BeAl_2O_4-BeR_2O_4 (R=Cr, Fe, Ga) 系の固溶関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1981-01-01
著者
-
石井 英一
名古屋工業技術試験所
-
奥田 博
名古屋工業技術試験所
-
石井 英一
名古屋工技試
-
田端 英世
名古屋工業技術試験所
-
田端 英世
産業技術総合研究所中部センター
-
田端 英世
名古屋工業大学環境調和セラミックス科学研究所
関連論文
- 硫酸アルミニウムの熱分解による生成アルミナの真空焼結による透光性の発現過程
- 硫酸アルミニウムの熱分解によるアルミナの生成過程
- ZnO を添加した塩基性炭酸マグネシウムおよびマグネサイト〓焼物の二, 三の性状
- アルミナの表面粒成長に及ぼす金属酸化物の影響
- 製造履歴を異にする α-アルミナの焼結
- 高周波用絶縁材料としての酸化マグネシウムの減圧下の焼結 (その2)
- 金属酸化物を添加したアルミナの粒成長
- アルミナの焼結に及ぼす金属酸化物の影響
- 3.高周波絶縁用としての低温焼結マグネシア磁器(研究発表講演要旨)
- カオリン質粘土の高温相変化について
- ムライトーSiCウイスカー複合セラミックスの機械的性質
- シリカ-アルミナセラミックスの機械的性質に及ぼす化学組成の影響
- 噴霧熱分解により合成したシリカ-アルミナ粉末の焼結性 : 化学組成の影響
- 常圧焼結ムライトの機械的性質の組成依存性
- ベリリウム・トリアルミネイト(BeO・3Al_2O_3)について : 新しい宝石鉱物発見の可能性
- ベリリウム・トリアルミネイトのフラックス合成 : 新しい宝石の可能性(一般講演6,一般講演論文要旨,平成13年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- 噴霧乾燥法によるY-Ba-Cu-O系超伝導材料の合成
- 酸窒化ケイ素の反応焼結に及ぼす種子結晶添加の影響
- 酸窒化ケイ素の反応焼結過程と機械的性質
- ムライト-シリカセラミックスの焼結及びその絶縁基板材料としての諸特性
- 静水圧加圧成形体の均質性(第1報) : 肉厚円柱状試料の形成
- アルミナ単結晶中の応力分布の光弾性的観察
- BeAl2O4-MgAl2O4擬2元系相関係
- BeO-Y_2O_3系の高温相関係
- BeAl_2O_4-BeR_2O_4 (R=Cr, Fe, Ga) 系の固溶関係
- MgAl_2O_4結晶における双晶生成 : 溶液成長・フラックス成長
- AlCl_3とH_2Oの反応によるα-Al_2O_3の生成
- フォルステライト磁器の諸性質に及ぼすカオリンの影響 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第7報)
- フォルステライト磁器の微構造とメタライズについての性質との関係 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第6報)
- フォルステライト磁器の微構造と電気的および機械的性質との関係 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第5報)
- フォルステライト磁器の微構造と熱膨張との関係 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第4報)
- チュ-インガムのように変形する石 (セラミックスの不思議--頭を柔らかくして理屈を知ろう,何故?なぜ?ナゼ?)
- 振動ボ-ルミル粉砕による窒化ケイ素表面の活性化 (表面・界面の機能化(論文特集))
- 多孔質スピネルセラミックスの作製
- 火炎熔融法による MgO・Al_2O_3-Al_2O_3系スピネル結晶の成長
- 火炎熔融法による MgO・Al_2O_3-Al_2O_3 系スピネル結晶の成長
- 高強度セラミックスのノッチドビーム法による破壊靭性
- 静水圧加圧成形体の均質性(第3報) : 炭化ケイ素焼結体の機械的特性に及ぼす成形圧力の影響
- 静水圧加圧成形体の均質性(第2報) : 成形圧力の影響
- 窒化ケイ素粉末の熱分解反応と特性変化
- 非晶質から結晶化させた窒化ケイ素の焼結性と機械的性質 : イットリア添加の影響
- Y_2O_3 添加非晶質 Si_3N_4 仮焼物の微構造及び焼結性
- 常圧焼結窒化ケイ素セラミックスの拡散接合
- 欧州のセラミックス関連研究機関と研究動向
- 異種ぜい性材料接合部材の破損確率(セラミックスの微細構造)
- 英国結晶成長学会のことなど
- ターフェアイトおよびマスグレイバイトの組成について(一般講演8,一般講演論文要旨,平成13年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- フラックス法によるBeGa2O4単結晶の合成
- ターフェアイトについて
- 名古屋工業技術試験所におけるセラミックスの研究
- 6.セラミックスの信頼性とその評価 : セラミックスの力学的性質
- 次世代のファインセラミックス開発(次世代の新材料技術)
- セラミックスの加工技術について
- 2・6 無機材料 : 2. 工業材料
- セラミックスの機械的性質の評価 (セラミックスの大量生産と評価技術)
- セラミックスについて(II)
- セラミックスについて (I)
- 低音(900℃以下)におけるカオリン鉱物からのムライトの形成
- 1450℃まで使用できる示差熱分析装置とその応用
- フォルステライト磁器の性質に及ぼす過剰マグネシア成分の影響 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第3報)
- フォルステライト合成過程における生成物の定量 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器(第2報)
- フォルステライト磁器中の過剰珪酸分の影響 : 高周波用絶縁材料としてのフォルステライト磁器 (第1報)
- フラックス法によるスピネル(MgAl_2O_4)単結晶の育成
- スピネル単結晶における欠陥の観察 : 格子欠陥
- 国立研究機関における国際化 - 名古屋工業技術研究所
- 樹枝状酸化鉄の生成
- エネルギ-技術に使用されるファインセラミックスについて
- ニュ-セラミックスの評価技術 (ハイテクノロジ-セラミックス)
- JIS-曲げ強さの測定法 (エンジニアリングセラミックス) -- (評価)
- セラミックスでエンジンを作る(話題)
- 機械材料としてのセラミックス (新しい石器時代の到来--やきものからニュ-セラミックスへ)
- 新しい材料-4-ニュ-セラミックス(Si3N4,SiC)(講義)
- セラミック耐熱材料の現状と将来 (自動車の材料)
- 最近のセラミック機能材料
- セラミックス (代替エネルギ-開発と材料問題)
- 自動車エンジンへのSi3N4,SiCの利用 (窒化けい素・炭化けい素のすべて)
- 計算機によるステレオ標準投影の作成(実験室)