高温繰り返し応力下における窒化ケイ素セラミックスのR曲線挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Static fatigue, cyclic fatigue and constant stress rate tests were carried out at 1200℃ in nitrogen at mosphere for toughened silicon nitride exhibiting a sig nificant rising R-curve. The R-curves both in static and cyclic loading conditions were determined with meas uring crack advance and fracture strength, in order to evaluate cyclic loading effects. The KR value under a static loading condition increases as a crack advances and it reaches 12.5MPa-m^<1/2> at the crack advance greater than 1.5 mm. On the contrary, the K_R value un der cyclic loads increases with advancing a crack and it reaches 9.5 MPa m^<1/2> when the crack advances greater than 1.2 mm. This different R curve behavior suggests that bridging grains responsible for the toughening are damaged with the cyclic loads, resulting in a decrease in the maximum K_R value. Applying a Dug dale model to the bridging stress analysis, the bridging stresses under static and cyclic loading conditions were determined 100 MPa and 65 MPa, respectively.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1994-04-01
著者
関連論文
- ぜい性金属の液圧押出しにおける内部き裂の発生 : 第2報,すべり線場理論による解析的検討
- ぜい性金属の液圧押出しにおける内部き裂の発生 : 第1報,実験的検討
- ぜい性金属の液圧押出しにおける内部き裂の発生 : 第2報, すべり線場理論による解析的検討
- ぜい性金属の液圧押出しにおける内部き裂の発生 : 第1報, 実験的検討
- 研削加工された炭化けい素セラミックスの高温酸化
- 窒化ケイ素ウィスカ強化6061アルミニウム基複合材料の超塑性挙動におよぼす押出し比の影響
- 237 熱間押出しにより作製したAl-Mg-Si基複合材料の超塑性挙動(金属基複合材料)
- Si_3N_4ウイスカーあるいは粒子で強化した6061アルミニウム複合材料の高ひずみ速度領域における超塑性挙動
- 3D13 窒化けい素の微構造が摩擦摩耗特性に及ぼす影響
- セラミックスの高温動疲労特性
- 窒化ケイ素の高温における破壊エネルギーと引張り強度
- ホットプレス窒化ケイ素の強度異方性と破壊源の特徴
- セラミックスの室温動疲労特性
- ホットプレス窒化ケイ素の鏡面研削加工
- 5.3 セラミック材料の評価技術の研究開発(5.耐熱セラミックスの研究開発)
- セラミックスにおけるき裂密度と強度の関係
- 室温と高温におけるホットプレス窒化ケイ素の引っ張り強度
- ホットプレス窒化ケイ素のレーザ加工 : 加工変質層
- ヌープ圧痕を持つホットプレス窒化ケイ素の疲労試験
- 窒化ケイ素の高温における降伏現象
- セラミックスのダイヤモンド砥石による切断加工
- ホットプレス窒化珪素の曲げ強度(セラミック材料小特集)
- 異種ぜい性材料接合部材の破損確率(セラミックスの微細構造)
- ぜい性材料の加工面近傍のき裂群に関する研究(第1報) : 有限要素法による計算
- 炭化ケイ素焼結体の研削による表面損傷
- ファインセラミックスの加工(精密工業における新素材と加工)
- 冷間及び温間回転鍛造材の機械的性質
- 回転鍛造法における所要荷重および加工繰返し数の見積り
- 回転鍛造法における材料流れに及ぼす摩擦の影響
- 反応焼結炭化ケイ素 (RB-SiC) 放電加工
- 表面ロ-ル加工された炭素鋼の変形挙動に及ぼす焼きなましの影響
- 回転加工における不均一変形-2-回転鍛造について
- 回転加工における不均一変形-1-エッジング圧延について
- 回転加工における不均一変形の研究
- 統計処理機能を備えたファインセラミックス強度デ-タベ-スの構築
- ファインセラミックスの強度デ-タベ-スのための実験デ-タの検定(資料)
- ファインセラミックス材料物性デ-タベ-スとその利用法 (デ-タベ-ス--化学分野への貢献)
- 225 セラミックスの曲げ強度データベースシステム(第1報) : パソコンによる試行(セラミックスI)
- 236 熱間押出しによるアルミニウム基複合材料の結晶粒の微細化(金属基複合材料)
- 6061アルミニウム合金マトリックス窒化けい素ウィスカ強化複合材料の超塑性
- 研削加工された構造用セラミックスの水中強度
- 粒子架橋機構によって高靱化されたセラミックスの疲労特性の評価
- 高温繰り返し応力下における窒化ケイ素セラミックスのR曲線挙動
- 構造用セラミックスの疲労寿命における寸法効果
- 研削加工されたセラミックスの高温強度
- セラミックスの研削抵抗の見積もり
- セラミックスの平面研削加工による強度変化特性の定式化
- ホットプレス窒化ケイ素の室温動疲労特性及び強度に及ぼす研削加工の影響
- 構造用セラミックスの高温における繰り返し疲労強度
- 構造用セラミックスの動的及び静的疲労強度とき裂進展
- 6.セラミックスの信頼性とその評価 : セラミックスの力学的性質
- セラミックスの加工技術について
- 超高圧高温発生用正四面体プレスの研究
- ファインセラミックスデ-タベ-スのための実験デ-タの検定-2-表面粗さによる強度デ-タのばらつき(資料)
- 回転鍛造法の適用事例と最近の動向 (最近の回転成形技術)
- 超塑性窒化ケイ素粒子強化6061Al基複合材料の高温特性
- 回転鍛造法の実用化の現状 (新しい鍛造法の考え方と実際特集号)
- 焼結材の冷間鍛造-2-衝撃値に及ぼす再焼結温度と密度の影響
- 高液圧下における圧縮および引張試験装置の試作と2,3の実験
- 粉末焼結体の回転鍛造 (粉末成形)
- 回転鍛造品の精度と欠陥 (鍛圧加工における製品の精度と欠陥)
- 静水圧押出しにおけるスティックスリップ現象
- 静水圧押出しにおけるスティックスリップ(高圧加工小特集)
- 砥石表面の残留砥粒と切れ刃分布
- 第1回シナジーセラミックス国際ワークショップ
- 平面研削用動力計に関する一考察