プラスチック丸棒を用いた劣化度判定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Attempts have been made to use a rod specimen in place of any conventional type of specimens for estimating changes in mechanical properties of plastic materials consequent on various sorts of their degradation. There are several advantages with rod specimens as follows : (1) The specimens are available by utilizing common commercial rods simply by cutting off the required pieces. (2) Their mechanical properties can be measured with a torsional apparatus made for trial by us. (3) The rod specimens are better suitable to surface resistance measurement. The rod specimens have proved to be efficient means for estimating durability in the experiments with polypropylene and polycarbonate for photo- and thermal degradation, for immersion in solvent and alkali, and for torsional fatigue.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1971-04-15
著者
-
大石 不二夫
鉄道技術研究所
-
大石 不二雄
鉄道技術研究所
-
松下 宏
鉄道技術研究所
-
大石 不二夫
日本国有鉄道鉄道技術研究所
-
松下 宏
東京電機大学
-
大石 不二夫
(財)鉄道総技術研究所
-
大石 不二夫
日本国有鉄道, 鉄道技術研究所
関連論文
- 3-26 ポリカーボネートの薬液劣化における成形・加工歪と外力の影響
- プラスチック用薬液疲労装置
- プラスチック用液中ねじり疲労装置
- 3-17 万能ねじり試験装置の試作
- プラスチック丸棒を用いた劣化度判定法
- 高分子材料用複式疲労劣化装置
- ポリスチレンの疲労による劣化
- プラスチックの疲労挙動の分類
- プラスチックの疲労中の弾性率変化の追跡法
- 鉄道への新素材の応用 : 高分子材料の応用開発事例を中心に( 暮らしの中の新素材)
- 2・7高分子材料 : 2.工業材料
- プラスチック用回転曲げ疲労試験機
- プラスチックの動的耐薬品性判定法
- メカノケミストリーのポリマーへの応用
- 特集・新しい生活をきりひらいてきた高分子
- プラスチック用多用途ねじり試験装置
- プラスチック用簡易ねじり試験機の試作
- 新機能ポリマーコーティングによる鉄道雪氷害対策
- プラスチックの動的耐久性
- 高速鉄道とプラスチック(業界情勢)