31pSH-3 動的血管造影用小型硬 X 線源の開発 II : ビームライン詳細設計と構築の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-03-06
著者
-
坂本 文人
東京大学
-
今井 貴之
東理大赤外自由電子レーザー研
-
浦川 順治
高エネルギー加速器研究機構
-
肥後 寿泰
高エネルギー加速器研究機構
-
上坂 充
東京大学原子力専攻
-
早野 仁司
高エネルギー加速器研究機構
-
肥後 寿泰
KEK
-
土橋 克広
東大院工原子力
-
上坂 充
東京大学工学部附属原子力工学研究施設
-
深沢 篤
東大原施
-
飯島 北斗
東大原施
-
飯島 北斗
原子力機構量子ビーム応用研究部門
-
明本 光生
高エネルギー加速器研究機構
-
土橋 克広
放射線医学総合研究所
-
深沢 篤
東京大学工学部
-
飯島 北斗
東京大学工学部
-
今井 貴之
東京大学工学部
-
坂本 文人
東京大学工学部
-
上坂 充
東京大学工学部
-
上坂 充
東京大学工学研究科原子力専攻
関連論文
- 22pPSB-40 中赤外自由電子レーザー励起による半導体DAペア発光(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 21pBF-8 100MV/m高電界加速の現状(21pBF ビームダイナミクス・数値計算・電子顕微鏡・線形加速器・ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 21pBF-10 フォトカソードRF-Gunにおけるマルチバンチ電子ビームのRF振幅変調法を用いたエネルギー補正に関する研究(21pBF ビームダイナミクス・数値計算・電子顕微鏡・線形加速器・ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 21pBF-9 Cs-TeフォトカソードRF-Gunを用いたマルチバンチ電子ビーム生成システムの開発(21pBF ビームダイナミクス・数値計算・電子顕微鏡・線形加速器・ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 22pBE-1 KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー蓄積共振器を用いたガンマ線生成実験(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pBE-2 高輝度偏極光源の為の4枚鏡光蓄積共振器の開発(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 10aSF-2 高輝度偏極光源の為の新型レーザー蓄積共振器の開発II(加速器,ビームライン,素粒子実験領域)
- 10aSF-1 高輝度偏極光源の為の新型レーザー蓄積共振器の開発I(加速器,ビームライン,素粒子実験領域)
- 27aSB-2 KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー共振器を用いた高輝度ガンマ線生成実験II(ビームライン,27aSB 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同,素粒子実験領域)
- X線を活用した薬品送達システム(ドラッグデリバリー)
- 可搬型ライナックX線源によるポンプ状態監視保全の原理実証(第17回MAGDAコンファレンス)
- コンプトン散乱単色X線源による2色X線CT解析
- 20pBF-8 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(8)(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 22pBE-4 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : ビームテストによるサイズ測定能の評価(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pBE-3 レーザー干渉縞を使ったATF2衝突点ビームサイズ測定 : 現状と今後の予定(22pBE ビームライン,素粒子実験領域)
- ATF2-ILC最終収束テストビームライン完成と一年目の成果
- 18pQE-2 レーザー加速における外部磁場印可による電子ビーム制御II(プラズマ科学(高強度レーザー,ジャイロトロン),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aZB-1 東京大学におけるマルチアルカリ光電陰極試験と暗電流低減のための高周波電子銃の加速電場の最適化(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 21pZG-12 可搬型非破壊検査用9.4GHz X-band Linacのビーム試験(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 27aRG-5 S-band Linacにおけるカートリッジ型カソード導入に関する研究(27aRG 電子ビーム源・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- KEKにおけるXバンド高電界加速への研究開発
- 光ファイバによる周波数標準の高精度供給システム
- 26pZK-4 赤外自由電子レーザーによる半導体の非線形励起発光現象(テラヘルツ領域における非線形光学・高密度励起現象の新展開,領域4,領域5,領域8合同シンポジウム,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26pZK-4 赤外自由電子レーザーによる半導体の非線形励起発光現象(領域4,領域5,領域8合同シンポジウム:テラヘルツ領域における非線形光学・高密度励起現象の新展開,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aVA-8 赤外自由電子レーザー励起によるZnSeバンド端発光(27aVA 高密度励起現象,領域5(光物性))
