1a-C-6 Pb^<210>(p,d)Pb^<209>反応の形状因子
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
理論分野の将来計画について(放談室)
-
2p-FD-6 核反応テータファイルNRDFの作成
-
現実的n-n力とPauli直交条件を用いた^9Li+n+n系の三体計算(複合粒子系での弱結合の物理,研究会報告)
-
核物理研究センター核反応研究会
-
R. Balian, M. Rho and G. Ripka編: Nuclear Physics with Heavy Ions and Mesons; Proceedings of Les Houches Summer School, 30, 1977, Vols. 1 and 2, North-Holland, Amsterdam and New York, 1978, 23×16cm, Vol. 1: xxx+432ページ, 21,000円, Vol. 2: xxx+548ページ, 25,200円.
-
4a-D-9 (P,t)反応におけるP-d-t過程II
-
11p-L-5 (p,t)反応に於ける(p-d),(d-t)過程
-
2a JA-4 重陽子-原子核弾性散乱の断熱的取扱い
-
9a-YC-4 (p-d-p')過程におけるfinite range効果
-
3a-FD-2 非弾性散乱^C(P,P')^C^*(1/2^+)の解析II
-
Bare Potential DWBA for (d, p) Reactions
-
チャネル結合法による(d,p)反応の研究 : 原子核理論
-
チャネル結合方による(d,p)反應の計算 : 原子核理論
-
2p-R-6 チャネル結合法による(α,p)反応の計算
-
13p-C-5 Channel 結合法による(d, p)反応の研究
-
4a-P-4 Channel結合法による(d,p)反応の研究
-
Channel Coupling法による(d,p)反応の研究 : 原子核理論
-
第6回原子核偏極現象国際会議
-
2p-G-6 荷電変換反応における二段階過程の寄与
-
9a-G-2 偏極α^^→+α^^→ →^3He+n 反応の断面積
-
反陽子の原子核による散乱(Anti-baryonとExotic系の物理,研究会報告)
-
1p-SD-6 アイソ・スピン禁止(d,α)反応の解析
-
2p-SD-3 チャネル結合計算の新しい方法
-
12a-A-2 殻模型計算による二核子移行反応の形状因子
-
3a-U-9 アイソバリク アナログ状態への陽子移行反応
-
1a-C-6 Pb^(p,d)Pb^反応の形状因子
-
2p-R-5 StrippingとPickup反応におけるForm Factorの近似的計算
-
核子と核の衝突におけるGoldbergerモデルについて
-
南部理論の強結合極限 : 素粒子論
-
2S-1d ShellにおけるP_2力 : 原子核理論
-
4a-FD-13 時間に依存するハートリー・フォック理論へのコメント
-
14a-B-10 多重極巨大共鳴状態
-
31a-YN-2 Faddeev方程式によるNJL模型の核子に対する中間子交換の効果
-
9a-E-12 NJL模型のBaryonにおける平均場近似とFaddeev方程式の関係(III)
-
9a-E-11 相対論的クォーク3体系の荷電半径II
-
27p-SB-13 NJL模型のBaryonにおける平均場近似とFaddeev方程式の関係
-
NJL模型の3体問題(基研短期研究会「クォーク・ハドロンのダイナミックス」,研究会報告)
-
4a-G-7 NJLモデルによる核子の構造関数
-
29a-YG-2 NJLモデルにおける核子の構造関数に対するパイオンの効果
-
29a-SB-3 Hダイバリオン間の相互作用
-
球形物体による散乱問題に必要を函数表
-
第13回素粒子と原子核国際会議
-
π中間子と原子核との相互作用
-
S.Flugge編: Handbuch der Physik, Bd. XL. Kernreaktionen I., Springer, 1957, 553頁, 9728円
-
殻模型波動関数の漸近形の改良 II : 原子核理論
-
分散理論の核反応への応用
-
殼模型波動函数の漸近形を改良する方法 : 原子核理論
-
核反応におけるAmadoの方法の検討 : 原子核理論
-
8a-F-2 高エネルギー電子inclusive散乱の定式化
-
27a-SB-12 高エネルギー電子inclusive散乱とNuclear Transparency
-
29p-YN-1 高エネルギーハドロン準弾性散乱におけるNuclear Transparency
-
4.核反応のMany Level Formulaについて
-
1993年度日本学士院賞: 有馬朗人氏
-
第6回西宮湯川記念賞: 大塚孝治氏
-
P. J. Brussaard and J. H. Koch 編: New Vistas in Nuclear Dynamics; Proceedings of a NATO Advanced Studies Institute; International Summer School, Dronten, 1985, Plenum Press, New York and London, 1986, x+418ページ, 26×17.5cm, 17,070円 (NATO ASI Series; Advance
-
K. Abrahams, K. Allaart and A. E. L. Dieperink編: Nuclear Structure; Proceedings of the Netherlands Physical Society 1980 International Summer School, Dronten, Plenum Press, New York and London, 1981, x+432ページ, 26×17.5cm, 18,410円(NATO Advanced Study Instit
-
第8回高エネルギー物理学と原子核構造国際会議
-
核反応理論の発展の一断面
-
物理学の方向--20世紀における発展から-10-原子核の反応論の発展
-
野上茂吉郎, 原子核, 裳華房, 東京, 1973, 252ページ, A5判, 980円(基礎物理学選書13).
-
原子核の非束縛状態への stripping 反応
-
DWBA法による原子核反応の解析 : 原子分子シンポジウム : 原子分子研究より見たプログラム開発
-
W.Norenberg and H.A.Weidenmuller, Introduction to the Theory of Heavy-Ion Collisions, Springer-Verlag, Berlin and Heidelberg, 1976, 273ページ, 24.5×16.5cm, 4,000円(Lecture Notes in Physics, Vol. 51).
-
D.J. Rowe, L.E.H. Trainer, S.S.M. Wong and T.W. Donnely 編: Dynamic Structure of Nuclear States, University of Tront Press, Tront and Buffalo, 1972, 585ページ, 23.5×15.5cm, 7,200円
-
5p-A-5 d-^3He弾性散乱における偏極
-
5p-A-4 (d,P)反応における偏極現象-II
-
2p-G-5 (d,p)反応における偏極現象
-
原子核反応 I
-
原子核理論(昭和42年度における各専門分野研究活動の展望)
-
B. Alder, S. Fernbach and M. Rotenberg編: Method in Computational Pysics, Vol. 6, Nuclear Physics, Academic, 1966, 303頁, 19×23.5cm, $ 13.50.
-
Ulehla et al.: Optical Model of the Atomic Nucleus, Academic Press, 1965, 147頁, 17×25cm, 3,100円.
-
DWBAの理論
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク