一酸化炭素中毒に現われたbody imageの変容 : その2 : 第6回日本精神身体医学会抄録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1965-04-20
著者
-
稲永 和豊
久留米大精神神経科
-
中村 憲一
中村病院
-
秋本 辰雄
久留米大精神神経科
-
中村 憲一
久留米大精神神経科
-
広瀬 就信
久留米大精神神経科
-
秋本 辰雄
朝日クリニック
-
広瀬 就信
久留米大神経科
関連論文
- II-E-11 久留米大学病院Consulation-Liaison Service(CLS)における高齢者のせん妄とその治療(老年病)
- 34.断眠を行った遷延性うつ病の2例(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- IIA-10 妊娠中のてんかん発作頻度変化と各種ホルモンおよび葉酸の変動
- A-5)痛みを主訴とする心気症者の精神療法について(第17回日本心身医学会総会)
- 7.催眠と幻影肢現象(第12回日本精神身体医学会九州地方会演題抄録)
- 5.いわゆる更年期障害について(第12回日本精神身体医学会九州地方会演題抄録)
- II-43 クロキサゾラムを用いた簡易催眠について(治療その他)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 64)分裂病者のBody Sizeについて(精神神経)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 35)痛みと身体像(感覚・運動系)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 28.内科病棟入院中の糖尿病患者に対するコンサルテーション・リエゾン・サービス(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-E-1 合併症を持つ精神科入院患者のコンサルテーション・リエゾンン・サービス(心身医学的診療(1))
- 不眠 (主訴による検査・診断・対症療法)
- IIB-3 難治性てんかんの非発作性症状に及ぼすDN-1417の効果
- IIB-2 モルモット海馬錐体細胞に対するTRH analogの作用
- 29.血小板MAO活性と精神生理学的指標および性格との関係(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-B-35 うつ病患者のKarolimska Scales of Personalityによる臨床的検討(5.臨床心理)
- 血小板MAO活性と性格との関係(基礎・精神生理ほか(5))
- ID-1 発作波焦点の移動と精神症状 : 1症例をとうして
- I-E-31 久留米大学病院、放射線科病棟におけるコンサルテーション・リエゾン・サービス(リエゾンI)(一般口演)
- 15.Fmθと不安との関係について(一般演題)(第24回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 急性精神障害 (症状からみた救急処置特集--プライマリ-ケア-の実際)
- I-D-8 抗けいれん薬と骨萎縮性病変(II) : 活性型ビタミンDの治療効果
- ストレスによるラット脳内ノルアドレナリン代謝の変化に及ぼすエタノールの急性効果(基礎・精神生理ほか(4))
- 1B22 ラット大脳皮質内の5-HT神経終末の変性モデルの作製
- 不眠
- IIA-43 Fmθと慣れ(精神生理(その1))
- BI-19. 鏡映描写テスト中のFmθについて(神経生理(2))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- I-A-19 難治性てんかんにおけるTRH Analogueの使用経験
- 脳波でなにが解るか-6-(目で見る脳波)
- 2C138 高アンモニア血症を伴うてんかんの1例
- 老年病(第28回日本心身医学会総会ポスターセッション及び一般口演座長まとめ)
- I-B-3 エタノールの心理的ストレス状況下のラット脳内ノルアドレナリン代謝回転亢進に及ぼす影響(1.精神生理)
- Diazepam のストレスによる noradrenaline 代謝回転亢進に及ぼす影響 : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- 脳内ノルアドレナリン代謝回転先進のストレス負荷時間帯による差異 : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- ラットの拘束ストレスによる鎮痛 : Stress-induced analgesia : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- ストレスによる noradrenaline 代謝回転先進に及ぼす diazepam の影響 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- I-C-6 新しい抗体を用いたTRH神経の脳内分布 : 免疫組織化学的研究
- IIC-28 ラットの拘束ストレスによる鎮痛 : Stress induced analgesia
- 2E150 側頭葉てんかんと精神病
- C-10)いわゆる更年期に現れたうつ状態と心気神経症との比較について(第17回日本心身医学会総会)
- 痙攣をめぐって
- B-2)隔離飼育ラットの行動特性およびその生化学的背景について(第3報) : 生化学的背景を中心にして(大17回日本心身医学会総会)
- BI-14. 女性の情動変動の時間生物学的基礎(精神生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- B-1)隔離飼育ラットの行動特性およびその生化学的背景について(第3報) : 行動変化を中心にして(第17回日本心身医学会総会)
- C-9) 共働きうつ状態と心身症(精神神経疾患)
- B-33) 対人恐怖と心身症 : Body Imageを利用した催眠療法を中心に(治療)
- 24.痛みと攻撃性(第13回日本精神身体医学会九州地方会 演題抄録)
