多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第2報,軸構造の対称化による軸系の防振効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多翼羽根車付きサイリスタ制御電動送風機は,その軸系が電動機内に生ずる脈動トルクとねじり共振して,羽根車から異常音を発生することがある.本報では軸の両端に2個の羽根車をもつ両軸形機についてねじり共振しにくい軸系の振動条件を求め,さらに,この条件を満たす対称構造の軸系につき防振効果を検討した.その結果,共振点の数を6個から2個に減少させ得ること及び実用の範囲で得られる効果の度合を明らかにできた.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1979-01-25
著者
-
志賀 元弘
(株)日立製作所機械研究所
-
藤沢 二三夫
岐阜大学
-
藤澤 二三夫
静岡文化芸術大
-
瀬川 頼英
日立製作所日立研究所
-
藤沢 二三夫
日立製作所日立研究所
-
志賀 元弘
日立製作所日立研究所
-
瀬川 頼英
(株)日立製作所機械研究所
関連論文
- 産学官連携の研究開発に関する支援事業とその活動
- F-1123 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定(J26-1 ヘルスモニタリング(1))(J26 機械・構造物のヘルスモニタリング)
- 214 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定(計測2)(OS.02 : 計測・信号処理・異常診断)
- 445 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定
- フーリエ解析の高分解能化
- 初期不つりあい振動計測に誤差を含む場合の剛体ロータのつりあわせに関する実験的検討
- 小演算量型アクティブ騒音制御システムの開発
- 定常振動のアクティブ制振 : 制御力の数と位置の検討
- 振動に関する模型の実験と評価(16)第3編-その9-音響に関する模型の実験と評価(2)
- 振動に関する模型の実験と評価(15)第3編 その9,音響に関する模型の実験と評価(1)
- 影響係数に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せ実験 : 最小二乗法と影響係数法の精度比較
- 振動に関する模型の実験と評価-3-加振装置
- FEM変位法を用いた2次元流体連成振動解析
- 振動に関する模型の設計と製作-6-模型の製作
- 振動に関する模型の設計と製作-3-境界条件の模型化
- 振動に関する模型の設計と製作-2-模型の設計-2-
- 振動に関する模型の設計と製作-1-模型の設計-1-
- 変圧器鉄心の振動低減に関する研究
- 影響係数に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せシミュレーション : 最小二乗法と影響係数法の精度比較
- 柱状構造物の頭部加振と床加振の等価性の研究
- 初期不釣合い振動に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せ : 数値シミュレーションによる最小二乗法と影響係数法の釣合せ精度の比較
- 機械・構造物の振動制御技術と応用に関する動向
- 周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : モデル化誤差に対するロバスト性の検討
- 高調波次数成分を持つ周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : スペクトル整形法による性能向上
- 周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : 定式化及び安定性に関する検討
- 発電機水素シールリングのラビング時の軸振動
- 振動モードを考慮した弾性ロータのつりあわせ : 第3報,影響係数に誤差を含むつりあわせに関する検討
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第2報,軸構造の対称化による軸系の防振効果
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第2報,軸構造の対象化に関する研究軸系の防振効果
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第1報,軸系の固有振動,振動応答
- 磁気ばね支持形バランサの開発
- 振動に関する模型の実験と評価(20)第3編 その11,つり合わせ法の開発に関する模型実験(2)
- 振動に関する模型の実験と評価(19)第3編 その11,つり合わせ法の開発に関する模型実験(1)
- 修正量に拘束を設けた剛体ロータの釣合せ法
- 軸振動モニタリングに関する一考察
- 学習型ファジィ制御を用いた油圧システムの振動制御
- 2自由度制御系を用いたフレキシブルアームの力制御
- 液体を内蔵した回転軸系の不つりあい振動解析
- 液体を内蔵した回転軸系の不つりあい振動解析
- カム・リンク複合機構系のモデル化と解析手法
- 蒸気タービン群翼の振動特性
- 誘導電動機固定子の固有振動数
- 誘導電動機固定子鉄心の固有振動数 : 第2報,半径方向固有振動数解析
- 蒸気タービン翼の固有振動特性 : 第3報,円板全周連結翼の振動
- 誘導電動機固定子鉄心の固有振動数 : 第1報,半径方向振動特性
- 蒸気タービン翼の固有振動特性 : 第2報,群翼の振動への円板の影響
- 蒸気タービン翼の固有振動特性 : 第1報,群翼と円板の振動特性の相互関係
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第3報,おもり修正による振動抑制法
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第3報,おもり修正による振動抑制法
- タービン高圧段翼の軸方向固有振動数
- タービン高圧段翼の固有振動数
- タービン高圧段翼の固有振動数
- 外部短絡時の変圧器巻線の電気-機械結合振動( 統合化生産システム)
- 小型回転機の振動解析手法とその応用
- 振動モードを考盧した弾性ロータのつりあわせ : 第2報,影響係数の位相角に誤差を含む場合
- 振動モードを考慮した弾性ロータのつりあわせ : 第1報, 影響係数振幅に誤差を含む場合
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第2報,修正量に制約を設けた弾性ロータのつりあわせ
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第1報,多面多速度つりあわせ
- 剛体管内流の旋回一重渦層に起因する流動変動の実験検証
- 固定壁に沿う渦なし流れの中に置いた一次元弾性平板の固定壁による不安定効果の解析
- 剛体円管内に生ずる旋回一重渦層の安定性解析
- 渦層とこれに沿う無限弾性壁の静的・動的安定性の解析
- 渦層に沿う弾性壁の波動特性と安定効果の解析
- 不等ピッチファンのピッチ適正化に関する計算法
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第1報,多面多速度つりあわせ