1p-H-9 160cmサイクロトロン用重イオン源によるNe,Ar,Kr,Xeイオンの生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1971-09-30
著者
-
宮沢 佳敏
理化学研究所
-
戸沼 正雄
理研
-
中島 諄二
理研
-
河野 功
理化学研究所
-
島村 旻
理化学研究所
-
戸沼 正雄
理化学研究所
-
島村 旻
理研
-
井上 敏彦
理化学研究所
-
中島 諄二
理化学研究所
関連論文
- 23pSC-7 サイクロトロン共鳴形イオン源(ECRIS)のプラズマチェンバー内に置かれた電極の作用
- 3p-NB-1 理研リニアックによる重イオンビームの加速
- 30a-Q-7 高エネルギーイオン衝撃によるガス凝縮層の電離過程
- 4p-WA-4 1.05MeV/amu Ar^+Arによる2次イオンのcompound atom modelによる解析
- 4p-WA-2 ビームフォイル分光(Alスペクトルの解析と準位の寿命)
- 3p-KP-13 重イオン衝突による2次イオン生成断面積の測定
- 30p-J-1 重イオン衝突による2次イオン生成とその電荷分布(その2)
- 3a-SA-5 多重内殻電離X線の角度分布
- 2a-N-2 Ar^+Ar(n=2,3,4)衝突におけるAr LMMオージェスペクトル
- 2a-N-1 重イオン衝突による二次イオン生成
- 3p-NU-5 広エネルギー領域同時測定用X線スペクトロメータを使った多重内殻励起X線の測定
- 2p-FD-5 軽い核同志のα : 移行反応
- 3p-NB-5 理研SSCの真空系(加速箱のシール)
- 30a-BPS-16 135MeV/Aの^Nビームにより鉄ビームストッパーから放出される中性子の箔放射化法による測定
- 5p-N-6 ビームフォイル分光によるTi^の寿命
- 1p-H-8 理研サイクロトロンでのトリチウム加速
- 3a-SA-3 110MeV NeビームによるX線の標的気体圧依存性
- 2a-S-1 110MeV-Neイオンと気体の衝突によるX線
- 5a-YC-7 390MeV/u水素様アルゴンイオンの阻止能における遮蔽効果
- 31p-YK-8 高電離重イオン衝撃による分子の全電離断面積の測定(II)
- 高電離重イオン衝撃による分子の全電離断面積の測定
- 理研リニアックの真空系
- 27a-KM-12 理研リニアックにおける位相コントロールによるエネルギーの調整
- 28a-A-8 理研重イオン線型加速における軌道運動
- 理研重イオン線型加速器の軌道計算
- 4p-T-6 重イオン線型加速器 : 軌道計算
- 29p-PSA-25 113MeV陽子による11種の中性子誘起反応の断面積
- 理研リニアック用重イオン源
- 理研重イオンリニアックの加速タンクの構造と発熱特性
- 31p-AG-3 リニアック用PIG型重イオン源 (II)
- 11a-YA-8 リニアック用PIG型重イオン源(I)
- 2p-Q-14 ^Al,^Si(He^3,p)反応
- 11a-A-12 ^Al(^3He, ^3He), ^Al(^3He, α)反応
- 14p-C-6 ^Moにおける^N,^CによるI核子移行反応のDWBA解析
- 14p-C-5 Mo周位体における^N,^Cによる多核子移行反応
- 6a-C-5 ^Moにおける97,75MeV^N,90,60MeV^Cによる核子移行反応
- サイクトロンビーム スタデー (II) : 原子核実験
- 4a-N-12 サイクロトロンのbeam study
- 1a-G-10 気体による高速重イオンの荷電変換
- 6p-B-11 電荷変換の測定
- 31p-YK-9 相対論エネルギー重イオン衝突におけるバイナリー電子生成
- 高エネルギー重イオン衝突による高電離2次イオンの成生 : 特長と応用
- 5p-TB-6 Al多価イオンのビームフォイルスペクトルの解析
- 3p-KL-3 ビームホイル分光による分光器の分光感度測定
- 27p-C-6 5, 6, 7 MeV/amu α粒子, N^イオンによるCaからNiのK殻電離
