遠心ポンプ羽根車に作用する流体励振力に関する実験的研究 : 第1報,羽根枚数・ケーシング形式の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ポンプ軸系の詳細は振動解析には、羽根車にかかる流体励振力を精度よく推定することが肝要である。本研究では、実用上重要なダブルボリュート形とディフューザ形のポンプに発生する流体力を、最新の計測技術を駆使して計測した。特に低流量域で、ディフューザポンプに発生する大きな動的流体力や、ダブルボリュートポンプに奇数枚羽根車を取付けたときの大きなnz成分流体力に注意を要することなどを、実験的に明らかにした。
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1983-01-25
著者
-
川田 裕
三菱重工業(株)高砂研究所
-
神吉 博
三菱重工業会社
-
神吉 博
三菱重工業(株)高砂研究所
-
川上 孝
三菱重工業(株)
-
神吉 博
三菱重工業 高砂研
-
川上 孝
三菱重工業
-
川田 裕
三菱重工業 技術本部
-
川田 裕
三菱重工業 (株) 高砂研究所
関連論文
- 東新潟4号系列1450℃級ガスタービン複合発電設備の運転実績
- 6 1700℃級ガスタービンの開発(ガスタービンの最新技術動向と将来展望)
- 熱媒過流量制御システムの開発
- 流動解析を用いた管群の流力弾性振動に関する研究 : 第1報,並列2円柱および1列管群の解析
- 円柱周りの3次元流動解析 : 第2報, 強制振動円柱の場合
- 円柱周りの3次元流動解析 : 第1報,静止円柱の場合
- 移動境界を含む流動解析の研究 : 第1報,解析手法の比較検討
- CO_2の深海挙動シミュレーション
- (5) Solving Nonsynchronous Vibration Problems of Large Rotating Machineries by Exciting Test in Actual Operating Condition
- ポンプ用水中軸受の動特性に関する研究 : 第1報,高圧周囲圧力下での真円軸受の特性
- 遠心ポンプ羽根車に作用する流体励振力に関する実験的研究 : 第1報,羽根枚数・ケーシング形式の影響について
- A-8 発電用大形ガスタービンの軸振動特性
- クラックロータの横振動
- 一般的な非等方支持非対象称ロータ系の不つりあい応答
- 流体過渡現象の実験・計測
- B-11 ガスタービンロータ系の振動
- プラントにおける非定常流動 (数値流体工学)
- 高圧多段遠心ポンプの動特性に関する実験的研究 : 第2報,高速ポンプの動特性計測
- 高圧多段遠心ポンプの動特性に関する実験的研究 : 第1報,ポンプ動特性計測手法の開発とその適用
- (5)遠心ポンプ低流量域動特性の関与したポンプ配管系の脈動現象
- 管路要素の脈動減衰効果に関する実験的研究
- 遠心ポンプ低流量域動特性の関与したポンプ配管系の脈動現象
- 軸受及び軸シールの動特性推定への2方向同時ランダム加振の適用
- 有限駆動力をもつ非対称回転軸の危険速度通過に関する研究 : 第2報, 回転軸の偏心の位相角の影響
- 有限の駆動力を持つ非対称回転軸の危険速度通過に関する研究
- 有限の駆動力を持つ非対称回転軸の危険速度通過に関する研究
- 発電用大型ガスタービン
- 水車ドラフトチューブの内部流れの研究
- 円柱周りの3次元流動解析 : 第3報, 弾性支持円柱の場合(:渦)
- 渦励起振動の3次元数値シュミレーション
- 応力方程式モデルによるサイクロン内乱流の数値計算
- ディーゼル駆動全没型水中翼双胴船
- 9. 構造および振動関係(1985 ASME 国際ガスタービン会議ヒューストン大会)
- ウォータージェット推進装置の開発
- 遠心羽根車の幾何学的製作誤差によって生じる流力不釣合いの研究 (第2報 : 流体力の検討)
- 遠心羽根車の幾何学的製作誤差によって生じる流力不釣合いの研究
- ポンプ羽根車の振動付加水質量
- 4・6 回転体の振動 : 4.機械力学
- 第1回エレクトロヒートシンポジウム発表論文 新型ターボ冷凍機の高性能化の最新技術
- HFC134高効率ターボ冷凍庫 [ NARTシリーズ ]
- 三菱重工業におけるウォ-タ-ジェット推進装置の開発 (ウォ-タ-ジェット小特集号)
- 炭酸ガスのクラスレートによる固定化
- 熱源トータル最適制御コントローラの開発と導入事例
- 特集13 : 研究速報 : 振動する2重円筒内の流れの数値シミュレーション
- 新型ターボ冷凍機の概要 (特集 未利用エネルギーを活用するヒートポンプ・蓄熱システム)
- 三菱重工業におけるウォータージェット推進装置の開発