- 痛みと攻撃性--とくに心因痛患者の攻撃性を中心として
- Freytagの技法を使用した夜尿症治療法について(心身症の治療)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 青年期(20歳台)におけるうつ状態と心身症(思春期・青年期の心身症)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 分裂病者の身体経験(body experiences)について(精神神経疾患)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- II-41 大学卒業前後に現われた女子学生のうつ状態について(うつ状態)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- II-9 幻影肢痛に対しての催眠治療(心理療法)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- I-70 痛みの心理的側面(精神疾患)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-56 催眠とbody image(その1) : 対人恐怖のself imageについて(心理療法)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-27 分裂病者のセルフポートレートについて(実験心理および心理テスト)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 46)Diazepam静注の不安に及ぼす影響について(精神生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- Diazepam静注による簡易催眠療法について
- 過呼吸症候詳の精神生理学的研究 (1) : 過呼吸を利用した催眠誘導技法について : 第10回日本精神身体医学会九州地方会抄録
- 身体像を利用した催眠分析技法 : (その2) HalpernのBody Imageを利用した催眠分析について : 第10回日本精神身体医学会九州地方会抄録
- 20)身体像からみた片麻痺患者の機能回復訓練について(治療(I))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 一酸化炭素中毒に現われたbody imageの変容 : その2 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 41)一酸化炭素中毒にあらわれたBody imageの変様について(その1)
- B-2) 光眼輪筋反射に関する基礎的研究(精神生理(その1))(第16回日本精神身体医学会総会)
- 身体像を利用した催眠分析技法 : (その1) 無意識身体像 (Freytag) による技法 : 第10回日本精神身体医学会九州地方会抄録
- 74)Diazepam静注による簡易催眠療法について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 80)DIAZEPAM静注による簡易催眠療法について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 79)身体像(Body Image)と重量感覚について(痛み, 身体図式)(第8回日本精神身体医学会総会)
- IIB-2 ストレスによるnoradrenaline代謝回転亢進に及ぼすdiazepamの影響
- CI-9 隔離飼育ラットの行動特性(第4報) : shock-elicited jumping behaviorの行動薬理を中心にして(動物実験(2))(第18回日本心身医学会総会)
- B-43) Social isolationの脳内アミン含有量に及ぼす影響について(第2報)(精神病態生理)
- Social isolationの脳内アミンに及ぼす影響について(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 60)情動と光-眼輪筋反射 : うつ状態の光-眼輪筋反射(第11回日本精神身体医学会総会)
- 91)身体像を利用した片麻痺の催眠療法について(治療(II))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 80)身体図式からみた盲児の研究(痛み, 身体図式)(第8回日本精神身体医学会総会)
- Body Imageを利用した片麻痺の催眠療法について(国際心身医学催眠学会)
- AI-26 時間からみた抑うつ状態(うつ病(3))(第18回日本心身医学会総会)
- A-30)抑うつ状態にみられた多食症について(第17回日本心身医学会総会)
- 幻影肢痛に対しての催眠治療
- うつ病 (臨床治療の展望)
- 向精神薬(薬の履歴書-3-)
- B II-18 隔離飼育ラットの行動特性およびその生化学的背景について(第4報)(精神薬理)
- 性格の生物学的基礎
- AII-25 一卵性双生児に表れたanorexia nervosaについて(食思不振症(2))(第18回心身医学会総会)
- 96)仮面うつ病者の身体症状とcommunicationについて(仮面うつ病)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 6. 催眠を用いた行動療法的接近(行動療法)
- 催眠を用いた行動療法的接近
- 54)体感異常の研究(そのIV)(症例報告)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 78)体感異常の研究(そのIII)(痛み, 身体図式)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 小児の発達過程における身体図式の問題
- 体感異常の研究 : その1
- うつ病治療の最近の進歩
- 11)後催眠性情動変化暗示による閃光刺激眼瞼反応の変化
- 安河内五郎著「急性一酸化炭素中毒」 A5,頁132,図18,写真23,\2,200,〒110,医学書院刊
- 祈りの脳波的研究 : 神想観における