FRPの弾塑性破壊じん性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
FRPの一種であるガラスマット強化ポリエステル積層板の安定破壊抵抗曲線(J 積分R曲線)を求め,微小き裂進展抵抗特性を調べるとともに,切欠き先端でのき裂進展の様相の観察や荷重-変位曲線に現れる特徴を検討した.この材料の安定破壊開始点を定義し,それから積層板,スパン長を変化させてこの材料の性質を示す弾塑性破壊じん性値を求め,さらにこの材料についてのJ_<IC>概念の有効性が考察された.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1983-04-25
著者
-
鈴木 惠
京都工芸繊維大学工芸学部
-
岩本 正治
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 先端ファイブロ科学専攻
-
鈴木 恵
京都工芸繊維大学工芸学部
-
田中 信和
京都工芸繊維大学大学院
-
桐村 和行
京都工芸繊維大学大学院
関連論文
- ガラス繊維強化塩化ビニルの疲労き裂伝ぱに及ぼす安定剤と繊維の影響
- 222 熱可塑性プラスチックスのウエルドライン強度の破壊力学的考察(高分子材料I)
- AE法によるクリープ損傷した切欠きをもつクラスA-SMC複合材料の破壊機構と残存強度
- AE法によるCFRPの破壊機構の解明に関する研究 : 負荷角度と水環境の影響
- 赤外線サーモグラフィを用いた GFRP 材の疲労損傷評価 : 損傷評価に及ぼす母材樹脂特性と繊維含有率の影響
- 赤外線サーモグラフィを用いたFRP材の損傷の定量的評価法
- AE法による短繊維強化AS複合材料の破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率の影響とFRABSとの比較
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明 : ノズル径とスクリュー形状の影響
- AE法による短繊維強化ABS複合材料の破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 繊維含有率と負荷方向の影響
- AE法によるクラスA-SMCの破壊機構の解明に関する研究 : 繊維含有率および充てん材量の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 切欠き長さと繊維含有率の影響
- 高ダンピングサンドイッチ積層板の開発と振動減衰温度依存性の評価
- パルスレーザー堆積法で作製したキチン・キトサン被膜の抗菌特性
- 強化基材クラスタ中の強化基材破断による複合材料の剛性低下挙動の解析 : 第1報,多相三重介在物のひずみ場と応力場
- き裂問題へのMori-Tanakaの定理の拡張 : 第5報,3方向に配向したペニー形き裂を含む材料の巨視的弾性係数
- き裂問題へのMori-Tanakaの定理の拡張 : 第4報,母材き裂を含む1方向繊維強化複合材料の巨視的弾性定数
- き裂問題へのMori-Tanakaの定理の拡張 : 第3報,2方向に配向したスリットき裂を含む材料の巨視的弾性係数
- き裂問題へのMori-Tanakaの定理の拡張 : 第2報,配向したペニー形き裂を含む材料の巨視的弾性係数
- き裂問題へのMori-Tanakaの定理の拡張 : 第1報,配向したスリットき裂を含む材料の巨視的弾性係数
- ポリ乳酸を用いたステントの開発
- アルミニウム合金7075圧延材の応用腐食割れと腐食疲労に関する研究
- 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 130 浸炭処理鋼の疲労限度推定に関する研究(疲労強度,セラミックス)
- 127 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 表面硬化処理綱の S-N 線図の推定
- タフトライド処理材の疲労強度 : 処理時間および鋼種を変えた場合
- AE法による平織CFRPの破壊機構の解明 : 衝撃損傷の影響
- 損傷したFRPPのAE振幅分布によるフラクタル次元と破壊様式
- 損傷したFRPAのAE振幅分布によるフラクタル次元と破壊様式の関係
- AE法による損傷したFRPAの破壊機構と損傷評価
- 1015 疲労損傷したFRPAのAE振幅分布へのフラクタル解析の適用(続報)(O.S.6-4 複合組織鋼・複合材料の変形と強度)(オーガナイズドセッション6 : 先進材料の機能と強度特性)
- AE周波数解析によるABS成形板の破壊機構の解明
- AE法による疲労損傷したFRPPの破壊機構と残存強度
- AE法によるFRPPのGF/PP界面接着の評価(複合材料)
- AE法による切欠きをもつFRPPの破壊機構に及ぼすスクリュー回転数と切欠き形状の影響の解明
- AE法によるFRPPの破壊機構の解明 : スクリュー形状とスクリュー回転数の影響
- 多孔性高分子材料のJ積分の評価法
- R-RIMポリウレタンの弾塑性破壊じん性に関する研究
- 複合材料のJ積分とき裂先端開口変位との関係
