360 超音波ドプラー法による非妊娠時, 妊娠時, 産褥期における子宮弓状動脈の血流動態の変化に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1988-02-20
著者
-
松永 功
平田市立病院産婦人科
-
秦 幸吉
Department Of Nursing Kagawa Prefectual University Of Health Sciences
-
秦 幸吉
島根医科大学 産婦人科
-
松永 功
平田市立病院
-
迫田 良一
平田市立病院
-
秦 幸吉
平田市立病院
関連論文
- IVF-ETにおける採卵前主席卵胞周囲血流測定の意義について
- 子宮頸部腫瘍に対するレーザー療法 : レーザー蒸散法,レーザー円錐切除術
- 278 子宮癌昇圧動注化学療法の効果判定におけるMRIの有用性に関する検討
- 妊娠高血圧における母体眼動脈血流(シンポジウム : 妊娠中毒症における母体・胎児血流動態)
- 卵巣腫瘍におけるカラードプラ法と血管新生
- 情報公開化推進小委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 胎児水腫の3次元超音波所見
- 3次元超音波法による胎児顔面の描出
- 骨盤内腫瘤の3次元超音波所見
- Appropriate for gestational age (AGA) baby並びにSmall for gestational age (SGA) babyにおける子宮内胎児発育の差異に関する検討
- Short umbilical cord syndromeの1例
- 55.粘液性乳頭状腺癌・扁平上皮癌共存型卵巣癌の一例 : 腹水細胞診と組織診(婦人科2 : 卵巣(III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 19.子宮内膜初期癌の1症例(婦人科1 : 子宮体部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 上皮性卵巣癌における超音波所見と thymidine phosphorylase, vascular endothelial growth factor 発現の検討 : 血管新生と腫瘍増殖・進展との関連
- real-time beam tracing 法による経膣3次元超音波法を用いた妊娠初期胎児の観察
- 正常卵巣および卵巣癌におけるThymidine phosphorylase mRNAとTie2mRNAの発現-超音波ドプラ所見との関連-
- 178. 先天性心疾患及び胎児不整脈の出生前診断のProspective Studyに関する検討
- 上皮性卵巣癌における Thymidine phosphorylase 発現 : 血管新生、アポトーシス、血流速度との関連
- 3,500g以上の胎児の推定体重計測の精度と限界
- OEIS complex baby の出生前超音波所見
- 96.島根県における子宮頸癌検診の現状(婦人科8 : 頸癌検診, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 超音波ドプラ法による母体血流計測
- 胎児3次元画像が母児間の心理学的結びつきに及ぼす影響について
- 3次元超音波法による胎児描写が妊娠に及ぼす影響について
- 先天性心疾患及び胎児不整脈の出生前診断に関する検討
- 12.子宮内膜癌の昇圧動注化学療法による子宮内膜細胞の変化(婦人科4 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 子宮腔内超音波法による妊娠6週から8週の胎芽の観察 : 経腟超音波法との比較
- Fetal liver calcificationの1症例
- 超音波ドプラ法による月経周期における卵巣動脈血流動態の変化に関する検討および血清ホルモン値との相関について
- 65 カラードプラ法及びパルスドプラ法による胎児腎動脈血流計測に関する研究
- 117 超音波断層法による胎児膵臓の同定及び計測に関する研究
- 360 超音波ドプラー法による非妊娠時, 妊娠時, 産褥期における子宮弓状動脈の血流動態の変化に関する検討
- 前回重症妊娠中毒症既往妊婦に対し低容量アスピリン投与が中毒症発症の予防に有効と思われた 1 例
- 安静により胎児血流再配分が改善し、無事に経腟分娩し得た IUGR の 1 症例
- 妊娠中毒症の病態ははたして全身の血管収縮であろうか?
- 臍帯穿刺を施行した特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の1例
- ドップラー断層法を用いた女性骨盤内血管の同定及び血流動態の評価に関する研究
- ULTRASONOGRAPHIC EVALUATION OF PELVIC INFLAMMATORY DISEASE
- カラードプラ, パルスドプラ (婦人科腫瘍診断に必要な検査)
- 69 超音波ドプラ法による月経周期における卵巣動脈の血流動態の変化に関する検討
- 卵巣癌におけるThymidine phosphorylase発現および血管密度との関連
- SGA合併妊婦の母体眼動脈血流速度波形計測の意義
- 卵巣腫瘍における Thymidine phosphorylase 発現と Blood Flow Analysis との関連性
- A Case of Exencephaly Caused by Amniotic Band. Antenatal Diagnosis in the First Trimester.
- Fetal Cerebral Anterior, Middle and Posterior Arterial Hemodynamics Assessed by Color and Pulsed Doppler Ultrasound