31C15 微小焦点X線装置によるAl単結晶板の塑性変形の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1954-10-31
著者
関連論文
- 27a-Q-7 ^3He-^4He希薄溶液中のスピン波
- 28a-QD-7 Pt微粒子表面に吸着した^4Heの超流動密度II
- 27p-QD-2 ^3He-^4He混合液中の^3He超流動の探索
- 4p-L-10 hcp^3He の核磁性
- 4a-D-8 単分域LiNbO_3の低温における誘電異常
- 3p-RM-3 トンネル効果によるアモルファスSi_Au_xの超電導と電予局在の研究
- 1p-KN-3 非晶質及び結晶化PbTiO_3の低温誘電率(サイズ効果)
- 14a-D-6 100μK以下に至るhcp^3Heの核磁性
- 13a-D-11 ^4He薄膜の三次元的超流動転移
- 13a-D-4 a-Si_Au_x:Hの金属絶縁体転移と超電導
- 13p-H-8 非晶質PbTiO_3及びその結晶化試料の低温における誘電率
- 27p-HE-10 アモルファスSi_Au_xの超電導
- 27p-HE-9 a-Si:Au系の磁気抵抗
- Al単結晶薄膜におけるX線白黒線の伸張による変化 : 結晶塑性
- 29p-W-10 非晶質及び結晶PbTiO_3の低温における誘電率
- 8a-K-8 圧延によるAl單結晶板の塑性変形
- 7E17 Al單結晶板の初期変形
- 2p-H-5 大型二段核断熱消磁冷凍機 I
- 31C15 微小焦点X線装置によるAl単結晶板の塑性変形の研究
- 23a-T-3 非晶質超伝導Bi薄膜の帯磁率のゆらぎ
- Al単結晶板の結晶方位がその圧延組織と再結晶組織に及ぼす影響 : XII. 結晶塑性
- 硫酸ストロンチウマ球状晶の生成機構 : XI. 結晶成長
- 高校に基礎理科(必修)をおく必要があるか : おくとすれば物理の役割は?(討論会)
- 金属二重蒸着膜の電気抵抗 : 格子欠陥
- NaCl結晶の加熱焼鈍とその劈開面の様相 : 格子欠陥
- 9a-P-5 鉄の単結晶組織の発散X線法による研究
- 金属単結晶の製作法
- アルミニウム単結晶の伸張初期の変形と発散X線によるウラエ斑点図形に就いて : 結晶塑性
- 18M-4 急冷硬化したAl單結晶板の辷り模様
- 7E18 Al單結晶板の微細辷り
- 17K-4 伸張したAl單結晶板におけるSlip Band 或は Slip Line の分散と分岐
- 31C14 β錫に於ける双晶境界面の移動について
- 19E15 Al單結晶板の電解電流の異方性について
- 2B9 伸びの初期に於けるアルミニウム單結晶板の辷り変形に就ての一考察(3B 金属・塑性)
- 15F-24 Al単結晶板におけるvirfin slipのorientation dependenceについて(金属・塑性)