- C/Aハイブリッド一方向FRP積層板の疲労挙動の時間および温度依存性
- ICCM VI(ロンドン)に出席して : 国際会議だより
- 複合材料の機械的強さ : (2) クリープ強さ,衝撃強さ(複合材料の強さ)
- タフトライド処理材の疲労強度 : 試験片の発熱に着目した疲労強度推定
- ポリ塩化ビニルの疲労き裂伝ぱに及ぼす可塑剤の影響
- き裂の高速進展および停止挙動に及ぼす試験片寸法の影響について
- 劣化防止用フィルムをつけたポリカーボネートの計装化シャルピ衝撃特性
- AE法による短繊維強化PETの疲労破壊機構に関する研究 : 負荷方向と繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの破壊機構に関する研究 : 負荷方向と繊維含有率の影響
- AE法による短繊維強化PETの疲労破壊機構に関する研究
- 平織ガラスロービングクロス積層材の破壊機構(強化プラスチックス小特集)
- ポリ塩化ビニルの計装化シャルピ衝撃特性に及ぼす改質剤の影響
- ポリプロピレンの疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす結晶化度と温度の影響 : 微視的考察
- ポリプロピレンの疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす結晶化度と温度の影響 : 巨視的考察
- モデルGFRP材の破壊機構とAE特性の関係(強化プラスチックス小特集)
- AE法によるクラスA-SMCの疲労破壊機構の一考察(衝撃小特集)
- 異方性長方形板の応力拡大係数
- FRPCの射出成形法とホプキンソン棒法による衝撃引張破壊強度の評価 : スクリュー形状と回転数の影響
- 改質ポリ塩化ビニルとポリカーボネートの計装化シャルピー衝撃特性の比較
- 複合材料における界面はく離とき裂の進展
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明に関する研究 : スクリュー形状とスクリュー回転数の影響
- AE法によるFRPCの破壊機構の解明に関する研究 : スクリュー形状と樹脂供給方法の影響
- タフトライド処理材の疲労強度 : 疲労強度向上機構に関する検討-S15CK平滑材
- 多孔性高分子材料の弾塑性破壊じん性に及ぼす温度と空孔の影響
- ガラスマット強化プラスチックの動的破壊じん性
- 定常温度場における偏心および傾斜き裂を有する直交異方性長方形板
- AE法によるCFRPの破壊機構に関する研究
- ポリカーボネイトの計装化シャルピー衝撃特性に関する研究 : 衝撃速度と温度の影響
- ポリカーボネートの計装化シャルピー衝撃特性 : 切欠長さと温度の影響
- き裂の高速進展および停止に関する研究 : 第1報,実験および解析法
- 複合材料の静的破壊問題へのJ積分の応用
- AE法によるクラスA-SMCの破壊機構に関する研究(強化プラスチック)
- ガラス繊維強化ポリカーボーネートのアコースティックエミッションと繊維含有率との関係(強化プラスチックス小特集)
- ガラスマット強化プラスチックスの疲労き裂伝ぱに関する研究
- ガラスマット強化プラスチックスの疲労き裂伝ぱ挙動に関する研究(強化プラスチックス小特集)
- 115 ガラスマット強化プラスチックスの疲労き裂伝ぱ挙動に関する研究
- FRPの衝撃破壊に関する研究(続報) : 強化プラスチック部門委員会研究報告(強化プラスチック小特集)
- FRPの弾塑性破壊じん性に関する研究
- ランダム短繊維SMC複合材料の損傷進展に関する研究
- MBS粒子充填塩化ビニルの疲労亀裂先端の降伏域について
- 複合材料の破壊靱性
- き裂の高速進展および停止に関する研究 : 第2報,試験片形状依存性
- 粒子充てん塩化ビニルの疲労き裂伝ぱと破壊機構の関係
- 強化RIMポリウレタンの動的破壊じん性への衝撃速度の影響(強化プラスチックス小特集)
- R-RIM材の動的破壊じん性(強化プラスチックス小特集)
- 複合材料における破壊エネルギの非線形効果 : 非線形エネルギ法による弾塑性破壊じん性
- だ円形剛体介在物の界面き裂の応力拡大係数
- 円形介在物の界面はく離の応力拡大係数
- き裂先端近傍の一般解と境界適合座標系を用いた差分法による応力拡大係数の解法
- 一般軸対称かくの極限解析の一数値解法 : 第2報,下界解法
- 円筒圧力容器のだ円体形鏡板の極限荷重
- 繊維強化ポリカーボネイトの動的破壊じん性に関する研究 (温度効果)
- 複合材料の疲労破壊じん性に関する研究 : 第2報,高含有率のガラス繊維強化ポリカーボネート
- FRPの衝撃破壊に関する研究 : 強化プラスチックス部門委員会研究報告
- R-RIM材のCTODによる弾塑性破壊靱性の研究
- ポリ塩化ビニルの疲労き裂伝ぱに及ぼす重合度, 安定剤および改質剤の影響
- 324 塩化ビニルの疲労破壊に関する研究(続報)
- 繊維強化ポリカーボネイトの疲労き裂伝ぱに及ぼす平均応力の影響
- FRPのクリープき裂伝ぱ挙動 : (強化プラスチックス小特集)
- 衝撃引張試験における試験片形状と破壊エネルギによる効果