He-Neレーザによるカオリンおよび底泥の光散乱特性(<小特集>粉体小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this paper is to describe an apparatus for determining scattering characteristics of suspension by the dissymmetry method which enables the average particle size to be estimated quickly. This dissymmetry method is based on the fact that the intensity of scattered light is not distributed symmetrically around the axis passing throught the particles in a direction perpendicular to the light beam, because the particle is not a point light-source. Rays scattered from different parts of the particle may give interference. Therefore, it is possible to estimate the average particle size from the ratio of the intensities of scattered light at two angles, e. g. Z_<45> at 45° and 135°. The dependence of the average particle size D_<av>(μm) by the photo-extinction method of kaolin minerals and sediment on the dissymmetry parameter Z_<45> is given as follows : Z_<45>=-0.841D_<av>+8.363 The dissymmetry method with a He-Ne gas laser as a light source is considered applicable to the estimation of the average particle size in the disposal process of factory wastes containing suspended particles, and to the control of particle size in the wastes as well as the quality control in the production process of factory.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1982-09-15
著者
関連論文
- トリス(2,2'-ビピリジン)ルテニウム(II)-メチルビオローゲン系可視光触媒を用いる水からの長時間水素生成反応
- 高気孔率多孔質セラミックスの製造法
- 天然ゼオライトの酸処理による改質とその特性(粉体小特集)
- 板谷ゼオライトおよびその改質物の物理化学的性質と気体の吸着分離特性
- 天然ゼオライトの表面処理とその特性(粉体小特集)
- 呈味物質によるQCMの応答 : 物理化学・分析化学
- グルコマンナンの特性とその利用
- 光透過法による微粉体の粒度分布測定 : 懸濁液の吸光度と粒子径の関係
- 小型におい測定装置の開発
- 天然ゼオライトおよびその焼成物の酸素および窒素の吸脱着特性
- 排煙脱硫セッコウの特性と塩化ビニル充填剤としての利用
- PSA法によるゼオライトの比表面積の推定(粉体小特集)
- 板谷ゼオライトによる溶液からの陽イオンの吸着除去 (論文特集「地球環境および地域環境と化学」-その1-) -- (環境保全と汚染防除)
- 多孔質材料へのメタノール蒸気の吸着特性(粉体小特集)
- P2-12 遠心沈降式光透過法によるカオリン鉱物の粒度分布測定
- 湿度センサを使用した多孔質材料の水蒸気吸着の測定(粉体小特集)
- He-Neレーザによるカオリンおよび底泥の光散乱特性(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトおよび合成ゼオライトの窒素選択吸着による富酸素空気の製造
- 19 He-Neガスレーザ透過法によるカオリン鉱物のオンライン粒度分布測定
- 水晶温度センサーを使用したゼオライトの浸せき熱の測定(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトによるH^+, NH_4^+, Cu^およびCd^の除去
- ゼオライトを用いた食品の真空凍結乾燥 : (粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトの諸特性
- スラリーによる材料の摩耗
- 板谷粘土の精製および特性とその利用
- 微粉体の粒度分布および比表面積測定技術
- 板谷産ゼオライトによる湿潤空気からの水蒸気の除去(粉体小特集)
- 板谷産ゼオライトの窒素選択吸着による富酸素空気の製造(粉体小特集)
- カオリン鉱物の湿式摩砕
- カオリン鉱物の湿式遠心分級
- 塩化ビニールフィラー用としてのカオリン鉱物
- 遠心式光透過法によるカオリン鉱物の粒度分布測定
- 遠心式光透過法による粘土鉱物の粒度分布測定
- 遠心式光透過法による粘土鉱物の迅速粒度分布測定法
- ある液体サイクロンの性能について
- 硫黄精錬法の研究
- 微粉体液体系の粘性
- He-Neガスレーザ透過法によるカオリン鉱物の粒度分布測定