曲がり管内定常流におけるビンガム流体の流動特性 : 数値解析による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The fully developed steady laminar flows of incompressible Bingham plastic fluid through a pipe of circular cross section coiled in a circle were simulated numerically. The flow patterns were characterized by the Dean number De, Hedstrom number He which means the ratio of the yield stress of plastic fluid p_y to the plastical viscosity η_s, and the curvature ratio δ. Calculations were carried out in the range 50≤De≤200, 0≤He≤1000, for the curvature ratio δ=0.05. It was clarified that the values of the friction facter λ_c were greater than that of Newtonians in case of low Dean number and were in good agreement with that of the available experimental data. It was also found that in case of a plastic fluids, the magnitudes of the velocity gradients of secondary flows near the wall were greater than that in case of a Newtonian fluid, in the axial velocity distributions a typical plug flow area appeared near the outer side of the vent in case of plastic fluid and that apparent viscosity had a sharp peak at the axial velocity maximum.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1991-10-25
著者
-
多田 茂
東京工業大学工学部
-
山根 隆一郎
東京工業大学工学部
-
大島 修道
東京工業大学工学部
-
多田 茂
東京工業大学工学部機械科学科
-
多田 茂
東工大
-
大島 修道
東京工業大学
-
山根 隆一郎
東京工業大学
関連論文
- 曲がり管内の脈動流 : 生体流体力学の視点から
- 曲がり管内脈動流における拡散効果
- 曲がり管内脈動流におけるビンガム流体の流動特性 : べき乗則モデルを用いた近似解析
- 曲がり管内脈動流におけるピンガム流体の流動特性 : 実験ならびに数値解析による検討
- 曲がり管内定常流におけるビンガム流体の流動特性 : 数値解析による検討
- 曲がり管内流れにおけるビンガム粘性の効果
- テンソルの物理成分を用いた曲がり管内振動流の数値解析
- 曲がり管内脈動流における Lyne 形渦の発生限界
- 曲がり管内脈動流の流動パターン
- 圧力こう配法の自然対流問題への適用
- 磁気力による反磁性液滴の浮揚
- バイパスによる擬似衝撃波安定化の実験的研究
- 磁気力による反磁性液柱の安定保持
- 多孔壁およびバイパスをもつ直管内の擬似衝撃波
- 擬似衝撃波のパッシブコントロールの数値解析
- 擬似衝撃波のパッシブコントロールの実験的研究
- 磁化力による反磁性液柱の形成
- 直管内擬似衝撃波の振動の数値シミュレーション
- 磁性液滴の磁気力による位置制御
- 超音速放射状流中の擬似衝撃波の可視化観察および数値シミュレーション (衝撃波現象とその工学的応用)
- 直管内擬似衝撃波の数値シミュレーション
- 非一様流入における円形衝撃波の振動
- 斜め衝撃波の反射系とはく離衝撃波の干渉 : 第2報, 反射衝撃波系の変形
- 斜め衝撃波の反射系とはく離衝撃波の干渉 : 第1報, 境界層の変化およびはく離衝撃波の消長
- 円柱後流の大規模構造に関する研究
- SI移行に関するQ and A(その2)
- SI移行に関するQ and A(その1)
- SI移行にあたっての問題点
- 電磁力による液体金属薄膜流の形成
- 水平非一様交流磁場によって励起される磁性流体界面の波動
- 界面に平行な非一様交流磁場下における磁性流体界面の安定限界
- 磁性流体インクジェットプリンタに関する基礎的研究 : 第3報, サテライトについて
- 半導体レーザと光ファイバを用いた磁性流体の局所流速測定法 (新編集方針に基づく論文)
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性 : 第3報,粘性流動を考慮した線形安定性解析
