heat losses through a pair of thermocouple leads suspending a specimen, guard wires are carefully designed and used. Copper and iron wires of about 0.5 mm diameter are used as samples. Measurements of ε_h have been made in the temperature range 300〜800 K. The lead-wire heat losses and the temperature distributions of the specimens are exactly analyzed. It is confirmed that the heat losses have been kept considerably small by using the guard wires. The ε_h values are determined by taking account of the heat losses. Comparisons of the results are made with the data of previous investigators and those carried out for disk- and wire-type specimens. The examination of the experimental results reveals that the present technique is suitable even for thin metal wires.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1987-02-25
著者
関連論文
- 飛行する矢の流れの可視化
- 環境問題と熱物性
- 9・1 電熱および熱力学 : 9.熱工学
- 低温アルミニウムの全半球輻射率の高精度測定法
- 低温金属の全半球ふく射率の高精度測定法
- 傾斜だ円柱格子による固体面からのふく射伝熱の方向制御
- だ円柱格子による固体面からのふく射伝熱の制御 : 伝熱面に垂直方向へのエネルギー集中
- 非定常熱量法による金属の比熱と全半球ふく射率の同時測定法 : 第2報,円筒形試片による実験的検証
- 円柱状格子による固体面からのふく射伝熱の制御
- 非定常熱量法による金属の比熱と全半球ふく射率の同時測定法
- 固体の全半球ふく射率の非定常測定法--熱電対線の熱損失の厳密評価
- 金属細線の全半球ふく射率の非定常測定法
- 非定常熱量法による金属線の全半球ふく射率の測定
- 金属の全半球ふく射率の熱量法による測定 : 第1報,定常測定法の実験と考察
- 鏡面および乱反射する曲面を持つ壁面間のふく射伝熱の解析
- 鏡面および乱反射する固体面間のふく射伝熱
- 円柱群のふく射伝熱 : 第2報, 灰色円柱群の列数による伝熱特性の変化
- 円柱群のふく射伝熱 : 第1報, 灰色円柱群および半無限列黒体円柱群
- 円形フィン付円柱面のふく射熱伝達
- 円形フィン付円柱面のふく射熱伝達(論文抄録)
- 各種流体中における微粒子の強制対流熱伝達
- 微粒子の自然対流熱伝達に及ぼすプラントル数の影響
- 各種流体中における微粒子の強制対流熱伝達
- 微粒子の自然対流熱伝達に及ぼすプラントル数の影響
- ふく射要素法REM2 を用いた吸収・散乱・ 放射性媒体と鏡面・拡散面のふく射伝熱の統一解析
- 日本熱物性学会賞論文賞を受賞して
- 液体層の熱的不安定性 : 第3報, 浮力と界面張力の共存する場合
- 液体層の熱的不安定性 : 第2報, 浮力による場合
- 液体層の熱的不安定性 : 第1報, 界面張力による場合