スラリーによる材料の摩耗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In chemical industry and mining, slurry is being used in many ways. For example, it is not only used during thickening and separation processes by a liquid cyclone or centrifuge and wet attrition-grinding, but also applied as a filler for paper manufacturing or a coater, etc. What one should be cautious about in dealing with slurry is the abrasion of various materials by slurry, which results in the deterioration of quality of slurry, the lowering of efficiency of the apparatus, the decline of productivity caused by stoppage of operation when parts are being exchanged, the increase of maintenance cost, and so on. To avoid these demerits, we devised an experimental slurry abrasion tester and investigated slurry abrasion phenomena of various materials through several experiments. Thee slurry abrasion of various materials can be summarized as follows : (1) Slurry abrasion progresses almost linearly with time. (2) Slurry abrasion progresses in proportion to the concentration of slurry. (3) Slurry abrasion progresses in proportion to about the 2.6 th power of the rotating number of the rotor. (4) Slurry abrasion increases with increasing the particles size in slurry. (5) Slurry abrasion decreases with increasing the viscosity of dispersion medium. From these experiments it was found that as organic materials vinyl chloride, rubber, nylon, and polyplopylene have an abrasion-resisting power. And it was also found that the surface of the materials which had suffered from abrasion shows marks of deformation and scratch. The present experimental method for slurry abrasion, though inconvenient because of the batch method, makes it possible for us to know in a relatively short time the progressing state of abrasion of various materials by using he actual slurry and materials.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1973-07-15
著者
関連論文
- 天然ゼオライトの酸処理による改質とその特性(粉体小特集)
- 板谷ゼオライトおよびその改質物の物理化学的性質と気体の吸着分離特性
- 天然ゼオライトの表面処理とその特性(粉体小特集)
- 呈味物質によるQCMの応答 : 物理化学・分析化学
- グルコマンナンの特性とその利用
- 光透過法による微粉体の粒度分布測定 : 懸濁液の吸光度と粒子径の関係
- 小型におい測定装置の開発
- 天然ゼオライトおよびその焼成物の酸素および窒素の吸脱着特性
- 排煙脱硫セッコウの特性と塩化ビニル充填剤としての利用
- PSA法によるゼオライトの比表面積の推定(粉体小特集)
- 板谷ゼオライトによる溶液からの陽イオンの吸着除去 (論文特集「地球環境および地域環境と化学」-その1-) -- (環境保全と汚染防除)
- 多孔質材料へのメタノール蒸気の吸着特性(粉体小特集)
- P2-12 遠心沈降式光透過法によるカオリン鉱物の粒度分布測定
- 湿度センサを使用した多孔質材料の水蒸気吸着の測定(粉体小特集)
- He-Neレーザによるカオリンおよび底泥の光散乱特性(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトおよび合成ゼオライトの窒素選択吸着による富酸素空気の製造
- 19 He-Neガスレーザ透過法によるカオリン鉱物のオンライン粒度分布測定
- 水晶温度センサーを使用したゼオライトの浸せき熱の測定(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトによるH^+, NH_4^+, Cu^およびCd^の除去
- ゼオライトを用いた食品の真空凍結乾燥 : (粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトの諸特性
- スラリーによる材料の摩耗
- 板谷粘土の精製および特性とその利用
- 微粉体の粒度分布および比表面積測定技術
- カオリン鉱物の湿式摩砕
- カオリン鉱物の湿式遠心分級
- 塩化ビニールフィラー用としてのカオリン鉱物
- 遠心式光透過法によるカオリン鉱物の粒度分布測定
- 遠心式光透過法による粘土鉱物の粒度分布測定
- 遠心式光透過法による粘土鉱物の迅速粒度分布測定法
- ある液体サイクロンの性能について
- 硫黄精錬法の研究
- 微粉体液体系の粘性