高分子溶融物の粘弾性測定を主眼とするレオメーターの試作 : レオロジー一般
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to develop studies of viscoelastic and steady-flow properties of high-polymer melts, a self-recording rheometer has bee produced which, by a minor exchange in the driving system, can employ the principle of a torsionally oscillating rheometer, a forced vibration torsion pendulum, or a Couette type viscometer as the measuring device for melts and solutions of high polymers. The oscillations and rotation of the outer and/or inner cylinders during measurement are changed into electrical potential by means of a differential transfomer device and after being amplified recorded on a X-Y recorder. The thermostat has been designed to keep temperature constant from room temperature to 300℃. Inert gas such as nitrogen flows under a slight positive pressure through a spiral pipe in the thermostat over the surface of the sample in order to minimize chemical degradation at high temperatures. The inert gas stabilizes the temperature and facilitates temperature control. By using many torsion wires and bobs with different diameters, a very wide range of rheological properties can be measured. The frequency and number of revolution of the cup range from 1/256 to 8 cps and from 0.122 to 240 rpm, respectively. The key point of accurate measurements of viscoelasticity consists in a suitable choice of torsion wire and bob so as to give a couple of comparatively large values of phase angle and amplitude ratio. After preliminary tests on silicone oil, the dynamic properties and the apparent viscosity of low-density polyethylene (Tenite 826F, M^^-_n= 26000) have been measured at 200℃. The dynamic viscosity as a function of angular frequency coincides with the apparent viscosity as a function of rate of shear, showing agreement with the theoretical prediction of DeWitt.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1961-05-15
著者
関連論文
- ポリスチレン濃厚溶液の粘度と分子量の関係に及ぼす溶媒の影響
- 数種の高分子物質の動的復屈折の周波数依存性
- 高分子物質の動的複屈折に関する研究(第2報) : 応力-ひずみ-複屈折図の解析
- 6本の枝をもつ星形ポリスチレンとその濃厚溶液の粘弾性的性質
- 星形に枝分れしたポリスチレン濃厚溶液の粘弾性
- ランダムに枝分れしたポリスチレン濃厚溶液の粘弾性
- 新しい混合則と高分子混合物の粘弾性に及ぼす分子量と混合割合の影響
- 分散系にみられる非線形粘弾性の解析法
- 高分子ー粒子混合系の粘弾性
- 数種の懸濁液の流動特性
- 応力-ひずみ-赤外二色性の同時測定による高密度ポリエチレンおよびポリプロピレンの変形機構の研究
- レオロジー特集号の刊行にあたって
- レオロジー特集号第7号の刊行にあたって
- 高分子溶融物の粘弾性測定を主眼とするレオメーターの試作 : レオロジー一般
- 動力学的特性と意義
- 誘電体に関する研究(8)-クロルナフタリンの異常分散に関する一考察-
- 誘電体に関する研究(7)-蓄電氣紙及びクロルナフタリンの抽出液の電導度-
- ポリスチレン溶液-球形粒子分散系の長いタイムスケールにおけるレオロジー的性質
- ポリエチレン溶液-ラテックス分散系の非線形粘弾性
- ポリスチレン溶液-ラテックス分散系のレオロジー的性質
- Flexible Polyurethane Foams: Chemistry and Technology, 軟質ポリウレタン発泡体 : 化学と技術, George Woods(著), (1982年, Applied Science Pub. Co. 発刊, 155×230mm, xii+334ページ, £28.00)
- 高分子材料 : 新しい高分子材料(高強度繊維,伝導性高分子,複合材料など)("材料はどこまで進むか"-極限状態と高性能,新機能への挑戦-)
- The Physics of Glassy Polymers (Materials Science Series), ガラス状高分子の物理, (R.N. Haward編著, Applied Science Publishers 1973年刊, サイズ148×230mm, 620ページ, 13,200円)
- 低密度ポリエチレンの非線形粘弾性領域における流動光学的研究
- エチレン-イソプレンA-B型ブロック共重合体の粘弾性および流動光学的性質
- 融解状態で混合されたポリエチレンーポリプロピレン系の赤外二色性と粘弾性
- 低密度ポリエチレンの複屈折の時間依存性
- 応力-ひずみ-赤外吸収同時測定による低密度ポリエチレン変形機構に関する研究
- レオロジー特集号6号の刊行にあたって
- 高分子濃厚溶液の非ニュートン流 : I. ポリビニルアルコール水溶液 : 高分子レオロジー
- 高分子溶融物の粘弾性と混合比の関係
- ポリエチレン溶融物における定常流粘度と動的粘度との比較 : 高分子液体の流動性
- 高分子濃厚溶液の非ニュートン流 : II. ポリスチレンのトルエン溶液 : 高分子レオロジー
- 高密度ポリエチレンの複屈折の時間依存性に対する時間-温度の重ね合わせ
- ポリエチレンの溶融粘弾性
- 第三の繊維
- 高分子レオロジーに対する私見 : レオロジー特集号
- 高分子機械材料ナイロン樹脂ガイドブック, 高分子学会高分子機械材料委員会編, A5版, 338ページ, 1,500円, 昭和39年7月5日, 共立出版株式会社発行
- ポリビニルアルコール皮膜の応力緩和 : 結晶性高分子の構造とレオロジー
- 高密度ポリエチレンの力学的および流動光学的性質の時間-温度重ね合わせにおける垂直移動の機構について (レオロジー(特集))
- 分散系にみられる非線形粘弾性 (レオロジー(特集))
- Cyperus Papyrus