工業粘度計に関する研究(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents mainly the various losses of head for viscous flow through the tube and orifice. Namely, the loss at the entrance, the loss at the inlet-length, and the loss in out let flow, etc. The coefficient of the additional-loss of head Δξ=H/(v^2/2g)-(64.0/R_e) (l/d) has been obtaind in the form of the function of l/d and R_e, and when the tube length is longer than the inlet-length, the additional-loss of head Δξ_∞ is denoted by the function of R_e only, where R_e is the Raynold's number dυ/ν, H the total head cm, υ the mean discharge velocity cm/sec, v the kinematic viscocity cm^2/sec, and l/d is the ration of the length of the tubes and orifices to their diameters.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
関連論文
- 日本工業規格(案)ポンプ用語について
- 油圧シリンダ日本工業規格(案)について
- パッキンおよびガスケット用語日本工業規格(案)について : 性能および使用法に関する用語
- 管内層流助走における速度分布圧力こう配について
- 固液二相の流動および輸送について
- 安定なスラリの流動特性 : 第2報, 解析
- 安定なスラリの流動特性 : 第1報, 実験
- 安定なスラリの流動特性 : 第2報, 解析
- 安定なスラリの流動特性 : 第1報, 実験
- Vパッキン日本工業規格(案)について
- O-リングの性能に関する研究 : 第1報, 固定用O-リングの油漏れ
- O-リングの性能に関する研究 : 第1報, 固定用O-リングの油漏れ
- O-リング規格(案)について
- O-リング低温性簡易測定法
- O-リングの性能に関する研究 : 第2報, 往復動O-リングの油漏れ
- O-リングの性能に関する研究 : 第2報, 往復用O-リングの油漏れ
- 直角分岐流動特性に関する研究 : 第2報,浮遊状態にあるスラリの分岐流動特性
- 直角分岐流動特性に関する研究 : 第1報,清水流動時の分岐流動特性
- 直角分岐流動特性に関する研究-1,2-
- 直角分岐流動特性に関する研究 : 第2報,浮遊状態にあるスラリの分岐流動特性
- 直角分岐流動特性に関する研究 : 第1報,清水流動時の分岐流動特性
- 安定なスラリの流動特性-1,2-
- Oリング取付けみぞ部の形状・寸法日本工業規格(案)について : 分科会報告No.86
- 管フランジ用うず巻形ガスケッ下日本工業規格(案)について
- 粉粒子の水力輸送における水平管内の圧力損失について
- 粉粒子の水力輸送における水平管内の圧力損失について
- O-リングの性能に関する研究-1・2-
- オイルリングの性能について(第1報)
- 工業粘度計に関する研究(第6報)
- 工業粘度計に関する研究-6-
- 工業粘度計に関する研究(第5報)
- 工業粘度計に関する研究(第4報)
- 工業粘度計に関する研究(第3報)
- 工業粘度計に関する研究-3-
- 工業粘度計に関する研究(第2報)
- 工業粘度計に関する研究(第1報)
- 工業粘度計に関する研究-1・2-