柱状構造物の頭部加振と床加振の等価性の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Generally, it is difficult to carry out seismic tests of tall pillar-type structures using a vibration testing table, because the table must resist a huge rotating moment, on the structures are too big to mount on the table. In this paper, we discuss an equivalent test using a top excitation method. At resonant or nearly resonant conditions, it is easy to realize equivalent conditions between top and base excitations. At off-resonant conditions, only one among displacement, moment, or shear force can be equivalent, but other components cannot. From the analysis of transient response using seismic wave, impulse wave and sinusoidal wave of three periods at resonant frequency, it is found that nearly equivalent conditions can be realized, because normal modes are excited and are dominant in the response. The amplitude magnification factor at the top of pillar-type structures is usually expressed as m/2ζ, where m≧1. For a uniform beam, m is 1.56. The value of m changes according to the profiles of the structures, such as diameter or cross-sectional width and length at the top and bottom of the structure.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1993-11-25
著者
関連論文
- 410 変圧器鉄心の固有振動数計算法の研究(O.S.機械のダイナミックスと制御)
- 産学官連携の研究開発に関する支援事業とその活動
- 206 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定
- F-1123 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定(J26-1 ヘルスモニタリング(1))(J26 機械・構造物のヘルスモニタリング)
- 214 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定(計測2)(OS.02 : 計測・信号処理・異常診断)
- ニューラルネットワークによる目標値自己生成型制御系の設計と磁気ディスク装置への応用
- 445 振動の逆問題を用いた変電機器の内部発生力の位置標定
- フーリエ解析の高分解能化
- 初期不つりあい振動計測に誤差を含む場合の剛体ロータのつりあわせに関する実験的検討
- 小演算量型アクティブ騒音制御システムの開発
- 定常振動のアクティブ制振 : 制御力の数と位置の検討
- 振動に関する模型の実験と評価(16)第3編-その9-音響に関する模型の実験と評価(2)
- 振動に関する模型の実験と評価(15)第3編 その9,音響に関する模型の実験と評価(1)
- 影響係数に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せ実験 : 最小二乗法と影響係数法の精度比較
- 振動に関する模型の実験と評価-3-加振装置
- FEM変位法を用いた2次元流体連成振動解析
- 振動に関する模型の設計と製作-6-模型の製作
- 振動に関する模型の設計と製作-3-境界条件の模型化
- 振動に関する模型の設計と製作-2-模型の設計-2-
- 振動に関する模型の設計と製作-1-模型の設計-1-
- 変圧器鉄心の振動低減に関する研究
- 影響係数に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せシミュレーション : 最小二乗法と影響係数法の精度比較
- 柱状構造物の頭部加振と床加振の等価性の研究
- 初期不釣合い振動に誤差を含む場合の剛体ロータの釣合せ : 数値シミュレーションによる最小二乗法と影響係数法の釣合せ精度の比較
- 408 圧電アクチュエータのセルフセンシングアクチュエーションに関する検討(O.S.機械のダイナミックスと制御)
- 604 トーションバーを用いた上下免震に関する検討
- 426 マイクロアクチュエータを用いた 2 ステージ HDD のトラック追従制御
- セルフセンシング圧電素子アクチュエータの力制御
- 3)電子スチルカメラ用カラービデオコピー装置(テレビジョン方式・回路研究会(第100回))
- 油入変圧器タンク内の音波伝搬に関する基礎的研究
- 任意形状の振動物体の放射音場の計算
- 機械・構造物の振動制御技術と応用に関する動向
- 周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : モデル化誤差に対するロバスト性の検討
- 高調波次数成分を持つ周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : スペクトル整形法による性能向上
- 周期性騒音に対するアクティブ騒音制御の検討 : 定式化及び安定性に関する検討
- タービン発電機軸の熱的振動予測, 診断, 制御
- 振動モードを考慮した弾性ロータのつりあわせ : 第3報,影響係数に誤差を含むつりあわせに関する検討
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第2報,軸構造の対称化による軸系の防振効果
- 磁気ばね支持形バランサの開発
- 振動に関する模型の実験と評価(20)第3編 その11,つり合わせ法の開発に関する模型実験(2)
- 振動に関する模型の実験と評価(19)第3編 その11,つり合わせ法の開発に関する模型実験(1)
- 振動に関する模型の実験と評価-13-タ-ビン翼の振動と模型実験-1-
- 振動に関する模型の実験と評価-14-タ-ビン翼の振動と模型実験-2-
- 振動に関する模型の実験と評価-6-計測装置-3-振動パタ-ンの計測法と回転体の信号伝送技術
- 振動に関する模型の実験と評価-5-計測装置-2-振動パタ-ンの計測法と回転体の信号伝送技術
- 修正量に拘束を設けた剛体ロータの釣合せ法
- 最近の変電機器の低振動,低騒音化技術
- 振動に関する模型の実験と評価(18)第3編 その10,鉄道車両の振動・騒音と模型実験(2)
- 振動に関する模型の実験と評価(17)第3編 その10,鉄道車両の振動・騒音と模型実験(1)
- 学習型ファジィ制御を用いた油圧システムの振動制御
- 2自由度制御系を用いたフレキシブルアームの力制御
- 液体を内蔵した回転軸系の不つりあい振動解析
- 液体を内蔵した回転軸系の不つりあい振動解析
- カム・リンク複合機構系のモデル化と解析手法
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第3報,おもり修正による振動抑制法
- 多翼羽根車をもつ電動送風機軸系のねじり振動防止に関する研究 : 第3報,おもり修正による振動抑制法
- 外部短絡時の変圧器巻線の電気-機械結合振動( 統合化生産システム)
- 小型回転機の振動解析手法とその応用
- 大形回転機械軸系の振動診断法
- 振動モードを考盧した弾性ロータのつりあわせ : 第2報,影響係数の位相角に誤差を含む場合
- 振動モードを考慮した弾性ロータのつりあわせ : 第1報, 影響係数振幅に誤差を含む場合
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第2報,修正量に制約を設けた弾性ロータのつりあわせ
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第1報,多面多速度つりあわせ
- 重力利用の復元機構を備えたつりあわせ装置
- 油圧機器・システムの制御とダイナミックスに関する調査研究分科会成果報告
- 不等ピッチファンのピッチ適正化に関する計算法
- 多軸受回転軸系のつりあわせ法 : 第1報,多面多速度つりあわせ
- 大規模回転軸系の振動研究に関する雑感