ボルト締付け時の挙動 : 第1報,座金および潤滑剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ボルト締結に最も影響する因子として、座金と潤滑条件をとりあげ、その特性について述べる。実験データの解析には、ミニコンピュータによる能率的な処理法を用いた。これにより大量の実験データを効率良く取扱うことができると共に実際の機械部品の結合に用いられている締結での解析ができる。実験の結果、ばね座金を用いた場合は、平座金を用いた場合より締付け軸力のばらつきが小さくなることが判明した。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1981-09-01
著者
関連論文
- 超音波顕微鏡の物性評価への応用
- 熱衝撃を受けたセラミックスの超音波による特性評価
- 熱衝撃を受けたセラミックスの超音波探査
- 超音波による材料の評価技術(可視化技術の最前線)
- 超音波顕微鏡におけるレンズ音場の影響
- 超音波による接着・はく離の非破壊評価
- 超音波顕微鏡によるガラス基板上の金薄膜の特性評価
- 電子部品、新材料を対象とした超音波探査技術
- ポルト締付け時の挙動 : 第2報,座面陥没に関する研究
- ボルト締付け時の挙動 : 第1報,座金および潤滑剤の影響