29a-N-6 高圧下におけるRbClのフォノン測定II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
川野 真治
京大原子炉
-
森井 幸生
原研先端研
-
石井 慶信
原研・先端研
-
森 章浩
阪大・基礎工
-
小野寺 昭史
阪大・基礎工
-
川野 真治
京大・原子炉
-
森井 幸生
原研・先端研
-
石井 慶信
放振協
-
小野寺 昭史
大阪大学基礎工学部
関連論文
- 29p-YF-10 C14HoMn_2の中性子回折
- 25a-K-7 JRR3M-T_に設置の中性子4軸回折装置とモノクロメーター
- 17pPSB-3 HoRu_2Ge_2単結晶化合物の磁場下中性子回折
- 27pPSA-12 HoRu_2Ge_2のリエントラントメタ磁性
- 22aE-7 HoRu_2Si_2のリエントラントダブルQ構造
- 舘野淳著『廃炉時代が始まった--この原発はいらない』
- 31a-H-2 TbRh_2Ge_2のメタ磁性
- 第22回「物理学者の社会的責任」シンポジウム : ビッグプロジェクト推進の論理 : 岐路に立つ原子力政策
- 8a-YF-15 HoRu_2Si_2のメタ磁性
- 7a-X-10 中性子スピンエコー法によるヘリカル磁性体Hoの位相シフト
- 30p-A-10 中性子スピンラーモア歳差回転によるヘリカル磁性体Ho単結晶の動力学回折効果
- 29a-N-6 高圧下におけるRbClのフォノン測定II
- III. 研究炉の利用動向 III-1 研究分野の動向
- 高圧下におけるRbClのフォノン測定
- 30p-PSA-58 TbRu_2Si_2の多段階メタ磁性II
- 30p-PSA-44 単斜晶系、蟻酸2尿素コバルトCo(HCOO)_2・2(NH_2)_2COの磁気構造
- 1a-ZB-5 変調磁気構造の磁気対称性
- 27p-APS-23 La_2CuO_4の中性子照射効果
- 27p-F-2 DyRu_2Si_2の高磁場下中性子回折
- 5a-F-13 メタ磁性体TbRu_2Si _2の高磁場下中性子回折
- 28p-P-13 中性子回折による擬2次元反強磁性体(C_3H_7NH_3)_2MnCl_4の磁気構造
- 3p-N-6 中性子回折による2次元性物質(CnH_NH_3)_2MnCl_4(n=1,2)の低温γ線照射効果(II)
- 5a-Q-1 高圧下における中性子回折による金属ホロミウムのヘリカル周期
- 3p-PS-82 希土類Er-Y-La系合金の中性子回折(III) : イジングスピン長周期磁気構造の磁気相図
- 27p-P-8 RMn_2(R=軽希土類)金属間化合物の磁気構造
- 27p-F-12 Tb_-Er_におけるティルトヘリックスの磁化過程の中性子回折
- 4a-G-1 Tb-軽希土類合金におけるSm型⇆hcpマルテンサイト変態と磁気構造(II)
- 31p GN-11 TB軽希土類合金におけるSm型⇄hcpヌルテンサイト変態と磁気構造
- 31p GN-10 hcp型Er-La合金単結晶の中性子回折(II)
- 5a-AH-6 Gd(Al_Cu_x)_2の磁気抵抗
- 2a-LE-6 ZnCr_2O_4単結晶の中性子回折
- 11p-B-13 hcp型Er_Ce_合金単結晶の磁性
- 11p-B-10 Tb_-Er_合金の磁気構造
- 6a-E-5 hcp型Ho-Pr合金単結晶の磁性
- 4p-L-10 中性子回折プロフィルアナリシス法によるボーマイト(γAIOOH_xD_)の水素原子位置(II)
- 7p-Y-11 hcp型趾Er_La_合金単結晶の磁性
- 11p-C-3 Tb_Er_合金の磁気構造
- 4a-U-8 中性子回折によるFe_2Asの磁気密度分布(II)
- 3p-KG-17 ZnMn_2O_4の中性子回折
- 24p-R-13 Sm型Tb-La合金の比熱
- 7p-P-12 Tb_-Pr_合金単結晶の中性子線回折(II)
- 2p-GB-11 Tb_-Pr_合金単結晶の磁性
- 2p-GB-10 Tb_-Pr_合金単結晶の中性子線回折
- 中性子ひずみスキャニングによる表面近傍の応力測定(X線材料強度)
- 中性子回折法による高張力鋼突合せ溶接材の残留応力評価(X線材料強度)
- 516 Al合金鍛造部品の溶体化処理による残留応力の中性子回折による測定(微小部・中性子, 残留応力の測定と評価)
- 515 SUS304鋼機械部品における熱処理残留応力の中性子回折による測定(微小部・中性子, 残留応力の測定と評価)
- 格子定数の不要な中性子応力測定法の実用材料への応用
- 4a-Q-4 Cu_Al_Zn_4の格子不安定性
- 2p-KE-5 Cu_Al_Ni_4の格子不安定性
- 13p-B-1 CuAl系合金の格子不安定性
- 27p-R-11 β相のフオノンとマルテンサイト変態
- 31a-PS-23 La_3Ni_2O_の粉末中性子構造解析