- 24aPS-82 ZnSe, CdSの赤外自由電子レーザー励起非線形可視発光(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 5p-YC-13 東大工原施ライナックの短バンチ形状の観測
- 25aXM-3 NEA-GaAsフオトカソードを用いた低エミッタンス電子源開発の現状(新領域シンポジウム 主題 : 高輝度電子ビーム源,新領域)
- 28pZB-9 早稲田大学におけるマルチパルス逆コンプトン散乱軟X線源開発の現状(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 27aZB-7 早稲田大学フォトカソードRF電子銃におけるビーム物理研究(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 21aZG-4 早稲田大学におけるCs-TeカソードRF電子銃の開発(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 27aWJ-1 XTF(GLCTA)におけるX-band加速管放電現象の研究(電子ビーム・粒子識別,素粒子論)
- [日本原子力学会]加速器・ビーム科学部会が「春の年会」で企画セッション 量子ビーム発生と利用の最前線
- 28pZB-4 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(7)(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- 28pZB-3 KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(6)(28pZB イオントラップ・ビーム-レーザー相互作用・FEL,ビーム物理領域)
- ATF2-ILC最終収束テストビームライン完成と一年目の成果(最近の研究から)
- 10aSF-4 新竹モニタによるATF2衝突点ビームサイズ測定(加速器,ビームライン,素粒子実験領域)
- 26aZL-5 東大逆コンプトン散乱準単色X線源におけるX線発生試験と利用試験(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 26aZL-6 可搬型非破壊検査用9.4GHz X-band Linacのビーム測定とX線発生(放射光源,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 27aSE-1 X-band Linacを用いた小型X線非破壊検査装の設計と電子加速試験(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- 原子炉圧力容器鋼劣化の磁気的診断
- 原子炉圧力容器鋼の疲労損傷に関する磁気特性非破壊評価
- 光ファイバによる周波数標準の高精度供給装置
- 18pQE-3 外部磁場印加レーザープラズマ加速からの電子パンチ長計測(プラズマ科学(高強度レーザー,ジャイロトロン),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 清浄空間における精密機械加工無酸素銅電極の真空中絶縁破壊特性
- 精密機械加工を施した無酸素銅電極の真空中における絶縁破壊特性
- 精密機械加工を施した無酸素銅電極の真空中絶縁破壊特性
- 無酸素銅への精密機械加工と真空中における絶縁破壊特性
- 21aYA-1 プラズマ波破砕方式レーザー航跡場電子加速におけるレーザープレパルスの効果
- 電子ライナックにおける極短電子ビーム生成と波形評価
- フェムト秒電子シングルバンチの生成・計測・利用
- コヒーレント遠赤外遷移放射干渉法による極短電子ビーム計測
- 光ファイバによる周波数標準の高精度供給システム
- NbTi/Nb/Cu多層複合材カップの磁気遮蔽効果に関する数値計算
- レーザープラズマ電子加速における電子バンチ長の評価
- 21aZH-3 プラズママイクロオプティクスを用いた2段階レーザー航跡場電子加速 : 低エミッタンス、準単色電子ビームの安定発生に向けてII(21aZH プラズマ科学(非線形現象・発振・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aZH-2 プラズママイクロオプティクスを用いた2段階レーザー航跡場電子加速 : 低エミッタンス、準単色電子ビームの安定発生に向けてI(21aZH プラズマ科学(非線形現象・発振・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aZB-4 Lバンド高周波電子銃開発(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 27aRG-7 Xバンド医療用小型硬X線源実証ビームラインでの電子銃ビーム試験(27aRG 電子ビーム源・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- 24pXM-5 動的血管造影用小型硬X線源におけるXバンドRF電子銃試験ビームライン(電子ビーム応用・みらくる,新領域)
- 28pSB-4 動的血管造影用小型硬 X 線源における X ハンド RF 発生試験(トリガー・加速器, 素粒子実験)
- レーザー航跡場加速による高品質電子ビーム発生
- 18pQE-1 レーザー加速における外部磁場印加による電子ビーム制御I(プラズマ科学(高強度レーザー,ジャイロトロン),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 超短パルスレーザーを用いた単色X線発生 (特集 レーザー生成放射線を使って産業を興す!)
