曲り管内振動流に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
曲り管内振動流の流動状態および流動特性および流動特性を数値解析および実験により明らかにしたものである。流れのパターンはディーン数D_eとウォマースリ数αによって7種に大別され、D_e、αともに大きい場合に特異な現象が生ずることを見いだした。流動変動と圧力・摩擦応力変動の位相差はαの増加とともに増加し、D_eの増加とともに減少する。抵抗係数はαの増加とともに増加し、D_eの増加とともに一時的に減少した後増加することが明らかになった。
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1984-07-25
著者
-
角田 勝
広島大学大学院工学研究科
-
大島 修造
東京工業大学大学院理工学研究科
-
須藤 浩三
広島大学工学部
-
山根 隆一郎
東京工業大学工学部
-
木崎 幹士
トヨタ自動車(株)
-
角田 勝
米子工業高等専門学校
-
岡本 憲明
川崎重工業(株)
-
岡本 憲明
川崎重工業
-
木崎 幹士
トヨタ自動車
-
山根 隆一郎
東京工業大学
-
大島 修造
東京工業大学
関連論文
- 2005 直交格子による円柱周りの流れ解析と抗力(OS20.次世代CAD/CAM/CAE/CG/CSCW/CAT/C-Control(2),ポスターセッションP-2)
- 曲がり管内脈動流における拡散効果
- 曲がり管内脈動流におけるビンガム流体の流動特性 : べき乗則モデルを用いた近似解析
- 曲がり管内脈動流におけるピンガム流体の流動特性 : 実験ならびに数値解析による検討
- 曲がり管内流れにおけるビンガム粘性の効果
- テンソルの物理成分を用いた曲がり管内振動流の数値解析
- 曲がり管内脈動流における Lyne 形渦の発生限界
- 曲がり管内脈動流の流動パターン
- 磁気力による反磁性液滴の浮揚
- 旋回噴流の拡散特性
- 510 開口部がラッパ形の円管内入口付近における振動流れ(G.S. 流体工学 : 乱流,旋回流,振動)
- 506 円管の助走区間流れに及ぼす管路振動の影響(G.S. 流体工学 : 乱流,旋回流,振動)
- 302 曲がりのきつい U 字形管路内の流れ特性
- 多孔子分割流路のによる疑似衝撃波の振動制御の実験的研究 : 流体工学 , 流体機械
- スロットからの吹出しを用いた擬似衝撃波の制御
- 102 フィードバックによる擬似衝撃波の振動制御
- バイパスによる擬似衝撃波安定化の実験的研究
- 磁気力による反磁性液柱の安定保持
- 多孔壁およびバイパスをもつ直管内の擬似衝撃波
- 擬似衝撃波のパッシブコントロールの数値解析
- 擬似衝撃波のパッシブコントロールの実験的研究
- 磁化力による反磁性液柱の形成
- 直管内擬似衝撃波の振動の数値シミュレーション
- 磁性液滴の磁気力による位置制御
- 超音速放射状流中の擬似衝撃波の可視化観察および数値シミュレーション (衝撃波現象とその工学的応用)
- 直管内擬似衝撃波の数値シミュレーション
- 非一様流入における円形衝撃波の振動
- テーパ曲がり管内の脈動流れ(流体工学,流体機械)
- 斜め衝撃波の反射系とはく離衝撃波の干渉 : 第2報, 反射衝撃波系の変形
- 斜め衝撃波の反射系とはく離衝撃波の干渉 : 第1報, 境界層の変化およびはく離衝撃波の消長
- 電磁力による液体金属薄膜流の形成
- 分散系ER流体の平行平板間流れにおける分子動力学シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 単極モータのトルク特性の解析
- ベンド下流の流れに及ぼす案内羽根の整流効果
- 水平非一様交流磁場によって励起される磁性流体界面の波動
- 界面に平行な非一様交流磁場下における磁性流体界面の安定限界
- 二次元水噴流の付着現象と拡散
- 二次元水噴流の可視化と流動解析
- 半導体レーザと光ファイバを用いた磁性流体の局所流速測定法 (新編集方針に基づく論文)
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性 : 第3報,粘性流動を考慮した線形安定性解析
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性 : 第2報,不安定限界曲線に関する実験
