情動のコミュニケーション : 情動の精神生理 : 第7回日本精神身体医学会総会より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The importance of non-verbal communication of emotion in patients with psychosomatic disorders has been recognized by many authors. Recent development in methodology in this field made possible to study experimentally on this subject. In this paper three aspects of the communication of emotion were reported : 1) communication of the conditioned emotional responces in mice of which result showed more prolonged inhibition on the body-weight gain than that of physical stimuli, 2) non-verbal communication of affects in monkeys devised by R.E. Miller and I.A. Mirsky et al, 3) the significance of skin touch especially from the veiwpoint of the critical period in behavior.
著者
関連論文
- 89)情動の精神生理学的研究 : Video-Tape-Recorder刺激と身体反応(第3報)(精神生理-I(臨床研究))(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 41)行動と生体リズム-Time Estimationに及ぼす鏡映描写の影響について-(精神生理)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 情動の精神生理学的研究 : 年令別にみた運動学習能力と身体機能の順応性
- 心身症の発生に関する実験的研究 (3) : 固定法によるラットの消化性潰瘍の生成
- 情動の精神生理学的研究 (3) : 年令別にみた運動学習能力と身体機能の順応性
- 実験神経症の研究 : ラットの弁別条件づけによる検討 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 心理テスト (質問紙法) による不安と攻撃性との関係について
- 5.関節リウマチの精神生理学的研究 : 寒冷刺激に対する自律反応の特性(一般講演)(第6回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 心身症センターについて : とくにカンファレンスの運営を中心として(心身医学の実践)
- PSMセンターについて
- Characteristics in Abnormalities Observed in Atom-bombed Survivors
- 気管支喘息発作に及ぼす心理的因子の役割 : 症例を中心として(パネルディスカッション「気管支喘息」)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 7.情動のコミュニケーション : テレビ刺激と身体反応(一般講演)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 6.情動の精神生理学的研究 : V.T.R刺激と身体反応(第2報)(一般講演)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 90)情動のコミュニケーション : 不安・攻撃水準とVTR刺激による身体反応との関連性について(精神生理-I(臨床研究))(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 49)情動の精神生理学的研究-ロールシャッハ・テスト時の身体反応-(精神生理II)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 31)情動の脂質代謝に及ぼす影響(精神生理)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 29)情動の精神心理学的研究-VTR刺激と身体反応-(精神生理)(第8回精神身体医学会総会)
- 16)本態性高血圧症の精神心理学的研究(鏡映描写テスト時の血圧変動に及ぼす抗不安剤の効果)(循環器疾患)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 2.診断(シンポジウム いたみの心身医学)(第6回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 4.情動の精神生理学的研究 : 本態性高血圧症および胃潰瘍患者における運動学習について(一般講演)(第6回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 情動のコミュニケーション : 情動の精神生理 : 第7回日本精神身体医学会総会より
- 14. 本態性高血圧症の精神生理学的研究(1)(鏡映描写テスト時における血圧変動の特性について)(抄録)(第5回日本精神身体医学会九州地方会)
- 疾病感受性の精神身体医学的研究 : 情動のコムニケーション法の導入
- 本態性高血圧症の精神生理学的研究 (2) : 鏡映描写テスト時の血圧変動特性について
- 早期体験 (Early Experience) に関する実験的研究 : ラットの弁別回避条件反応への影響
- 情動の精神生理学的研究 (2) : 質問紙法からみた攻撃性 (Hostility) と運動学習および身体反応
- 情動の精神生理 : 情動のコミュニケーション : II. 情動の精神生理
- (2)PSDの簡易精神療法(第4回 日本精神身体医学会九州地方学会抄録)
- Avoidance Conditioningによる実験的不安の研究 : 特にtwo-compartment shuttle boxの改良について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 不安の精神生理学的研究 : 血管運動条件反射の消去過程について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 情緒と身体反応 : 鎮静閾 (sedation threshold) と末梢血行動態との関連性について : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 8)精神薬物の効果判定に関する研究 : (1)motor learningの応用
- 5)不安の精神生理 : Vasomotor conditionigと質問紙法による不安水準の関連性について
- 1)Avoidance Conditioningに及ぼすChlordiazepoxideの効果
- 54)筋無力症状を呈した転換ヒステリーの1治験例(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- 心筋ゴム腫の1例 : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 不安の精神生理 : 血管運動条件反射について
- 不安の診断 : 精神生理学的アプローチ
- Academy of Psychosomatic Medicine第7回年次大会に出席して
- 水頭症に附随したスルフヘモグロビン血症の1例