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性 : 第2報,不安定限界曲線に関する実験
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性
- 回転磁場における磁性流体の旋回流 : 第2報,界面変形と速度分布に関する解析
- 回転磁場における磁性流体の旋回流 : 第1報,界面変形と速度分布に関する実験
- 血管狭さく部の壁面における物質蓄積
- 大動脈狭さく部を通る間欠期間のある拍動血流における物質移動
- 狭さく部を通る拍動血流における間欠性の影響
- 血管内壁形状による壁面乱流構造の変化
- 曲り管内振動流に関する研究
- 1004 内皮細胞内歪みエネルギーの力学的刺激応答モデル(S03-1 細胞・生体分子のバイオメカニクス(1),S03 細胞・生体分子のバイオメカニクス)
- 頸動脈分岐部での流れの数値解析 : 分岐部幾何形状・流量比とWSS分布との関係(流体工学,流体機械)
- 726 壁せん断応力刺激に対する内皮細胞のNO産生応答(S08-1 細胞の構造とメカノバイオロジー(1),S08 細胞の構造とメカノバイオロジー)
- 827 弾性を仮定した頸動脈分岐部における酸素輸送機構の数値解析(J13-2 生体の熱・物質輸送とその応用(2),J13 生体の熱・物質輸送とその応用,2005年度年次大会)
- 浸透流による流体力学的せん断応力が動脈壁内部の物質輸送機構に及ぼす影響(オーガナイズドセッション13 バイオシステムにおける熱・物質移動)
- 613 動脈壁内部の物質輸送機構に関する数値解析
- 515 力学的刺激に対する血管平滑筋細胞の応答変化
- ペンシルバニア州立大学における心血管の熱流体力学研究
- 粘弾性流体の不安定現象ならびに流量に及ぼす上流板の影響
- 垂直磁場における液体金属の円形曲り管内流れ : 第2報、導電性管内の流れ
- 垂直磁場における液体金属の円形曲り管内の流れ : 第1報,非導電性管内の流れ
- 磁場の作用を受ける液体金属の正方形曲がり管内の流れ
- 作動油内の空気に関する研究
- 直管内擬似衝撃波の振動 : 第1報, 流路各部の圧力変動
- CAES-G/T地下空洞の熱的挙動の数値予測 : 層流モデルと実験結果との比較
- 電気粘性流体の流体力学的特性に関する基礎的研究
- CAES-G/T地下空洞内高圧空気の熱的挙動
- 多孔構造体内における往復流動超断熱燃焼の可燃限界
- ジュール-トムソン効果の反転機構
- 非対称狭さく部を通る脈動流における物質移動
- 非対称狭さく部を通る脈動流における渦の共振現象
- 反磁性流体の安定輸送
- 磁化力と電磁力を利用した液体の変形と位置制御
- 動脈内軸対称狭さく部の成長過程のモデル化とシミュレーション
- 東京工業大学
- 6. 特殊流体 : 6・2 磁性流体・電気粘性流体 (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の数値シミュレーション
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の近似解析
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の実験的研究
- 進行磁場における磁性流体の流動特性 : 第1報,管内流動特性に関する理論的考察
- 年頭のご挨拶
- 第27期会長就任挨拶
- 円形衝撃波の共振
- 円形に近い衝撃波の振動
- 円形衝撃波の振動
- ステップ上流におけるはく離衝撃波の振動
- 放射状超音速流中の擬似衝撃波に関する研究
- 超音速半径流およびらせん流中の円形擬似衝撃波の振動
- 狭さく管内の血液流の数値シミュレーション : 流れに及ぼす血液の非ニュートン性の影響
- 6. 特殊流体 : 6・3 電磁流体 (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 2面の正弦波振動による高分子溶液のスクイーズ流れ
- 高分子溶液の往復スクイーズ流れに関する研究 : 第2報, 伝達荷重についての解析
- 高分子溶液の往復スクイーズ流れに関する研究 : 第1報, 伝達荷重についての実験
- 磁場の作用を受ける導電性液膜流に関する研究 : 第2報,磁場こう配下でのリブレットの挙動
- 非一様磁場下での液体金属ジェットの形状 : 第2報,円形ノズルから噴出するジェットの解析
- 非一様磁場下での液体金属ジェットの形状 : 第1報,円形およびく形ノズルから噴出するジェットの実験
- 磁場の作用を受ける導電性液膜流に関する研究 : 第1報,磁場こう配下での液膜流の挙動
- 直管内擬似衝撃波の振動 : 第2報, 流路各部の圧力変動相互の関係
- 会誌年6号の発刊について
- 狭さく管内の血流における物質拡散
- 狭さく管内脈動流の可視化とシミュレーション (非定常流における水素気泡法の適用)
- 壁面の運動する狭さく管内の血流の数値シミュレーション
- 狭さく部を通る血流における渦の共振現象
- 曲り管内振動流に関する研究 : 第2報,軸方向も速度分析
- 垂直磁場における磁性流体の円管内流れ
- 粉粒子の水力輸送における水平管内の圧力損失について
- 粉粒子の水力輸送における水平管内の圧力損失について