- 30p-S-13 ビームフォイル分光によるNe様Crイオンの寿命
- 1p-Q-6 サイクロトロンによる重イオン加速
- 11a-A-6 ^Pb,^Biにおける91MeV^N,78MeV^Cによる核子移行反応
- 重イオン(イオン源・荷電変換・加速)
- 1p-Q-7 サイクロトロンの集束マグネチックチャネル
- 理研160cmサイクロトロン主電磁石(I) : 原子核実験
- サイクロトロン用1/3モデル電磁石(Edgeless型) : 低エネルギー原子核将来計画シンポジウム : 核実験(低エネルギー)
- サイクロトロン用1/3モデル電磁石(cosh型) : 低エネルギー原子核将来計画シンポジウム : 核実験(低エネルギー)
- 10a-E-13 サイクロトロン電磁石用電流シム II : 鉄中電流シム
- 10a-E-12 サイクロトロン電磁石用電流シム I : 表面電流シム
- ホール素子を差動式に用いた磁場測定器 : 原子核実験 : 装置関係
- 4p-W-12 重イオン衝撃によるYのKおよびLX線
- 6p-T-6 重イオン衝撃によるTiKX線
- 29p-SA-8 5-7MeV/amuCおよびHeイオン阻止能のZ^3_1依存性と実効電荷
- 1p-H-9 160cmサイクロトロン用重イオン源によるNe,Ar,Kr,Xeイオンの生成
- 31a-RC-8 理研SSCの加速箱と真空系
- 4p-DQ-4 数MeV/a.m.u.のC,He iconの阻止能とstranggling
- 9p-T-2 5MeV/amuのC,Heのイオンの阻止能の測定(II)
- 6a-T-1 数MeV/amuのC,Heイオンの阻止能の測定
- 6p-T-7 重イオン励起特性X線の化学結合効果
- 2a-SA-8 重イオン衝突による2次イオン生成とその電荷分布
- サイクロトロン用電磁石 : B一定型磁極プロフィル : 原子核実験(加速器)
- 5p-H-2 79MeV^Nによる^Cに対する核子移行反応
- 6a-C-4 ^Cr(^C,^B)^Mn,^Cr(^N,^C)^^Mn反応とDWBAによる解析
- 5a-T-3 重イオン核反応における直接的複合過程
- 10a-A-3 90MeV ^Nビームによる多核子移行反応
- 理研160cmサイクロトロンの排気系
- JIPPT-IIUのECR放電洗浄実験
- 多荷重イオン源
- 5a-T-2 ^Crでの^C,^Nビームによる核子移行反応
- 30p-H-16 ^Al(^C,^B)^Si,^Al(^C,^N)^Mg反応
- 70 MeV^C及び85 MeVNの散乱 : 原子核実験・理論合同シンポジウム
- 30a-F-8 6MeV/amu軽, 重イオン衝突によるK_πのK_β/K_α X線強度比
- 1p-LA-8 重イオン衝撃による気体ターゲットのKX線
- 固体試料多価重イオン源
- Lifetimes of 2p53p and 2p53d Levels in Ti XIII
- 3p-H-10 サイクロトロンによるBイオンの加速
- 重イオン粒子の荷電変換
- Oリング用梯型溝
- 28a-ED-6 4.1〜8KeVシンクロトロン放射光によるXe原子の多重光電離(原子・分子)
- 27a-ED-9 ビームフォイル分光によるアルミ多価イオンスペクトルの同定(原子・分子)
- 理研サイクロトロンイオン源用3Heガス循環装置およびそのガス分析による性能試験
- 3a-A4-11 重イオン衝突による希ガスの全イオン化断面積の測定(3a A4 原子・分子)
- 31a-G1-4 理研IGISOLの試作器(31aG1 原子核実験(測定器))
- 31p-T-4 6MeV/amu-C^イオンによる希ガスの電離断面積(31pT 原子・分子,原子・分子)
- 29a-R-7 ビームフォイルスペクトル中のMg IX 2s3d-2s4fの同定(29aR 原子・分子)
- 3a-A4-10 高エネルギー重イオン-分子衝突における高電離2次イオンの生成(3a A4 原子・分子)
- 31a-A4-7 RECX線収量の標的同意元素依存(31a A4 原子・分子)
- イオン源用He^3ガス循環装置 : 原子核実験
- 多荷重イオン源(I) : 原子核実験