ごみ焼却プラント用運転訓練シミュレータ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The operation training simulator for refuse incineration plants was developed, which can be used for the training of the plant start/stop operations or restoring operation from unusual situations. The system was introduced to SENOKO plant in Singapore for the first time. The system consists of DCS(distributed control system) which has the same specifications as the one actually being used, and the mini-computer used for the process simulation. Trainees can practice in an operating environment which is the same as that in a center control room of the actual plant. The process model covers the major machines of the furnace, turbine and common equipment, and the trainer can easily vary the plant conditions. This report describes the outline of the system structure, that of the training course, the training scenario of the restoring operation and examples of the training results.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1994-03-25
著者
-
吉良 雅治
東工大
-
吉良 雅治
三菱重工業株式会社
-
吉良 雅治
三菱重工業
-
柳沢 良夫
三菱重工業
-
小野 秀隆
三菱重工業(株)
-
山本 成
三菱重工業(株)
-
山本 成
崇城大学工学部
-
山本 成
三菱重工業
-
小野 秀隆
三菱重工業 横浜研
関連論文
- リアルタイムガス中PCB濃度計(MOHMS-21GP) (エレクトロニクス製品特集)
- 201 オンラインPCBモニタリングのPCB処理への適用レーザイオン化飛行時間型質量分析法(環境影響評価技術(1),廃棄物処理技術)
- レーザーイオン化ダイナミックトラップ飛行時間型質量分析法によるポリ塩化ビフェニル類の迅速分析(海と空と島の環境分析)
- レーザイオン化TOFMS法を適用した排気中PCBモニタリングの計測精度検討
- レーザイオン化TOFMS法を用いたガス中PCBモニタリング装置開発
- レーザイオン化TOFMS法を適用した排気中PCBモニタリングの信頼性向上
- レーザイオン化TOFMS法のガス中PCBモニタリングへの適用 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン測定・分析)
- レーザイオン化TOFMS法を用いたガス中PCBモニタリング装置開発 (特集 微量有害物質モニタリング)
- 都市ごみ焼却施設湿式ガス洗浄塔でのダイオキシン除去
- 活性炭吸着塔による排ガス中微量有害物質の除去
- ごみエネルギーの有効利用
- 都市ゴミ焼却炉のファジィ制御(ゆらぎ)
- RDFと流動床燃焼
- 脱硝バグフィルタによるダイオキシンの分解
- ごみ焼却施設におけるAHPによる燃焼制御支援システムの開発
- RDF発電の現状と課題 (廃棄物発電の現状と課題--ごみ焼却発電の最新技術と動向)
- ごみ焼却施設におけるNO_xとCOの発生危険度の予測と燃焼制御方式開発の試み
- ごみ焼却プラント用運転訓練シミュレータ
- ごみ燃焼制御系のモデリングとカオス
- 都市ごみ燃焼過程で生成するダイオキシン類の低減 : 酸素富化空気及び排ガス再循環の効果(熱工学,内燃機関,動力など)
- 廃棄物酸素富化燃焼技術
- 酸素富化による都市ごみ低公害燃焼法の開発
- IRセンサを用いたダイオキシン低減のためのごみ焼却炉燃焼制御の高度化
- 高効率廃棄物発電プラントの現状と技術的課題
- 鋳鋼-鋳鉄の二層遠心鋳造ライナ
- ファジィ理論を応用したごみ焼却プラント異常診断システム (ファジィ/ニューラルネットのダイナミックスと制御への応用)
- ごみ焼却炉の異常診断システム
- 廃棄物燃焼環境で材料耐食性の高精度評価を実現する熱勾配高温腐食試験法の開発
- PCB汚染土壌の浄化事業について (特集 環境装置--環境修復技術及び事業化への取り組み)
- ごみ焼却炉関連サービス事業 (お客様の安心を支えるサービス事業特集)
- 次世代ストーカ炉酸素リッチ燃焼システム
- 5-4.ごみの燃焼における最新技術と課題(Session(5)燃焼)
- 廃棄物燃焼環境における合金の高温腐食挙動に及ぼす溶融燃焼灰の物理的性質の影響 (特集 ゴミ焼却炉環境における腐食)
- クリーン環境を実現する環境装置 (三菱重工の昨日・今日・あした)
- ボイラ鋼管の弾塑性破壊靱性
- 鋼管の弾塑性破壊靭性
- 弾性変形と軸の片当たりを考慮した変動荷重下での軸受特性
- ディーゼル機関の排気弁シートの吹抜けに関する研究 : 第1報, シート面の高温腐食挙動
- 530 ボイラ鋼管溶接 HAZ 部 (STBA24) の弾塑性破壊靱性
- 三菱重工業・技術が生きる高効率・複合エネルギー活用 (特集:「熱回収施設」に対応する技術)
- 主灰を再循環して性状を改善 (〔都市と廃棄物〕400号記念「信頼されるストーカ技術」・各社技術報文と営業担当者インタビュー) -- (三菱重工業(株) 次世代ストーカ炉「酸素リッチ燃焼システム」)
- 廃棄物燃焼環境における合金の高温腐食挙動に及ぼす溶融燃焼灰の物理的性質の影響
- タイトル無し
- タイトル無し