超高落差ポンプ水車ランナの変動応力低減
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to reduce runner stress pulsations effectively, systematic tests and analyses are conducted for three model pump turbines, which are different in the guide vane height and in the runner vane thickness. The results are that 1) after increasing the guide vane height by 40%, the amplitude of the pressure pulsation at the runner periphery under turbine operation which can be considered to represent the main source of the runner stress pulsations is reduced by 20〜30% ; and 2) after increasing the runner vane thickness by 5%, the maximum pump and turbine efficiencies do not change, the turbine discharge decreases in proportion to the runner outlet clearance, and the pump discharge does not change markedly at the same head, but decreases by 5% at the maximum efficiency point and at the Q-H hump point.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1993-02-25
著者
-
佐藤 譲之良
(株)日立製作所日立工場
-
川本 ー俊
(株)日立製作所日立工場
-
新倉 和夫
日立 日立工場
-
新倉 和夫
(株)日立製作所日立工場
-
川本 一俊
(株)日立製作所日立工場
-
原田 恒春
(株)東京電力建設部
-
寺崎 明
(株)東京電力建設部
-
新倉 和夫
(株)日立製作所 日立事業所 水力設計部
-
佐藤 譲之良
(株)日立製作所 火力水力事業部
関連論文
- プラズマ粉体肉盛溶接法によるオーステナイト系合金-SiC 複合材料の耐壊食性および耐摩耗性挙動
- 水力発電における非定常流れ解析の適用
- 土砂摩耗と壊食の複合損傷に関する基礎的研究 : 第2報, 水路による実験
- 各種実験法による水車材料の耐土砂摩耗性評価 : 微視的摩耗形態の検討
- モード付加質量を考慮した流体構造連成振動解析
- Cr_3C_2-20%NiCr溶射皮膜の強度に及ぼす熱処理の影響
- ポンプ水車の過渡現象と運転制御
- フランシス水車の負荷遮断時異常水圧上昇
- 最近のポンプ水車ランナの製作技術
- 超高落差ポンプ水車ランナの変動応力低減
- 流体中の2円板の連成振動 : 実験による研究
- 流体中の2円板の連成振動 : 理論式による研究
- 高落差ポンプ水車の戻り流路に関する研究 : 第2報,戻り流路設計と性能比較
- 高落差ポンプ水車の戻り流路に関する研究 : 第1報,水車方向流れにおける流動状態と翼面圧力分布
- 高落差ポンプ水車の特性に関する研究 : 第1報,羽根車特性とポンプ低流量域特性
- 小キャビテーション係数まで性能が変化しない高比速度力プラン水車用適列翼形
- 微小前縁形状差によるサブキャビテーション翼列性能の著変
- 水車吸出管の内部流れへの乱流解析の応用
- 吸出し管内渦振動の給気とフィンによる抑制
- 9. 流体機械 : 9・2 水車およびポンプ水車 (機械工学年鑑(1990年)流体工学)
- 土砂摩耗と壊食の複合損傷に関する基礎的研究 : 第1報,水中噴流による実験
- 高比速度カプラン水車用翼列のサブキャビテーション性能 : 第1報,3%厚みの優秀適列翼形
- 水力機器用材料の信頼性向上
- 機械統合メーカーにおけるエンジニアがもつべき流体機械の知識・技術
- 水車の耐摩耗技術
- 超高落差ポンプ水車, 変落差対応ポンプ水車の技術動向
- 「水車分科会」の生態 (緑陰特集:タ-ボ機械協会設立25周年を記念して(その1))
- フランシス形ポンプ水車の水車段状特性 : 第2報,ランナ形状要素の実験的検討
- 水車のガイドベーンおよびランナベーンのコントロール機構
- 研究開発とコスト
- 「水車分科会」の生態