- 21aWA-9 MgB2超伝導中性子検出素子の応答速度に関する考察(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aTC-8 20psパルスレーザ励起によるMgB_2薄膜超伝導素子の高速熱応答の系統的測定(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aXB-3 MgB_2中性子検出器の熱ダイナミクスのシュミレーションと実験の比較(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23pYK-10 MgB_2中性子検出器VII(23pYK X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 31p-YQ-2 α-Ag_2Teの散漫散乱
- 31a-PS-24 CaをドープしたYBa_2Cu_4O_8の結晶構造
- 量子常誘電体La_Na_TiO_3の構造
- BaNiO_2の磁性
- 31p-PSA-44 hp13型(M_Mn_x)Ge_6(M=Fe, Co)合金の磁気構造
- 31p-PSA-5 Sr_2RhO_4とSr_2IrO_4の構造
- 3p-YA-8 Co-Cr磁性薄膜の中性子小角散乱
- 29p-YG-7 AuZn合金β_1相のフォノン分散関係
- 28p-E-7 中性子散乱法によるMn_Cu_相分離過程
- 4a-Z-10 CePtAlの磁気構造
- 中性子回折法による配管溶接部の残留応力およびき裂進展に伴う再分布挙動の評価
- 集合組織を有するAl合金製嵌合継手の中性子回折による残留応力測定
- 314 中性子回折法による焼入れ材の残留応力測定(表面処理材の残留応力評価)(残留応力の評価と適用)(オーガナイスドセツション2)
- 311 中性子回折法による表面処理材の残留応力測定(表面処理材の残留応力評価)(残留応力の評価と適用)(オーガナイスドセツション2)
- フェライト中のセメンタイトが保持できる応力の推定
- 30pXC-8 中性子4軸回折装置FONDERとSi縦横集光モノクロメータの最終評価と応用例
- 2p-W-8 疲労した金属材料の一次元検出器を用いた中性子回折
- 30p-PSA-39 C-1222の合成と結晶構造
- 26a-Q-2 Cl2l2の合成と結晶構造
- 27p-PS-63 HRPDによる(Sr, Ba)_2CuO_2(CO_3)の構造解析
- γ-MnNi合金の一軸性応力下中性子回折 (「極端条件下における中性子回折・散乱」第2回ワークショップ報告書)
- 第21回「物理学者の社会的責任」シンポジウム : 現代の科学技術のあり方
- 今日の世界と科学者 : 核状況と決議3を考える : 「物理学者の社会的責任」第20回シンポジウム
- NdCo_2Si_2の圧力誘起構造の安定性
- DyRu_2Si_2の磁気構造
- 30pXD-2 MgB_2中性子検出器VI(30pXD X線・粒子線(中性子・粒子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYM-4 MgB_2中性子検出器V(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aYS-1 MgB_2中性子検出器IV(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 30p-PS-9 TbRu_2Si_2の磁気相図
- (ND_4)_3D(SO_4)_2のPhaseVII強誘電相の構造
- ミリケルビン域のヘリウムフリークライオスタットの開発
- 中性子散乱実験用液体ヘリウムフリー稀釈冷凍機の開発
- 28aPS-54 U_3Pd_Si_6におけるスピン波励起
- 27p-YK-9 Ce_2Fe_及びLu_2_の磁性と伝導現象
- 少数キャリアー物質CePの高圧下における磁気構造
- S0304-1-2 アルミ合金製自動車エンジンブロックの残留応力測定(回折法による材料評価)
- 2p-PSB-21 少数キャリアー物質CePにおける磁気ポーラロン格子の形成 II
- 6aWB-7 TbRu_2Ge_2の磁場誘起二次元磁気構造(化合物磁性・f電子系,領域3)
- 28p-LF-2 高圧中性子回折によるホルミウム金属のヘリカル周期(II)(磁性)
- 28p-LF-1 希土類金属エルビウムの高圧中性子回折(磁性)
- 1a-PS-23 正弦波-強磁性相転移におけるエントロピー変化(統計力学・物性基礎論)
- 29a-CF-1 中性子回折による2次元性物質(C_nH_NH_3)_2MnCl_4(n=1,2)の低温γ線照射効果(III)(29a CF X線・粒子線)
- 31p-D3-9 低温γ線照射2次元性物質(CH_3NH_3)_2MnCl_4の中性子回折(31p D3 磁性(ランダム混晶・層状化合物))