- 28pUG-15 人工プレパルスを用いたレーザープラズマカソードによる電子発生その2(28pUG 領域2,ビーム物理領域合同 高エネルギー密度状態の科学(プラズマ粒子加速物理),ビーム物理領域)
- 超精密加工された銅板の拡散接合 : 銅の拡散接合に関する研究(第1報)
- 超精密加工を用いた加速器部品の拡散接合組立 (フォーラム「界面接合技術の先進的応用を考える」)
- 加速器:加速器制御システム
- 31aSH-5 スリットスキャン法による 4MeV 光電子ビームエミッタンス測定
- 可搬型Xバンドライナックの開発と非破壊検査応用 : 小型ライナックX線源における開発状況
- 21pZG-11 東大逆コンプトン散乱単色X線源におけるX-band電子ライナック電子ビーム試験(21pZG 放射光,自由電子レーザー,ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
- 30aZR-4 東大ライナックにおけるvelocity bunching実験(ビームスタディ)(新領域)
- 13pSL-5 レーザー干渉縞を用いた極小電子ビームサイズ測定2(13pSL シンチレーター・ビーム診断・カロリメータ・回路,素粒子実験領域)
- 13pSL-4 レーザー干渉縞を用いた極小電子ビームサイズ測定1(13pSL シンチレーター・ビーム診断・カロリメータ・回路,素粒子実験領域)
- 狭導波管を用いた銅及びステンレス材での高電界RF放電特性の比較
- 25aRC-4 中赤外自由電子レーザー励起による半導体DAペア発光II(25aRC 非線形光学/高密度励起,領域5(光物性))
- 14aSK-10 高輝度偏極光源の為の4枚鏡光蓄積共振器の開発(14aSK 次世代コライダー検出器・回路・陽電子源,素粒子実験領域)
- 14aSK-9 KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー蓄積共振器を用いたガンマ線生成実験(14aSK 次世代コライダー検出器・回路・陽電子源,素粒子実験領域)
- レーザーワイヤーモニターの開発
- レーザーワイヤーモニターの開発
- 27aSE-2 東大X-band電子線形加速器におけるビーム発生・加速試験(27aSE 加速器・イオン源・標的,実験核物理領域)
- 10aSJ-2 動的血管造影用小型硬 X 線源の高性能化 : 減速管導入ビームラインの設計
- 10aSJ-1 動的血管造影用小型硬 X 線源の開発 III : X バンド RF 源試験の現状
- 31pSH-3 動的血管造影用小型硬 X 線源の開発 II : ビームライン詳細設計と構築の現状
- 20p-G-8 陽電子の偏極度測定装置の開発(1)
- 回折放射光による非破壊的ビーム診断
- 回折放射光による非破壊的ビーム診断
- 超伝導加速による次世代小型高輝度光子ビーム源の開発
- 狭導波管を用いた銅及びステンレス材での高電界RF放電特性の比較
- 次世代光源
- 28p-YR-4 Xバンド主線形加速器の設計、開発
- 24pSA-6 主加速器加速管(Xバンド)
- 25aHA-8 中赤外自由電子レーザー励起による半導体DAペア発光III(25aHA 顕微・近接場分光/高密度励起現象,領域5(光物性))
- 21pPSB-16 中赤外自由電子レーザー励起による少数半導体微結晶のDAペア発光(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 極短パルス高周波電子銃
- 24pPSA-33 中赤外自由電子レーザー励起による少数半導体微結晶のDAペア発光II(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aFJ-13 中赤外自由電子レーザー励起によるZnSのDAペア発光の温度依存性(21aFJ 誘電体・低次元物質・高密度励起現象,領域5(光物性))
- 26aBA-7 電子ビームの時間構造計測用2 cell RF-deflectorの研究(26aBA 電子ビーム源・ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 28pPSA-23 中赤外自由電子レーザー励起によるZnSの発光の温度依存性II(28pPSA 領域5ポスターセッション(新光源・新分光法・微粒子・ナノ結晶ほか),領域5(光物性))
- 27aTM-7 電子ビームの時間構造計測のための2 Cell RF-Deflector開発(27aTM レーザーコンプトン散乱・電子源・計測,ビーム物理領域)