- 交流磁場における磁性流体界面の不安定性
- 回転磁場における磁性流体の旋回流 : 第2報,界面変形と速度分布に関する解析
- 回転磁場における磁性流体の旋回流 : 第1報,界面変形と速度分布に関する実験
- 大きい貯水槽に接続した円管内で振動する流れの管端近傍の挙動 : 流体工学,流体機械
- K-1529 円管内入口付近における振動流れ : 数値解析的検討(G05-16 振動流,風洞実験など)(G05 流体工学部門一般講演)
- 血管狭さく部の壁面における物質蓄積
- 大動脈狭さく部を通る間欠期間のある拍動血流における物質移動
- 狭さく部を通る拍動血流における間欠性の影響
- 血管内壁形状による壁面乱流構造の変化
- 曲り管内振動流に関する研究
- 垂直磁場における液体金属の円形曲り管内流れ : 第2報、導電性管内の流れ
- シャープターンをもつ正方形断面流路内の流れ特性
- シャープターン流路内の流れ特性(流体工学X)
- 曲り管内脈動流に関する研究 : 第4報,二次流れ
- 開口部がラッパ形の円管内入口付近における振動流れ(流体工学,流体機械)
- 702 直円管内助走流れに及ぼす管路振動の影響
- 701 拡大管内の脈動流れ
- F113 大きい貯水槽に接続した円管内で振動する流れが作る渦輪の挙動
- 円管内入口付近における振動流れ : 流体工学,流体機械
- U字管内の脈動流れに関する実験的研究
- 512 大きい貯水槽に接続した円管内振動流の管端近傍の挙動(流体工学IV)
- 408 円管内入り口付近における振動流れ(G.S. 乱流)
- 417 U字管内脈動流れの可視化解析(流体工学VI)
- 曲がり円管内振動層流助走区間流れの可視化解析
- 曲がり管内振動流の入口領域に形成される二次流れ
- 境界の影響を受ける二次元水噴流の可視化と流動解析
- 大きい曲率をもつ正方形曲り粗面管の抵抗係数表示式
- 大きい曲率をもつ円形曲がり粗面管の抵抗係数表示式〔流体工学, 流体機械〕
- F09-(1) MR 流体のレオロジー特性と磁性流体の新たな利用
- 非対称狭さく部を通る脈動流における物質移動
- 非対称狭さく部を通る脈動流における渦の共振現象
- 反磁性流体の安定輸送
- 磁化力と電磁力を利用した液体の変形と位置制御
- 動脈内軸対称狭さく部の成長過程のモデル化とシミュレーション
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の数値シミュレーション
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の近似解析
- 鉛直交流磁場作用下における単一磁性流体スパイクの振動の実験的研究
- 進行磁場における磁性流体の流動特性 : 第1報,管内流動特性に関する理論的考察
- 7・2・3 複雑管内流れ(7・2 乱流現象の構造,7.流体工学,機械工学年鑑)
- 501 テーパ曲がり管内の脈動流れ
- 1317 開口部がラッパ形の円管内入口付近における振動流れ
- 円すいディフューザの脈動流れ特性(O.S.2-2 内部流の実験と計算,OS2:乱流中の渦構造および流れの制御)
- 円すい広がり管内の脈動流れ(流体工学,流体機械)
- 1460 円すい拡大管内の脈動流れ
- 円形衝撃波の共振
- 弱い旋回を伴うベンド内の流れ
- 曲り管内振動流に関する研究 : 第2報,軸方向も速度分析
- 曲り管内脈動流に関する研究 : 第2報、実験
- 曲り管内脈動流に関する研究 : 第1報、数値解析と近似解析
- 曲がり円管内振動流の助走区間に関する研究 : 二次流れの可視化と流動特性
- 曲がり管内脈動流に関する研究 : 第5報,入口付近の速度分布
- 曲がり管内振動流に関する研究 : 第4報,入口付近の速度分布
- 曲った管路内の流れの可視化 : 第1報,円形断面をした管内の二次流れ
- 曲り管内振動流に関する研究 : 第3報,二次流れの可視化と測定
- く形断面曲り管内の脈動流 : 第2報,断面形状の影響
- く形断面を有する曲り管内の振動流 : 第2報,断面形状の影響
- 曲り管内脈動流に関する研究 : 第3報,軸方向の違度分布
- く形断面曲り管内の脈動流 : 第1報,縦横比が1の場合の数値解析
- く形断面を有する曲り管内の振動流 : 第1報,縦横比が1の場合の数値解析