セラミックス研削時の仕上面したに進展するき裂の深さに対する解析的推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thie paper deals with the analytical approach to the depth of remaining surface cracks in ceramics ground by an orthogonal single grain. The analysis consists of the sequential treatment of the grain-work interference repeated during the grinding, the elastic/plastic stress fields in the work formed by the interference and the crack extension under the stree fields. The cracks extending from various interference positions above the surface being finished were evaluated by the depth of crack tip below the surface, considering their influence on the surface quality of the work. The maximum depth of the remaining cracks calculated was shown to be approximately consistent with those from grinding experiments for alumina ceramics and soda-lime glass over a wide range of grinding conditions (wheel depth of cut, work speed and radius of the grain tip) The maximum depth of remaining surface cracks increased with increasing wheel depth of cut until a certain value, beyond which it became constant. Increase in work speed and radius of the grain tip elongated the maximum remaining depth monotonically. These changes in the maximum depth of surface cracks with grinding conditions are due to their complex effects on the dimension of crack extension and the position of the grain-work interference.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1993-04-15
著者
関連論文
- 曲面上ホログラムを用いた炭酸ガスレーザビームシェイピング : 設計と評価
- 曲面上ホログラムを用いた炭酸ガスレーザビームシェイピング : ホログラム作成
- ダイヤモンド砥石の砥粒支持剛性
- セラミックスの多数圧子押込み面残留応力 : 表面残留応力の大きさに対する材料硬さの役割およびX線応力測定時のX線侵入深さの影響(X線材料強度小特集)
- セラミックス研削面残留応力の大きさと存在深さに関する材料除去現象をもとにした一考察
- 薄膜X線回折法によるセラミックスの研削加工変質層の解析 : 部分安定化ジルコニアの表層部に形成された単斜晶の含有率分布の推定
- 部分安定化ジルコニア薄板の研削による残留応力と曲げ変形
- ナノ加工・計測のための環境一定制御チャンバーの開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 深溝側壁部のX線応力測定法 (特集 X線材料強度)
- 擬似Ψ角変化法による狭隘部曲面のX線残留応力測定 : ラック歯元部の歯たけ方向応力測定
- 211 曲面のX線残留応力測定 : 擬似ψ角変化法によるラック歯元部の応力測定(表面処理材等の応力測定,残留応力の評価と強度,オーガナイスドセッション3,第53期学術講演会)
- 非軸対称非球面のラスター切削加工における形状誤差 : 気圧変化にともなうレーザ測長誤差の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 非軸対象非球面のラスター切削加工に関する研究 : 仕上げ面粗さ限界についての一考察
- E34 電圧印加による難削材の超精密切削加工(OS-11 超精密加工(2))
- 超精密加工機におけるレーザ測長誤差低減のための環境補正装置の開発
- 114 ナノ加工・計測を実現する環境補償技術の開発(OS-3 最新工作機械・多軸複合加工)
- セラミックスの研削における材料端部の欠け : 二次元き裂のJ積分からみた材料端部でのき裂進展挙動
- セラミックス研削時の仕上面したに進展するき裂の深さに対する解析的推定
- 若手の一人として
- レーザ測長誤差低減のための環境補償技術--環境補正装置の開発と超精密加工機への適用
- 硬ぜい材料の研削における材料端部の欠けの推定
- セラミックスの研削における材料端部の欠け : 二次元単粒研削時の前下方へのき裂進展に対する研削点の移動を考慮した解析モデル
- セラミックスの研削における材料端部の欠け : 端部を強制的に拘束することによる欠けの抑止効果
- セラミックスの切削における材料端部の欠け : 単粒研削による欠けの形態と規模
- セラミックスの二次元切削における巨視的き裂の進展に及ぼす切込み深さ,切削速度,工具すくい角の影響
- 高齢化社会への対応
- 粗粒ダイヤモンド砥石を用いた正面研削によるセラミックスの鏡面創成
- 負荷の自動認識に基づいた研削用微小切込みテーブルの高機能化
- 深溝側壁部のX線応力測定法